2013年09月21日 (土) | 編集 |
今日は、仕事帰りに 『 ウルヴァリン・SAMURAI 』
を主人と観ました
え~~っと、先週の日曜から今日までに3本の映画を観た
管理人です、よろしく
どちらかと言えば、こういう映画は苦手なんですが、地元での
撮影場所がどういうふうに映ってるのか、気になったので
観に行きました。
地元の駅前には、釣り人の銅像があるんです。
そこが、大阪駅になったらしいので、あの釣り人は消してる
のかなって思ったら、そのままありました
鞆の浦が長崎になってた
ジャパンプレミアに行ったエキストラの方々が映ってる
バスのシーンもありました。
そこの辺りのシーンは、のんびりと緩やかな時間が流れてる
ような感じがしました。
エグイシーンもありましたが、ウルヴァリンっていい人なんですね。
ヒュー・ジャックマンの身体が凄いことになってました。
にのちゃんは、ああいうふうにはなれないだろうし、ならなくて
いいわ

面白かったです。
さて、初日のアラフェスが終わっていろんな情報が入って
きました。
知りたくない方は、スルーしてくださいね。
[READ MORE...]
を主人と観ました

え~~っと、先週の日曜から今日までに3本の映画を観た
管理人です、よろしく

どちらかと言えば、こういう映画は苦手なんですが、地元での
撮影場所がどういうふうに映ってるのか、気になったので
観に行きました。
地元の駅前には、釣り人の銅像があるんです。
そこが、大阪駅になったらしいので、あの釣り人は消してる
のかなって思ったら、そのままありました

鞆の浦が長崎になってた

ジャパンプレミアに行ったエキストラの方々が映ってる
バスのシーンもありました。
そこの辺りのシーンは、のんびりと緩やかな時間が流れてる
ような感じがしました。
エグイシーンもありましたが、ウルヴァリンっていい人なんですね。
ヒュー・ジャックマンの身体が凄いことになってました。
にのちゃんは、ああいうふうにはなれないだろうし、ならなくて
いいわ


面白かったです。
さて、初日のアラフェスが終わっていろんな情報が入って
きました。
知りたくない方は、スルーしてくださいね。
[READ MORE...]
スポンサーサイト
| ホーム |