2021年02月17日 (水) | 編集 |
拾い記事です。
Untitled 初日MCだっけかな。
ニノの映画のケイタリングが超豪華!
隣の俺のとこのドラマは弁当なのにって絡む翔さんと、着替えから
戻ってきた相葉さんが
「 早く着替えておいで 」
「 俺が ( 翔ちゃんの ) 相手しとくから 」
ってログインしたのも好き。
初日には行ってないので、初めてしりましたが、お兄ちゃん感を
だしてる相葉ちゃんがいいね

Untitled アルバムが好きで、ずっと一年くらい聞いてました

初日って多分札幌ですよね。
二日目の参戦だったと思います。
懐かしいですねぇ

コンサートにまた行きたい



嵐ロス、にのロスの絶賛真っ最中です

スポンサーサイト
2021年01月29日 (金) | 編集 |
拾い記事です。
ダンスク届いたから読んだけど、閑也くんが、にのからお年玉を
いただいたとき
「 お年玉を配りながらJr.の名前を当てていったんですけど、まるで
バラエティ番組みたいにめちゃくちゃ盛り上がったんですよ 」
って言ってて。
浮所くんは
「 全員の名前を書いたものをシャッフルしてひとグループずつ呼び 」
「 二宮くんからお年玉を頂いて … 嵐の皆さんから頂いたんですけど、
二宮くんはゲーマーなのでゲーム感覚なのか、一人一人名前を
呼んで当てて … 名前呼ばれるのドキドキしました 」
盛り上がるよね



楽しそう

THIS is 嵐 ライブの話で、ジュニアに向けた、にのちゃんの挨拶に
裏で聞いてたジュニアの子たち全員が泣いたし、ライブ配信で見てた子は
見てて泣いたとか

愛ある言葉だったですよね。
その挨拶は、PCの保存してます

いつでも見れるように ・・
2021年01月28日 (木) | 編集 |
ジュニアのお年玉事情ってほど大げさな話では人ですが ・・・・
また二宮くんのかっこよさがThis is 嵐のバックについた美 少年に
よってバラされてる ……
那須 「 Jr.の顔と名前を特によく覚えてくださっている方です。
僕たちJr.全員に一人一人名前を呼びながらお年玉を
渡して下さいました。
僕も二宮くんに名前を覚えていただいて嬉しかったです 」
( Dance SQUARE vol42
浮所 「 常に周りを見ている方でした。
僕達にお年玉をくれる際、全員の名前を書いたものをシャッフルして、
ひとグループずつ呼び配って下さいました。
全員の名前を覚えてくださるなんて、記憶力が凄すぎます 」
藤井 「 スタッフさんからJr.の名簿を借りて 「 あの子はなんて名前? 」
と聞いていて。
覚えてくれているんだな、と嬉しくなりました。
実際にひとりひとりJr.の名前が書いてあるお年玉を、
誰にも確認することなく配って下さいました! 」
他の嵐メンもお年玉をあげてると思いますが、そこは詳しくは
わからないです

SASUKEに出たジュニアの子も覚えてて、見たよって言ったり
SASUKEって言ってお年玉貰ったとか

潤くんは、これからは君たちが頑張っていくんだよっていってくれたとか、
嵐くんの先輩感が半端ないですね



2021年01月21日 (木) | 編集 |
嵐ロス、にのちゃんロスにおちいってる私です

なので、今はHDDにある嵐番組を見まくってます

やっぱり好きだなぁって思いながら ・・・
嵐活動休止前ラストライブを振り返る
丁寧に振り返ってくださってます。
早い時期に映像化をお願いします

2021年01月17日 (日) | 編集 |
スタッフさんの思い出
Arashi Around Asia 2008ゲネat国立競技場。
いゃぁでかい!
僕の生まれ育った那珂湊市が当時3万人ちょいだったから、
全員入れてもスカスカ!
この日のリハで少々の事故があり、僕の前歯 ( 自歯 ) が
1本無くなりました
翌日朝仮歯を作って貰った良い思い出!
仮歯で望んだ本番初日! 笑
楽しさしか無かった!!
本番途中で、特効の嵐ロゴ入りテープが飛び出した瞬間も、
凄く綺麗だったし、それを取るのに、お客様が奪い合う姿が
目に焼き付いてます。 笑
次の曲中銀テープ持ったニノが僕がいる所に走って来て、
「 あぁそれ僕にくれるのか … そうかそうか 」
銀テープでぐるぐる巻きにされる 笑
「 ちょっ!歌えん! 笑 」
「 へへへへへへへっ 」 … 思ってたのとちがー!! 笑
ニノの虹の弾き語り途中で眼鏡を外すかっこいい顔とのギャップよ!
気持ちの復帰に時間かかりました 笑
銀テを配るにのちゃん

僕の見ている風景コンで私も見かけた。
銀テが飛んだ後にのちゃんがずっとしゃがんでいて、何してるんだろって
ずっと望遠鏡で見てたら順番にメンバーにメンバーカラーの銀テ
配っていて。
5色揃えたくてずっとしゃがんでいたんだ〜って、にっこりしちゃった

大阪は円盤と曲順が違っていたから、確かマイガール中だったと
思うけど。
このツアーの銀テは8の字型だったから、その後マイクに付けてた
ような記憶があります。
記憶違いならごめんなさい。
いたずらっ子な、にのちゃんとメンバーの為に銀テを集めたりって
可愛いなぁ

拾い記事もあります。
2021年01月16日 (土) | 編集 |
【 1/15 野暮兄弟と小狐ちゃん 夜 】 アフト
This is 嵐スタンドイン
健翔 「 江田ちゃんは小さいから二宮くんで〜こーたが潤くんって
決まって〜ひかるはでかいから相葉くんって。
俺とのぶが、俺はどっちでもいいよって、この稽古とか
YouTuberもあったし。」
福士 「 俺は大野くんね!って!青! 」
大野 : 福士
相葉 : 稲葉
二宮 : 江田
櫻井 : 冨岡
松本 : 松本
俺ら五人、嵐と同じあのめちゃくちゃ高いとこから景色見たんだよ〜
っていなぴがにこにこ話してて。
五人がメインで東京ドームで踊ったりしてすごい勉強になったよね〜
ってとみけんちゃんが言ってた。
にのちゃんが最後の挨拶で言ってた5人ですね。
いい経験が出来ましたね。
にのちゃんが話てくれなかったら知らなかった話です。
頑張って精進してくださいね ( 上から目線でごめんなさい )
2021年01月14日 (木) | 編集 |
拾い記事です。
一大事だ!
にのちゃんのあのストライプのヘアターバンもう生産していないんだ。
あとはお店に置いてあるだけだって。
昨日買いに行ったら違う色無地のしか売っていなかったので
お店の方に聞いたらそう言われました。
にのちゃんどうするのかな?
もう必要ないのかな?
いつの間にかタオル巻きしなくなってヘアーターバン ( ヘアバンドとも言います )
してて、ちょうどその時に孫のお産で息子の家に行ってたのですぐに
買えなかったのでよ~く覚えてます。
私が思ったのは、無印の商品ですが、コンビニに売ってたので、マネージャーさんが
コンビニに買いにいたんじゃないかって

わざわざ無印に買いに行ってないって勝手に思ってました。
最近のvoyageでは、伸びちゃったのか頭の上でくくってましたが、そう言う風に
してまで使ってる、にのちゃんが素敵だなぁっておもいますね。
でも、にのちゃんのタオル巻き実は好きだったんです

もうタオル巻きしないでしょうね、残念だなぁ

2021年01月10日 (日) | 編集 |
12月31日の生配信の時は、最初の方でグルグル

チョットしたけど、すぐに正常になって良かったんですが、今日は
最初と感謝カンゲキの時にグルグル

やり直して正常になったので良かった

にのちゃんの変な動きって書いてる方がいらっしゃって、どこだろって
探してたら、ジュニア紹介の時に ( 大ちゃんの絵の衣装の時 )
右の手と左の手が変な動きしてた

ミラーの部屋等 ( 間違ってたらごめんなさい ) とか配信だから
できた演出ですよね。
カメラやスタッフさんが映りこんでないって言われてました。
潤くんと相葉ちゃんの汗が凄かった

久しぶりの 「 台風ジェネレーション 」 の、にのちゃんのセリフが
とっても優しい言い方で救われたって感じでした。
にのちゃんの挨拶の本音には驚きましたが、中々本音を言わない子が
よく言いましたね。
言いたかったんですね。
で、潤くんの涙で次の曲の時に優しく背中に手を置いてる、にのちゃんが
素敵だった

にのちゃん以外のメンバーは髪の毛を固めてるのかな、大ちゃんみたいに。
にのちゃんはファンが前髪が落ちてくるのが好きな事を知ってるので
あえて前髪が落ちてくるようにしてるとおもってます。
それがいいんです

にのちゃんばかり目で追ってました。
早く円盤化してください、事務所さん

2020年11月22日 (日) | 編集 |
拾い記事です。
ポポロに載ってたそうです

那須 「 Jr.がリハでステージ上にいるとき " その階段あるから危ないよー "
と声をかけたり、夜のリハで
" Jr.がいるなら、Jr.と一緒に踊るところを先にやってあげよう、
そしたらJr.が帰れるから "
といつもJr.のことを気遣って下さいました 」
那須くんが教えてくれる二宮くんのエピ個人的にめちゃアツイ、、、
流石、気づかいの、にのちゃんです。
2020年11月08日 (日) | 編集 |
アラフェス2020を見て改めて嵐にはまりました
ベイストームを聞いてもっとはまってほしいって声がありました。
娘の友達がジュニア目的でアラフェスみたら
「 ニノかっこいいーーー 」
って落ちたと報告受けました。
そういう方もいらっしゃいました。
リピート配信、昨日と今日で見ました。
昨日は全然トラブルなく見れましたが、今日は最後の方でグルグル
してました

花火の頃でした

色んなテレビでも見れたからまぁいいかな

早くDVD化してほしいですね
