2010年08月12日 (木) | 編集 |
『 MORE 』 9月号が発売されて、もう2週間が
過ぎてしまいました
多くの方が大絶賛してる、にのちゃんの笑顔がとても
ステキなんです


精神が安定してるんだろうな
充実してるんだろうな
って、私達がみても推測できます
今回のタイトルは 『 リセット 』
お誕生日が大きく関わってるようです。
ソロ曲を作るって決めてて、師匠の家に行ったそうですが、
もうすぐお誕生日なんだって言ったら、27歳になってから
作ろうっていう師匠の粋なはからいで、12時をすぎてから
作り出したソロ曲


ベイストームの話とあわせてみると、作詞作曲には6時間くらい
で、出来たけど2週間くらいアレンジに費やしたそうです。
10曲分ぐらいの資料があるそうですが、自分で聞いても
よくわからないって、でも、楽しそうなにのちゃんです
やっぱり、創るってことが好きなんです、にのちゃんは
今回のソロ曲詩のキーワードは 「 ペアルック 」
どこに、そのキーワードが隠されてるのか、凡人の管理人には
よくわかりませんが、曲作りの時には、腕時計をつけるにのちゃん
何かの雑誌に、何の時かは忘れましたが、PCの時間も消して、
時間が判らないようにしてるって言ってたのに、曲作りには
時間が判るようにしてるのね
お誕生日前は忙しかったし、色々あったからって、映画の撮影が
ず~~っと続いてたし、交通事故のこともあったしね
でも、ホントにいい顔してます。
そんなにのちゃんの笑顔が大好きなんだなって、思います
27歳になって少し優しくなったかもって言ってるにのちゃんですが、
ベイストーム聞いてると、最近stbyさんに優しいかなって思う
管理人です。
過ぎてしまいました

多くの方が大絶賛してる、にのちゃんの笑顔がとても
ステキなんです



精神が安定してるんだろうな

充実してるんだろうな

って、私達がみても推測できます

今回のタイトルは 『 リセット 』
お誕生日が大きく関わってるようです。
ソロ曲を作るって決めてて、師匠の家に行ったそうですが、
もうすぐお誕生日なんだって言ったら、27歳になってから
作ろうっていう師匠の粋なはからいで、12時をすぎてから
作り出したソロ曲



ベイストームの話とあわせてみると、作詞作曲には6時間くらい
で、出来たけど2週間くらいアレンジに費やしたそうです。
10曲分ぐらいの資料があるそうですが、自分で聞いても
よくわからないって、でも、楽しそうなにのちゃんです

やっぱり、創るってことが好きなんです、にのちゃんは


今回のソロ曲詩のキーワードは 「 ペアルック 」
どこに、そのキーワードが隠されてるのか、凡人の管理人には
よくわかりませんが、曲作りの時には、腕時計をつけるにのちゃん

何かの雑誌に、何の時かは忘れましたが、PCの時間も消して、
時間が判らないようにしてるって言ってたのに、曲作りには
時間が判るようにしてるのね

お誕生日前は忙しかったし、色々あったからって、映画の撮影が
ず~~っと続いてたし、交通事故のこともあったしね

でも、ホントにいい顔してます。
そんなにのちゃんの笑顔が大好きなんだなって、思います

27歳になって少し優しくなったかもって言ってるにのちゃんですが、
ベイストーム聞いてると、最近stbyさんに優しいかなって思う
管理人です。
スポンサーサイト
2010年08月12日 (木) | 編集 |
ブログの記事をアップするので、ラジオを聞き返したり、雑誌を
読んだのを思い出していたら、どんどん繋がっていって、面白いなぁ
って思ってる管理人です。
アルバムのにのちゃんソロ曲関連なんですが、アルバム発売前に
ベイストームで“ ピアノジャック ” というアーティストの
曲が流れました。
にのちゃんがよく聞いてるって言ってた、インストロメンタルな
曲で、ピアノとカホンっていう2種類の楽器をつかってるんだけど、
カホンって面白いよって言ってたので、弾いた事というか
叩いた事あるんだって思っていたんです。
そして、アルバム発売でにのちゃんのソロ曲のアーティストに
“ →Pia-no-jaC← ” って書いてるあって、そこは
あまり気にしていなかったのですが、雑誌に好きなアーティスト
にお願いしたら弾いてもらえる事になったって
( 一途に書いてましたね
)
一途の事をアップしようとしていたら、突然、
あっ、好きなアーティストって “ ピアノジャック ” の事
って、気づきました。
今日、ピアノジャックさんのブログを調べたら、お二人とも
にのちゃんのソロ曲に参加したって書いてまして、やっぱり
ピアノジャックさんにお願いしたんだ
ベイストームでピアノジャックさんの声がするなって、
声のする方にいったら、本人達がいてビックリしたって
言ってました
ピアノジャックさんのブログに取材で雑貨屋さんに来てた
二宮くんに会ったって書いてあって、そういえば、duetの「 嵐IZM 」
のページで雑貨屋さんに、にのちゃんが行ってたんです。
そこで、偶然に会ったのね
って色んな事が繋がって、スッキリな管理人です。
“ →Pia-no-jaC← ” は、左からはpiano、右からは
cajon と呼べるそうです。
ピアノのHAYATOさんとカホンのHIROさんの二人組みです。
では、彼らのブログです




カホン.HIROの「石も搾れば水が出る」




ビリケン・HAYATOの「1週間に10日来い」
拍手してくださった方々ありがとうございます。
暑いので体調には気をつけてくださいませ
読んだのを思い出していたら、どんどん繋がっていって、面白いなぁ
って思ってる管理人です。
アルバムのにのちゃんソロ曲関連なんですが、アルバム発売前に
ベイストームで“ ピアノジャック ” というアーティストの
曲が流れました。
にのちゃんがよく聞いてるって言ってた、インストロメンタルな
曲で、ピアノとカホンっていう2種類の楽器をつかってるんだけど、
カホンって面白いよって言ってたので、弾いた事というか
叩いた事あるんだって思っていたんです。
そして、アルバム発売でにのちゃんのソロ曲のアーティストに
“ →Pia-no-jaC← ” って書いてるあって、そこは
あまり気にしていなかったのですが、雑誌に好きなアーティスト
にお願いしたら弾いてもらえる事になったって

( 一途に書いてましたね

一途の事をアップしようとしていたら、突然、
あっ、好きなアーティストって “ ピアノジャック ” の事

って、気づきました。
今日、ピアノジャックさんのブログを調べたら、お二人とも
にのちゃんのソロ曲に参加したって書いてまして、やっぱり
ピアノジャックさんにお願いしたんだ

ベイストームでピアノジャックさんの声がするなって、
声のする方にいったら、本人達がいてビックリしたって
言ってました

ピアノジャックさんのブログに取材で雑貨屋さんに来てた
二宮くんに会ったって書いてあって、そういえば、duetの「 嵐IZM 」
のページで雑貨屋さんに、にのちゃんが行ってたんです。
そこで、偶然に会ったのね

って色んな事が繋がって、スッキリな管理人です。
“ →Pia-no-jaC← ” は、左からはpiano、右からは
cajon と呼べるそうです。
ピアノのHAYATOさんとカホンのHIROさんの二人組みです。
では、彼らのブログです





カホン.HIROの「石も搾れば水が出る」




ビリケン・HAYATOの「1週間に10日来い」

暑いので体調には気をつけてくださいませ

| ホーム |