2010年08月06日 (金) | 編集 |
今日8月6日は、広島に原爆が落とされた日です。
昨日も登校してる中学生を見ました。
最近は前日に登校して、当日はTVで式典の様子を見るんだとか
今朝、小学生は登校してました
東京に住んでる時は、登校しなかったし、ピアノの先生は岡山なんですが
岡山でも登校はしないっと言ってました。
地元と地元ではない地域は温度差がありますね。
「 報道ステーション 」 を見てたら、元野球選手の張本勲さんも
被爆者なんですって、知らなかったです。
職場には被爆2世のパートさんがいます。
体調はいつもよくないみたいです。
独身の時にも上司が被爆者だったので、原爆の事は割りと身近に
感じてるほうでしょうか
今年はアメリカの駐日大使や国連の藩総長等が参列されて
皆が平和や核の事について考える一つの機会になればいいかなと
思います。
今日は真面目に考えた管理人です。
昨日も登校してる中学生を見ました。
最近は前日に登校して、当日はTVで式典の様子を見るんだとか

今朝、小学生は登校してました


東京に住んでる時は、登校しなかったし、ピアノの先生は岡山なんですが
岡山でも登校はしないっと言ってました。
地元と地元ではない地域は温度差がありますね。
「 報道ステーション 」 を見てたら、元野球選手の張本勲さんも
被爆者なんですって、知らなかったです。
職場には被爆2世のパートさんがいます。
体調はいつもよくないみたいです。
独身の時にも上司が被爆者だったので、原爆の事は割りと身近に
感じてるほうでしょうか

今年はアメリカの駐日大使や国連の藩総長等が参列されて
皆が平和や核の事について考える一つの機会になればいいかなと
思います。
今日は真面目に考えた管理人です。
スポンサーサイト
| ホーム |