2009年05月31日 (日) | 編集 |
5月は春の運動会シーズンでした

『 オトノハ 』 で翔ちゃんが言ってる様に、運動会で嵐くんの
曲が使われることが多いんですね
嵐友さんの姪っ子さんの運動会は、ここ2,3年嵐くんの
曲がつかわれてるとか
確実に嵐ファンの先生がいますね
「 Love so sweet 」 の頃からかしら、嵐くんの曲が運動会等で
使われるようになったのは

最近、嵐友さんから聞いた話です。
彼女の娘さんは小学生なのですが、学校の校内放送で、にのの
お宝音源の 「 楽園 」 が流れたそうです
一般には聞けない曲ですし、しかも歌ってる子が同じクラスに
いたとか
そのあと、 「 ファイトソング 」 も流れたそうですが、ここにも
確実に嵐ファン ( にのファン? ) がいますね
嬉しい事です
拍手してくださった方々ありがとうございます。
お気軽に遊びにきてくださいませ


『 オトノハ 』 で翔ちゃんが言ってる様に、運動会で嵐くんの
曲が使われることが多いんですね


嵐友さんの姪っ子さんの運動会は、ここ2,3年嵐くんの
曲がつかわれてるとか

確実に嵐ファンの先生がいますね

「 Love so sweet 」 の頃からかしら、嵐くんの曲が運動会等で
使われるようになったのは


最近、嵐友さんから聞いた話です。
彼女の娘さんは小学生なのですが、学校の校内放送で、にのの
お宝音源の 「 楽園 」 が流れたそうです

一般には聞けない曲ですし、しかも歌ってる子が同じクラスに
いたとか

そのあと、 「 ファイトソング 」 も流れたそうですが、ここにも
確実に嵐ファン ( にのファン? ) がいますね

嬉しい事です


お気軽に遊びにきてくださいませ

スポンサーサイト
2009年05月31日 (日) | 編集 |
『 ザ・テレビジョン 』 ( 週間誌 )
の嵐くんが
クイズを出したり答えたりしてる記事に対談が載ってるのですが、
そこにタイトルの事について、語ってます
管理人はあまり考えないのですが、 『 明日の記憶 』 って、
そういえば、変わったタイトルですね。
えっ~と、嵐ファンになって10年近くになりますと、変わった
タイトルのシングルやアルバムが結構ありましたので、
もう慣れて、すぐに受け入れてるって感じなんです
たとえば、 「 感謝カンゲキ雨嵐 」 とか 「 夏の名前 」 とか
まだまだありますから ・・・。
でも 「 明日の予定 」 じゃインパクトないし、ただのスケジュ-ル
ですよね、まさに
で、売れ行きも絶好調らしいですね
いい曲なので、たくさんの人に聞いてほしいですね、
って、マネージャーさんな管理人です
れん様、-様拍手コメントのお返事です。
[READ MORE...]

クイズを出したり答えたりしてる記事に対談が載ってるのですが、
そこにタイトルの事について、語ってます

管理人はあまり考えないのですが、 『 明日の記憶 』 って、
そういえば、変わったタイトルですね。
えっ~と、嵐ファンになって10年近くになりますと、変わった
タイトルのシングルやアルバムが結構ありましたので、
もう慣れて、すぐに受け入れてるって感じなんです

たとえば、 「 感謝カンゲキ雨嵐 」 とか 「 夏の名前 」 とか
まだまだありますから ・・・。
でも 「 明日の予定 」 じゃインパクトないし、ただのスケジュ-ル
ですよね、まさに

で、売れ行きも絶好調らしいですね

いい曲なので、たくさんの人に聞いてほしいですね、
って、マネージャーさんな管理人です

れん様、-様拍手コメントのお返事です。
[READ MORE...]
2009年05月29日 (金) | 編集 |
今日は、最初からの登場で、にのが前に並んだので、にのの
情報があるのかと思ったら、何もなかった
で、今回は歌はもちろんですが、出演者のトークとかMトピも
興味深くて、面白かったです

長いのでいったん隠します ・・・・
[READ MORE...]
情報があるのかと思ったら、何もなかった

で、今回は歌はもちろんですが、出演者のトークとかMトピも
興味深くて、面白かったです



長いのでいったん隠します ・・・・
[READ MORE...]
2009年05月29日 (金) | 編集 |
昨日ローカルの番組のBGMが、なんだか 『 黄色い涙 』

のサウンド・トラックみたいだったので、探してみたら、
まだ開けてなかった

で、聞いてみました

映画が映画のせいか、昭和のにおいがプンプンする曲ばかりで、
中にはセリフが入ってる曲もありました

「 涙のながれ星 」 は、映画の中でも相葉ちゃんが歌ってたし、
コンサートでも歌ってましたが、 「 もどり雨 」 という歌があって、
5人が歌ってるのです


それが、とてもいいのですが、映画の中で歌ってたかしら

記憶にないのですけど、歌はステキです。
もし、聞くチャンスがあったらお薦めします。
で、その番組のなかではトランプが出てきたのです

「 BICYCLE 」 というトランプで、にのが使ってるトランプで
5色くらいありました

トランプのメーカーを見て、テンションがあがるって ・・・・


かなりのヲタの管理人です

トランプの情報ですが ・・・・
にのは、お友達のマジシャンの方のお誕生日のお祝いに行って、
奢ってあげたとか


本人のいる前で、計算して払うのもなぁって思って奢ったそうです。
そのご、皆さんでにのにお金で返すよりはと言って、トランプを
作ってくださったとか




NINO・ARASHI ( 多分、英語表記だと思いますが ・・・ )
って、書いてるみたいです。
粋な計らいのマジシャンのお友達ですね

どんなトランプか、見たいです


お気軽に遊びにきてくださいませ

2009年05月28日 (木) | 編集 |
2009年05月28日 (木) | 編集 |
お友達ブロガーさんから教えていただきました。
放送批評懇談会の第3回マイベストTV賞グランプリに
「 流星の絆 」 が選ばれました
そして、上位10位がランクアップされてるのですが、その中に
嵐くんの関連番組が6番組もあって、びっくりです
2位は僅差で 「 DOOR TO DOOR 」
最近も一般のお友達に、あの時のにのちゃんは凄かったね。
泣けたし、アイドルじゃなかったし、大変だったでしょうに ・・・
って言われましたから。
見てる方は見てくれてるんですね。
そして、 「 流星の絆 」 は、チームとして良かったって、
いう意見もあったそうで、斬新で面白くて、ワクワクしましたね。
こちらが、そのHPです。
第3回マイベストTV賞グランプリ発表
放送批評懇談会の第3回マイベストTV賞グランプリに
「 流星の絆 」 が選ばれました

そして、上位10位がランクアップされてるのですが、その中に
嵐くんの関連番組が6番組もあって、びっくりです

2位は僅差で 「 DOOR TO DOOR 」
最近も一般のお友達に、あの時のにのちゃんは凄かったね。
泣けたし、アイドルじゃなかったし、大変だったでしょうに ・・・
って言われましたから。
見てる方は見てくれてるんですね。
そして、 「 流星の絆 」 は、チームとして良かったって、
いう意見もあったそうで、斬新で面白くて、ワクワクしましたね。
こちらが、そのHPです。

第3回マイベストTV賞グランプリ発表
2009年05月27日 (水) | 編集 |
昨日はフラゲできなかったので、今日仕事帰りにお持ち
帰りしました

ちょっと、ローカルな話題なんですが、申し込んだCDショップの名前が
替わってました
名前を言ってもわからないとは思うのですが、○ッハ書店が
TSUTAYAになってました
で、溜まってたポイントはどうなるんだろうと心配してたのですが、
使う事はできたので良かった

2700ポイントあったので、値引きしてもらっちゃった
何だか、得した気分です

先ほど,DVDをやっと見ました
長くなりそうなので、一旦隠します ・・・
[READ MORE...]
帰りしました



ちょっと、ローカルな話題なんですが、申し込んだCDショップの名前が
替わってました

名前を言ってもわからないとは思うのですが、○ッハ書店が
TSUTAYAになってました

で、溜まってたポイントはどうなるんだろうと心配してたのですが、
使う事はできたので良かった


2700ポイントあったので、値引きしてもらっちゃった

何だか、得した気分です


先ほど,DVDをやっと見ました

長くなりそうなので、一旦隠します ・・・
[READ MORE...]
2009年05月26日 (火) | 編集 |
昨日の 『 HEY!HEY!HEY! 』
では、初めて 『 明日の記憶 』
を歌ってる嵐くんを見ました。
あぁ、このとき、にのはサイパンから帰って来たばかりだったのね、とか、
GWにサイパンに行って、新型インフルエンザは大丈夫だったの
( 症状が出たとか聞いてないし、大丈夫だったのでしょう、きっと
)
ちょっと顔が赤い

なんて思いながら見てましたが、歌いだしが翔ちゃんとにのだって
思ってなかったので、びっくりでした。
良かったです
トークはダウンタウンのお二人が流石で、嵐くんを引き立てて
くれてましたね
ジャニーズウェブのトピックスでは、トークで相葉ちゃんの食への
こだわりを語って大ちゃんが 「 気の毒に ・・・ 」
と言ったって書いてましたが、それはどこへ
ランキングでは、大ちゃんがお約束のように5位で、1位になったのは、
ニューハーフの方達ってね
あっ、がちゃこさんだ!!
って、懐かしかったです
でも、小学生が嵐くんの事をよく知ってるなぁって
スマイルとかマジックとか動物とかね
小さな子にもホントに人気なのね、

を歌ってる嵐くんを見ました。
あぁ、このとき、にのはサイパンから帰って来たばかりだったのね、とか、
GWにサイパンに行って、新型インフルエンザは大丈夫だったの

( 症状が出たとか聞いてないし、大丈夫だったのでしょう、きっと

ちょっと顔が赤い


なんて思いながら見てましたが、歌いだしが翔ちゃんとにのだって
思ってなかったので、びっくりでした。
良かったです

トークはダウンタウンのお二人が流石で、嵐くんを引き立てて
くれてましたね

ジャニーズウェブのトピックスでは、トークで相葉ちゃんの食への
こだわりを語って大ちゃんが 「 気の毒に ・・・ 」
と言ったって書いてましたが、それはどこへ

ランキングでは、大ちゃんがお約束のように5位で、1位になったのは、
ニューハーフの方達ってね

あっ、がちゃこさんだ!!
って、懐かしかったです

でも、小学生が嵐くんの事をよく知ってるなぁって

スマイルとかマジックとか動物とかね

小さな子にもホントに人気なのね、

2009年05月26日 (火) | 編集 |
『 60歳のラブレター 』 を観ました 
嵐友さんが試写会で観て良かったって薦めてくれましたし、
よく一緒に映画を観にいくヨン様好きの二人静さんと朝一に
観て来ました
時代背景や中で歌ってるビートルズの 『 ミッシェル 』
とか、もうマッチしてて、うんうんってうなずきながら観て居ました
もあり、感動もありで、お薦めします。
で、明るくなって辺りを見回すと ・・・・
同じ位の年代のカップルや友人と来てる方が多くて、大人向けの
映画だなって実感しました。
その映画のなかで、あんなふうに使うのが正しいの
って、知ったものがありました。
それは、

足指パッドです
先日買ったのですが、使い方を間違えてたようです。
遣いにくいなとは思ったのですが、まさかこの映画で正しい使い方が
わかるなんて、意外な展開でした
拍手してくださった方々ありがとうございました。
お気軽に遊びにきてくださいませ

嵐友さんが試写会で観て良かったって薦めてくれましたし、
よく一緒に映画を観にいくヨン様好きの二人静さんと朝一に
観て来ました

時代背景や中で歌ってるビートルズの 『 ミッシェル 』

とか、もうマッチしてて、うんうんってうなずきながら観て居ました


で、明るくなって辺りを見回すと ・・・・
同じ位の年代のカップルや友人と来てる方が多くて、大人向けの
映画だなって実感しました。
その映画のなかで、あんなふうに使うのが正しいの

って、知ったものがありました。
それは、

足指パッドです

先日買ったのですが、使い方を間違えてたようです。
遣いにくいなとは思ったのですが、まさかこの映画で正しい使い方が
わかるなんて、意外な展開でした


お気軽に遊びにきてくださいませ

2009年05月25日 (月) | 編集 |
先週の 『 ベイストーム 』
で、まさかのstby復活という
ことで、電話でstbyと話してた、にのが嬉しそうに甲高い声で
笑ってたので、好きなんだなって思ってました
今回は引き継ぎということで、にの・大楠さん・stbyの3人でお喋り
してました
この感じは新鮮でした
落ち着いた感じの大楠さん
仕切ってるにの
どういうふうに切り替えしてくるかわからない、イジリがいのある
stby
にのの笑い声がとっても楽しそう
大楠さんも担当を離れるわけではないようなので、嵐くんを温かく
見守ってほしいですね。
で、stbyと二人でのお喋りは以前と同じ感じなのか、それとも
もっとクォリティーが高くなってるのか、期待してます
にのが楽しそうなのがいいなぁ
そして、最後に大楠さんに言ったstbyのひとこと 「 さいなら 」
最高でした


ことで、電話でstbyと話してた、にのが嬉しそうに甲高い声で
笑ってたので、好きなんだなって思ってました

今回は引き継ぎということで、にの・大楠さん・stbyの3人でお喋り
してました

この感じは新鮮でした

落ち着いた感じの大楠さん

仕切ってるにの

どういうふうに切り替えしてくるかわからない、イジリがいのある
stby

にのの笑い声がとっても楽しそう

大楠さんも担当を離れるわけではないようなので、嵐くんを温かく
見守ってほしいですね。
で、stbyと二人でのお喋りは以前と同じ感じなのか、それとも
もっとクォリティーが高くなってるのか、期待してます

にのが楽しそうなのがいいなぁ

そして、最後に大楠さんに言ったstbyのひとこと 「 さいなら 」
最高でした


2009年05月24日 (日) | 編集 |
これは、W誌、P誌、D誌
を読んで、近況というか4月の
最初の頃の様子がわかりました
って、すいません、あくまでもにのが中心なのでね
高橋克実さんが4月1日・エイプリルフールがお誕生日で、
お花見を兼ねてお誕生日祝いをいつもしてたので、今年は
どうだったのかしら
って、思ってたのですが、
お誕生日のお祝いしたみたいですね
でも、忙しくて2次会からの参加だったみたいです
今年はなんと岡本健一さんも出席されてたそうです。
段田安則さん演出の舞台にでられてたのが縁で、
参加されてたとか
岡本健一さんの息子さん圭人くんも4月1日生まれで、お昼は
息子さんとお誕生日のお祝いをして
夜は克実さんのお誕生日祝いと、1日に2回もお祝いを
した岡本さんだったようです。
先輩と後輩ということで、怖い先輩と、びびる後輩というのを
参加してた方々がイメージしてたようなので、二人はず~~っと
そんなみなさんのイメージに応えてたんですって
優しい先輩だって、改めて感心してた、にのでした

で、そこでもマジックを見せてたみたいですね
あっ、そうそうD誌は、にのが 「 嵐 IZM 」 でお花見してた
ので、久しぶりにお買い上げしました
拍手してくださった方々ありがとうございました。
お気軽に遊びに来てくださいませ

最初の頃の様子がわかりました

って、すいません、あくまでもにのが中心なのでね

高橋克実さんが4月1日・エイプリルフールがお誕生日で、
お花見を兼ねてお誕生日祝いをいつもしてたので、今年は
どうだったのかしら

お誕生日のお祝いしたみたいですね

でも、忙しくて2次会からの参加だったみたいです

今年はなんと岡本健一さんも出席されてたそうです。
段田安則さん演出の舞台にでられてたのが縁で、
参加されてたとか

岡本健一さんの息子さん圭人くんも4月1日生まれで、お昼は
息子さんとお誕生日のお祝いをして

夜は克実さんのお誕生日祝いと、1日に2回もお祝いを
した岡本さんだったようです。
先輩と後輩ということで、怖い先輩と、びびる後輩というのを
参加してた方々がイメージしてたようなので、二人はず~~っと
そんなみなさんのイメージに応えてたんですって

優しい先輩だって、改めて感心してた、にのでした


で、そこでもマジックを見せてたみたいですね

あっ、そうそうD誌は、にのが 「 嵐 IZM 」 でお花見してた
ので、久しぶりにお買い上げしました


お気軽に遊びに来てくださいませ

2009年05月24日 (日) | 編集 |
『 CUT 』

買いますが、なかなか買わず、たまに行くカフェでゆっくり読んだり
してます。
その最新号のP123に

読んできました ( 読んだだけですが ・・・

それは、編集後記の下にあり、書いてるのは上田智子さんでした

「 流星の絆 」 は最高画質で録画してるけど、DVD-BOXになったら、
迷わずに買ってしまったと

工藤官九郎さんの脚本が好きだそうで、にのとクドカンの対談で
話してた言葉が最終回のセリフに直接なってる訳ではないけど、
良かったって

そんな自分がヲタ目線だなんて書いてらっしゃいました

そうだったんだ

いつも、よ~く見てて、暖かくて、私達の聞きたい事とかツボが
よくわかってる方だなって思ってました

TVぴあに記者の方もそんな感じのする方がいますね。
お名前はわからないけど ・・・。
業界の人に愛されてる嵐くんですね。
ただ、雑誌やTV番組の中には嵐くんを出しておけば、雑誌も売れるし、
視聴率もいいだろう、何て思ってる??人達もいますね。
それは、違うと思うな

そんな安易な考えは通用するほど、甘くないと思いますね。
2009年05月24日 (日) | 編集 |
金曜日のMステですが、 「 スキマスイッチ 」 の
虹のレシピ 
が好きなので、聞けて良かった

そういえば、以前大橋さんが似てたんですよね、にのと
ジャケット写真が似てて、にのが似てるってラジオで言ってたんです
今は、大橋さんが少し体格がよくなってそんなでもないですけどね ・・・
長くなりそうなので、一旦隠します。
[READ MORE...]


が好きなので、聞けて良かった


そういえば、以前大橋さんが似てたんですよね、にのと

ジャケット写真が似てて、にのが似てるってラジオで言ってたんです

今は、大橋さんが少し体格がよくなってそんなでもないですけどね ・・・
長くなりそうなので、一旦隠します。
[READ MORE...]
2009年05月22日 (金) | 編集 |
今日の 『 ミュージックステーション 』

にのがいないって思った管理人です。
え~っ、何か用事があって先に帰った

具合が悪くなったの

なんて、色々考えてしまった管理人です

が、とりあえず終わった番組を最後の方を見てみました ・・・
な~~んだ、いるじゃない


スキマスイッチの常田さんと仲良く話してた

良かった

なんか、オタ気質丸出しだな

感想は、また明日に書きます。

お気軽に遊びに来てくださいませ

2009年05月21日 (木) | 編集 |
2009年05月21日 (木) | 編集 |
2009年05月20日 (水) | 編集 |
『 スープdeおこげ 』 の新しい味が発売されて、まだ
見つかりませんが、CMは見ました
我が地域では 『 はなまるマーケット 』 の中かあとによくCMが
流れてたので、今朝見てたら、ビンゴで流れました
先日お友達と話してて、新しいCMがいいけど、ひょっとしたら
「 でたよ! 」 だけかもね ・・・・
なんていってたら、ホントにそうだった
歌ってるのが女性コーラスに変わってると言うのは、最初は
気付かなかったです
にの、忙しくて新しいCM撮影する時間がなかったのかしら
新しいCMみたいですね。
ちなみに新しい味は ピリッと黒胡椒の中華酸ラー湯さんらーたん です。
早く見つけて食べてみたーい
拍手してくださった方々ありがとうございます。
お気軽に遊びにきてくださいませ
見つかりませんが、CMは見ました

我が地域では 『 はなまるマーケット 』 の中かあとによくCMが
流れてたので、今朝見てたら、ビンゴで流れました

先日お友達と話してて、新しいCMがいいけど、ひょっとしたら
「 でたよ! 」 だけかもね ・・・・
なんていってたら、ホントにそうだった

歌ってるのが女性コーラスに変わってると言うのは、最初は
気付かなかったです

にの、忙しくて新しいCM撮影する時間がなかったのかしら

新しいCMみたいですね。
ちなみに新しい味は ピリッと黒胡椒の中華酸ラー湯さんらーたん です。
早く見つけて食べてみたーい


お気軽に遊びにきてくださいませ

2009年05月19日 (火) | 編集 |
2009年05月18日 (月) | 編集 |
2009年05月17日 (日) | 編集 |
『 きらきらアフロ 』
は、笑福亭鶴瓶さんとオセロの松嶋尚美さん
の二人のトーク番組です。
で、松嶋さんがにのの事を話してたと聞いたので、我が地域では
土曜日の午後に放送されてるのをここ2~3回録画してみてたら、
昨日の放送で話してました、にのの事
二人が嵐はええなぁ~、ええ子やんね! って言ってました。
嵐の中で天然で変わってるのは、大ちゃんに見えるけど、実はにのだって
言うのが松嶋さんの考えでした。
マリオ王対決の時に、裏技とかよく知ってて、戦ってる人に
ここはこうすればいいよとか言ってて、最初は感心してたらしい
松嶋さんですが、詳しすぎると ・・・
嵐じゃなかったら、ヤバイと。
今、凄い役してるよ。
私も見て、泣いた
凄いよ、アイツ
と、誉めてましたね。
多分 『 DOOR TO DOOR 』 の事だと思いますが・・・。
鶴瓶つながりで 『 Astudio 』
の事です。
[READ MORE...]

の二人のトーク番組です。
で、松嶋さんがにのの事を話してたと聞いたので、我が地域では
土曜日の午後に放送されてるのをここ2~3回録画してみてたら、
昨日の放送で話してました、にのの事

二人が嵐はええなぁ~、ええ子やんね! って言ってました。
嵐の中で天然で変わってるのは、大ちゃんに見えるけど、実はにのだって
言うのが松嶋さんの考えでした。
マリオ王対決の時に、裏技とかよく知ってて、戦ってる人に
ここはこうすればいいよとか言ってて、最初は感心してたらしい
松嶋さんですが、詳しすぎると ・・・

嵐じゃなかったら、ヤバイと。
今、凄い役してるよ。
私も見て、泣いた

凄いよ、アイツ

と、誉めてましたね。
多分 『 DOOR TO DOOR 』 の事だと思いますが・・・。
鶴瓶つながりで 『 Astudio 』

[READ MORE...]
2009年05月16日 (土) | 編集 |
2009年05月15日 (金) | 編集 |
いつもは、土曜日が映画公開日なのですが、『 天使と悪魔 』

は今日が公開初日でたまたまお休みだったので、お友達と
観て来ました。
今日の映画館はデジタル上映だとかで、画質がきれいなんだとか、
ってお友達が言ってました。
実は、管理人は 『 ダヴィンチ・コード 』

そのパート2って言われてる 『 天使と悪魔 』

観ても大丈夫かな

って心配 ( 途中で寝てしまうのじゃないかとか? 面白くない? )
していたのですが、それは杞憂に終わりました

途中でお友達の推理に脱帽しました

そんな風に見れるなんて、推理小説好きだなと思いました

大どんでん返しがあり、見ごたえ充分でお薦めします


映画っていいなって思いました


2009年05月15日 (金) | 編集 |
6月号の雑誌
のP誌か
W誌か
D誌 
にジャニーズJrの風間俊介くんが載ってました。
風間くんは、にのと同じく6月17日が誕生日
で同じ年齢
同じ血液型なんです。
その写真は洋服の前をはだけてるのですが、その腹筋が8つくらいに
割れてるの

それにびっくりしました
顔の感じと腹筋のイメージが違いすぎて ・・・
舞台とかやってるから腹筋を鍛えてるのでしょうね、多分
嵐くん特ににのは鍛えてない方がいいかなぁって、
勝手に思ってます
昨日のアラシちゃんについて ・・・・
[READ MORE...]




にジャニーズJrの風間俊介くんが載ってました。
風間くんは、にのと同じく6月17日が誕生日

同じ血液型なんです。
その写真は洋服の前をはだけてるのですが、その腹筋が8つくらいに
割れてるの


それにびっくりしました

顔の感じと腹筋のイメージが違いすぎて ・・・

舞台とかやってるから腹筋を鍛えてるのでしょうね、多分

嵐くん特ににのは鍛えてない方がいいかなぁって、
勝手に思ってます

昨日のアラシちゃんについて ・・・・
[READ MORE...]
2009年05月14日 (木) | 編集 |
職場のパートさんに、何年勤めてるの 
って最近聞いたのです。
なかなか時間があわなかったり、そんな話をする時間がなかったり
するので ・・・・
管理人よりは長く勤めてるのは判っていたのですけどね
Oさんは、初めて来た日に1時間働いたらもうダメだって思った
そうです。
そしたら、いつのまにかもう10年だとか
すぐ辞めるのは、イヤだったからって 。。。。
今でも毎月辞めようと思ってるって ・・・・
もう一人のHさんも、同じような答えで1日でこんな忙しい
所は無理だと思ったそうです。
でも、紹介してもらったので何とか1ヶ月は働こうと思ったら、
いつの間にやら12年だそうです
この年代は我慢強いし、もう辞めたら次の職場はなかなかないって
判ってますから、長く働くのでしょうね
そんな人が多分たくさんいる職場です、きっと
管理人ももう少し、頑張りますか ・・・
れん様、拍手、コメントのお返事です。
[READ MORE...]

って最近聞いたのです。
なかなか時間があわなかったり、そんな話をする時間がなかったり
するので ・・・・
管理人よりは長く勤めてるのは判っていたのですけどね

Oさんは、初めて来た日に1時間働いたらもうダメだって思った
そうです。
そしたら、いつのまにかもう10年だとか

すぐ辞めるのは、イヤだったからって 。。。。
今でも毎月辞めようと思ってるって ・・・・
もう一人のHさんも、同じような答えで1日でこんな忙しい
所は無理だと思ったそうです。
でも、紹介してもらったので何とか1ヶ月は働こうと思ったら、
いつの間にやら12年だそうです

この年代は我慢強いし、もう辞めたら次の職場はなかなかないって
判ってますから、長く働くのでしょうね

そんな人が多分たくさんいる職場です、きっと

管理人ももう少し、頑張りますか ・・・

れん様、拍手、コメントのお返事です。
[READ MORE...]
2009年05月13日 (水) | 編集 |
先日、嵐友さんとこんな話をしてました 
「 SMAPは、コンサート前にアルバムが発売されなかった事が
あるんだって
」
「 えっ、嵐くんもあるよ、確か
」
「 ホント、コンサートまで時間がなくて覚えられないっていうのは、
聞いた事あったけど 。。。 」
「 あったんだって 。。。
」
という話をしてたのです。
なんせ、管理人のコンサートデビューは 「 ONEコン 」
なので、その前とかはよくわからないんです 。。
で、古い携帯の受信メールを見てたら、
「 うらあらし★メール 」 by潤くん
を見つけました
「 ぜひ聞きたい。 アルバムが聴けずに行ったライブの感想 ・・・ 」
って書いてあったんです
お友達が言った通りでした
2005年のコンサートというと ・・・・ ONEコン??
ということで、調べてみました。
書く前に調べるべきでしたね ・・・・・。
アルバム 「 One 」 の発売は2005年8月3日
コンサートは、2005年7月26日から8月24日 でした。
少し、思い出しました
その頃ジャニーズの他のグループもシングルやらアルバム
やらの発売がめじろ押しだったのでした
だから、嵐くんは各自のラジオ番組でいろんなアルバム曲を
流してくれてましたね
管理人は8月中旬くらいのコンデビューだったので、なんとか
大丈夫だったのですが、お友達は初日の大阪で初めて
風見鶏を聞いてとても良かったって言ってました
で、コンサートが1ヶ月だったのですね。
最近はもっと長くて、ゆったりしてる感じで、1ヶ月って短っか !!
って思っちゃいました
さて、今年のコンサート情報はまだまだ流れないのかしら
先でもいいので、情報だけでも教えてもらえませんか
ジェイ・ストームさん、ジャニーさん、お願いします
拍手してくださった方々ありがとうございます。
お気軽に遊びにきてくださいませ

「 SMAPは、コンサート前にアルバムが発売されなかった事が
あるんだって

「 えっ、嵐くんもあるよ、確か

「 ホント、コンサートまで時間がなくて覚えられないっていうのは、
聞いた事あったけど 。。。 」
「 あったんだって 。。。


という話をしてたのです。
なんせ、管理人のコンサートデビューは 「 ONEコン 」
なので、その前とかはよくわからないんです 。。

で、古い携帯の受信メールを見てたら、
「 うらあらし★メール 」 by潤くん
を見つけました

「 ぜひ聞きたい。 アルバムが聴けずに行ったライブの感想 ・・・ 」
って書いてあったんです

お友達が言った通りでした

2005年のコンサートというと ・・・・ ONEコン??
ということで、調べてみました。
書く前に調べるべきでしたね ・・・・・。
アルバム 「 One 」 の発売は2005年8月3日
コンサートは、2005年7月26日から8月24日 でした。
少し、思い出しました

その頃ジャニーズの他のグループもシングルやらアルバム
やらの発売がめじろ押しだったのでした

だから、嵐くんは各自のラジオ番組でいろんなアルバム曲を
流してくれてましたね

管理人は8月中旬くらいのコンデビューだったので、なんとか
大丈夫だったのですが、お友達は初日の大阪で初めて
風見鶏を聞いてとても良かったって言ってました

で、コンサートが1ヶ月だったのですね。
最近はもっと長くて、ゆったりしてる感じで、1ヶ月って短っか !!
って思っちゃいました

さて、今年のコンサート情報はまだまだ流れないのかしら

先でもいいので、情報だけでも教えてもらえませんか

ジェイ・ストームさん、ジャニーさん、お願いします


お気軽に遊びにきてくださいませ

2009年05月12日 (火) | 編集 |
と言うのは、昨日の 『 嵐の宿題くん 』
の最後に登場した
2人のレイザーラモンHGの事です
実は、TV誌
で見た時に、大ちゃんはわかったんだけど、
隣にいるのは誰
ってわからなっかたんです
にのかなとも思ったんですが、髪の色が違ってたし ・・・

パンスト被ってたから、髪の色が違うように見えたのですね。
「 相葉すごろく 」 いつもほとんどそうですが、相葉ちゃんが
ハリキッて、
「 俺から行くよ 」
と始めると、パンストをすぐに被ってますが、
それは変わってなかったですね

風っ子 ( 相葉ちゃん・にの・潤くん ) がパンスト被って、
山っ子 ( 大ちゃん・翔ちゃん ) は、今回被ってなかったですが、
もうみんな被る事には慣れてますよね
最近のにのラジオでも、タイツだのパンストだのの話題があったので、
何だかタイムリーな気がしました。
山ちゃんは顔が大きいからか、パンストが伝線してました
夜中なのに、ゲラゲラ笑ってしまいました

まだ、書いてなかった前回の感想です。
[READ MORE...]

2人のレイザーラモンHGの事です

実は、TV誌

隣にいるのは誰

ってわからなっかたんです

にのかなとも思ったんですが、髪の色が違ってたし ・・・


パンスト被ってたから、髪の色が違うように見えたのですね。
「 相葉すごろく 」 いつもほとんどそうですが、相葉ちゃんが
ハリキッて、
「 俺から行くよ 」

と始めると、パンストをすぐに被ってますが、

それは変わってなかったですね


風っ子 ( 相葉ちゃん・にの・潤くん ) がパンスト被って、
山っ子 ( 大ちゃん・翔ちゃん ) は、今回被ってなかったですが、
もうみんな被る事には慣れてますよね

最近のにのラジオでも、タイツだのパンストだのの話題があったので、
何だかタイムリーな気がしました。
山ちゃんは顔が大きいからか、パンストが伝線してました

夜中なのに、ゲラゲラ笑ってしまいました



まだ、書いてなかった前回の感想です。
[READ MORE...]
2009年05月12日 (火) | 編集 |
2009年05月11日 (月) | 編集 |
2009年05月10日 (日) | 編集 |
最近は、台本のない仕事が面白いというにの 
前からバラエティーが好きだと言ってましたが、
特にそのやりとりがグレードアップしてる気がするのは、
管理人だけでしょうか
そのツッコミが、冴えてTVでもドンドン使われてますよね
今はペナルティーのヒデさんが好きだとか

親交があるみたいですが、どこで仲良くなるんでしょうね
影響をうけたのは、いかりや長介さんっていうのが嬉しいです。
「 変なプライドを持たずにいろんな仕事をしなさい 。
みんながジャンルを超えて仕事をする時代がもうすぐ
来るからな
」
こんな言葉をまだ10代のにのに言ってたんですね
いかりやさんがコンサートを観に来てくれて、すごく良かった
って事務所の偉い方に言ってくれたから、自分たちの番組が
( 深夜番組の 「 真夜中の嵐 」 ) 持てるようになって、
「 Cの嵐 」
「 Dの嵐 」
「 Gの嵐 」
「 嵐の宿題くん 」 と繋がっていくので、いかりやさんの
存在はにのにとっても、嵐くんにとっても大きなものでしたね
ジュニアの頃は、ボケだと言ってたにのが、嵐くんになってから
ツッコミになってました。
台本は一応あるんでしょうが、とっさのやりとりの面白さに、
快感を覚えたにの。
最近は、TV番組でも芸人さんとお仕事する機会がふえて、
彼らを観察して、求められる動きや言葉を探して見つけて
いってるんでしょうね。
この写真はにのがキャッチボールをしてて、小さい写真は
特に嬉しそうに笑ってます。
青空も映ってて、余計に野球が好きなんだなってかんじられる
写真になってます
笑ってるキャッチボールしてるにのは、無邪気でいいですね
拍手してくださった方々ありがとうございました。
お気軽に遊びにきてくださうませ

前からバラエティーが好きだと言ってましたが、
特にそのやりとりがグレードアップしてる気がするのは、
管理人だけでしょうか

そのツッコミが、冴えてTVでもドンドン使われてますよね

今はペナルティーのヒデさんが好きだとか


親交があるみたいですが、どこで仲良くなるんでしょうね

影響をうけたのは、いかりや長介さんっていうのが嬉しいです。
「 変なプライドを持たずにいろんな仕事をしなさい 。
みんながジャンルを超えて仕事をする時代がもうすぐ
来るからな

こんな言葉をまだ10代のにのに言ってたんですね

いかりやさんがコンサートを観に来てくれて、すごく良かった
って事務所の偉い方に言ってくれたから、自分たちの番組が
( 深夜番組の 「 真夜中の嵐 」 ) 持てるようになって、
「 Cの嵐 」



存在はにのにとっても、嵐くんにとっても大きなものでしたね

ジュニアの頃は、ボケだと言ってたにのが、嵐くんになってから
ツッコミになってました。
台本は一応あるんでしょうが、とっさのやりとりの面白さに、
快感を覚えたにの。
最近は、TV番組でも芸人さんとお仕事する機会がふえて、
彼らを観察して、求められる動きや言葉を探して見つけて
いってるんでしょうね。
この写真はにのがキャッチボールをしてて、小さい写真は
特に嬉しそうに笑ってます。
青空も映ってて、余計に野球が好きなんだなってかんじられる
写真になってます

笑ってるキャッチボールしてるにのは、無邪気でいいですね


お気軽に遊びにきてくださうませ

2009年05月09日 (土) | 編集 |
何だか忙しいのと疲れて寝てしまってなかなか感想がかけない
管理人です
そうです、 「 マリオ王決定戦 」 の話しですが、まさかの
来週に持ち越しで、3週も続くんですね、びっくり
緊張して2回も止めてしまった潤くんが、
かわいい
先週のにのは、 「 仕掛けてもいいの? 」 って
聞くために止めてましたが ・・・・
宮川大輔さんとにのが 「 何でやねん! 」
って、はもってましたね。
君は関西人なの
って思うくらい、他にも関西弁らしい言葉喋ってましたね。
にのが大輔さんに火の棒が長いから気を付けてねって
言ったじゃないですか。
OK、わかった、ありがとう、って言いましたやん !
ってね。
にのは、多分大輔さん好きですね。
話し振ったら、ちゃんと返してくれるし、両隣が関西人だった
から、関西弁がうつったんじゃないかしら
音楽だけでビビッてしまってる大輔さんって、相当な
ビビリですね。
緊張した顔してましたね。
まぁ、普段あんな会場ですることはないので、
緊張感は相当かもしれませんね。
そんな緊張感の中、口笛吹きながらマリオを 
してるにのって、恐るべし
家にいる感じでリラックスしてるって事でしょうか
マリオは嵐くんと同年代の息子達がよくやってたので、
何だか息子達の小さい頃を思い出しました
管理人です

そうです、 「 マリオ王決定戦 」 の話しですが、まさかの
来週に持ち越しで、3週も続くんですね、びっくり


かわいい

先週のにのは、 「 仕掛けてもいいの? 」 って
聞くために止めてましたが ・・・・

って、はもってましたね。
君は関西人なの

って思うくらい、他にも関西弁らしい言葉喋ってましたね。
にのが大輔さんに火の棒が長いから気を付けてねって
言ったじゃないですか。
OK、わかった、ありがとう、って言いましたやん !
ってね。
にのは、多分大輔さん好きですね。
話し振ったら、ちゃんと返してくれるし、両隣が関西人だった
から、関西弁がうつったんじゃないかしら

音楽だけでビビッてしまってる大輔さんって、相当な
ビビリですね。
緊張した顔してましたね。
まぁ、普段あんな会場ですることはないので、
緊張感は相当かもしれませんね。


してるにのって、恐るべし

家にいる感じでリラックスしてるって事でしょうか


何だか息子達の小さい頃を思い出しました
