2012年10月08日 (月) | 編集 |
2012年10月08日 (月) | 編集 |
今日の読売新聞の地方版に、にのちゃんが出演した 『 大奥 』
の美術監督をされて、この作品で日本アカデミー賞美術賞の優秀賞を
受賞された、花谷秀文さんのことが載ってました
花谷さんって広島県の三原市出身だそうです。
三原市内を歩いて、フィルムコミッションの方と撮影ポイントに
なりそうな場所を検索して、アドバイスしたそうです。
将来は、三原で映画撮影をって思ってらっしゃるそうです。
にのちゃんに関わった人が広島と関係あるって嬉しい
で、実は管理人は 『 ピカンチダブル 』 DVDのパッケージの
イラストを描いてる方を花谷さんって思ってたんです
正解は、花くまゆうさくさんで、独特なイラストを描かれてます。
ピカンチが大好きで、グローブ座に見に行ったら若い女の子
ばっかりだったって、その頃の雑誌で読んだ記憶があります。
花くまさんだったんだぁ 。。。
拍手してくださった方、ブログに来てくださった方、ありがとう
ございます。お気軽に遊びに来てくださいませ
の美術監督をされて、この作品で日本アカデミー賞美術賞の優秀賞を
受賞された、花谷秀文さんのことが載ってました

花谷さんって広島県の三原市出身だそうです。
三原市内を歩いて、フィルムコミッションの方と撮影ポイントに
なりそうな場所を検索して、アドバイスしたそうです。
将来は、三原で映画撮影をって思ってらっしゃるそうです。
にのちゃんに関わった人が広島と関係あるって嬉しい

で、実は管理人は 『 ピカンチダブル 』 DVDのパッケージの
イラストを描いてる方を花谷さんって思ってたんです

正解は、花くまゆうさくさんで、独特なイラストを描かれてます。
ピカンチが大好きで、グローブ座に見に行ったら若い女の子
ばっかりだったって、その頃の雑誌で読んだ記憶があります。
花くまさんだったんだぁ 。。。


ございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

| ホーム |