2013年02月09日 (土) | 編集 |
昨日、日テレの金曜ロードショー 『 96時間 』 は、映画館で
見た事のある映画でした
内容は、元秘密工作員の男が犯罪組織から娘を96時間以内に奪還する
サスペンスアクションです。
娘を溺愛する父親がハチャメチャに娘の為に悪人と戦って、たくさん
犯人グループを殺したり、いろんな場所を破壊したりと、はた迷惑
なんだけど、その娘の溺愛さに感動さえ覚えちゃうんです。
主人は見ていなかったので、薦めたらとても面白かったって言って
くれました。
で、そのパート2が今いつも行く映画館ではない方の夕方からの
公開なんですが、行こうってことにして今日いって来ました。
土曜日は半ドンなので、行けました。
『 96時間・リベンジ 』 です。
またしても、ハチャメチャでしたね。
息つく暇がないくらいの展開が早くて、でもちょっと力が入ってみたので
疲れちゃった。
で、その映画館で見かけたのがこれです。

そして、にのちゃんがたくさんいる

この映画館は、あまり上位ではないのですが、頑張ろうって思ってる
スタッフさんの心意気が伝わってきました。
待合室の各テーブルに、このポスターが貼ってあったしね。
管理人は、前売り券を買った時点でQRコードを読み取ったのですが、
早朝だったので繋がらず
仕事が終わってQRコードを読んだら、アクセスが集中しすぎて
繋がらず
だから、2日くらい遅れての参加になってたまに忘れて、追跡距離も
伸びてないです。
私たちの地域は、関西と中・四国なので、大阪の映画館には勝てそうに
ありません。
絶対人数が違いますものね。
まぁ、近くの映画館に頑張って送ってます。
拍手してくださった方、ブログに来て下さった方、ありがとう
ございます。お気軽に遊びに来てくださいませ
見た事のある映画でした

内容は、元秘密工作員の男が犯罪組織から娘を96時間以内に奪還する
サスペンスアクションです。
娘を溺愛する父親がハチャメチャに娘の為に悪人と戦って、たくさん
犯人グループを殺したり、いろんな場所を破壊したりと、はた迷惑
なんだけど、その娘の溺愛さに感動さえ覚えちゃうんです。
主人は見ていなかったので、薦めたらとても面白かったって言って
くれました。
で、そのパート2が今いつも行く映画館ではない方の夕方からの
公開なんですが、行こうってことにして今日いって来ました。
土曜日は半ドンなので、行けました。
『 96時間・リベンジ 』 です。
またしても、ハチャメチャでしたね。
息つく暇がないくらいの展開が早くて、でもちょっと力が入ってみたので
疲れちゃった。
で、その映画館で見かけたのがこれです。

そして、にのちゃんがたくさんいる

この映画館は、あまり上位ではないのですが、頑張ろうって思ってる
スタッフさんの心意気が伝わってきました。
待合室の各テーブルに、このポスターが貼ってあったしね。
管理人は、前売り券を買った時点でQRコードを読み取ったのですが、
早朝だったので繋がらず

仕事が終わってQRコードを読んだら、アクセスが集中しすぎて
繋がらず

だから、2日くらい遅れての参加になってたまに忘れて、追跡距離も
伸びてないです。
私たちの地域は、関西と中・四国なので、大阪の映画館には勝てそうに
ありません。
絶対人数が違いますものね。
まぁ、近くの映画館に頑張って送ってます。

ございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

スポンサーサイト
| ホーム |