2014年08月31日 (日) | 編集 |
管理人が習ってる音楽教室の 『 おとなのためのコンサート 』 が
今年も、きょうありました

昨年は、体調が悪くて行けなかったので、2年ぶりでした。
あっ、管理人は演奏しません

以前、演奏して途中で頭が真っ白になるし、手は震えるし、
トラウマになってるので、演奏は聴きに言ってるんです。

中には82歳のおばちゃんがいて、途中でつっかえても、
担当の先生がポーランドに短期留学していなくても、途中で
投げ出さずに最後まで 『 少年時代 』 を弾いてて、
素晴らしかったです

50代くらいのお腹が少し大きい男性が、とっても上手に
『 ワルツ 第7番 』 ショパンを弾いてるのを見てて
こんなお父さんだったら、子供さんも自慢のお父さん
だなぁって思いました

ドラムコースも1年半前くらいから開講してて、社長の
奥さんが 『 ピースとハイライト 』 桑田佳祐さんの曲で
ドラム叩いてて、カッコよかった



ラストの人は 『 幻想即興曲 』 ショパンを暗譜してて、上手だったし、
ステキでした



やっぱりちゃんと練習しなきゃなぁって反省しました。
その後は 。。。。

ケーキも美味しかったわぁ


カップがステキだったわぁ

楽しかった

乗せていってもらったのですが、車の中にこんなものが 。。。。

車の消臭剤で、 「 車内のイヤなニオイをカエール 」
らしいです。
おすわりガエルの形してて、可愛かったです。
こんな可愛い消臭剤初めて見ました。
この発表会13時20分から始まって、終わったら16時30分
だった

ちょっと長かったかな


ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

スポンサーサイト
2014年08月31日 (日) | 編集 |
2014年08月29日 (金) | 編集 |
2014年08月27日 (水) | 編集 |
アラシックさんか、にのみまにあに大好評らしい
「 壁ドン 」 の回をお友達の好意で見せてもらいました
「 壁ドン 」 の回をお友達の好意で見せてもらいました

今の調子だと3ヶ月以上先に見る事になりそうだからって、
優しい

エェ、十分堪能しました?
リピートしまくりですが……
男子でも、ビクっとするらしい 「 壁ドン 」

大人の階段を結構登ってる管理人には、刺激が強そう

一度は

すいません、タイトルが文字化けしてました

直しましたので、読んでみてくださいね。
2014年08月26日 (火) | 編集 |
2014/8/5付の神戸新聞にこんな記事があったようです。
神戸・中央卸売市場本場跡地の不発弾を24日に撤去
神戸市は5日、同市中央卸売市場本場跡地
( 同市兵庫区中之島2 ) で7月末に見つかった不発弾を、
今月24日に撤去すると発表した。
発見場所から半径約200メートル以内の約60世帯110人に
避難を要請し、人や車両の通行を禁止する。
市営地下鉄海岸線は通常通り運行する。
作業は24日午前9時に開始。
陸上自衛隊が不発弾から信管を取り除いて搬出する。
同日午後1時までには完了する予定という。
不発弾は、太平洋戦争時の空襲で投下された米国製
250キロ爆弾の一部とみられ、同跡地にあった
兵庫津遺跡の発掘調査中に見つかった。
佐藤信介監督ツイ
相当な爆発シーン撮りましたけど。
誘爆しなくて本当に良かった

ビックリですよね。
『 GANTZ 』 のロケ地だった神戸の市場、はでに爆破して
ましたけど、誰にも迷惑かけなくて、よかったですね。
佐藤監督もホッとされたでしょう

余談ですが、我が家にはゴキブリ退治の団子が置いてあります。
それが、黒くて丸い小さな入れ物に入ってるのですが、この
ニュースを読んだせいか、いつもは角にあるその団子が台所の
床の真ん中あたりに、デンとあって、GANTZ玉かと思いました

最近,GANTZの話をよくしてるせいかな

2014年08月25日 (月) | 編集 |
2014年08月23日 (土) | 編集 |
見つけた記事です。
今日、8/23 V6 Next Generation ( ラジオ ) から。
にのちゃんが、V6のラジオ番組に少しだけ登場したそうです。
にのちゃんは近くの部屋で、ラジオ収録をしており、
ネクスト・ジェネレーションの収録をトニセンがしていたため
挨拶に来たそうです。
同じ場所での収録は、今までなくて初めてだったとか
番組内で少し話してましたが、後輩な、にのちゃんだった
長野くんが来月に 『 VS嵐 』 に出演するそうで、V6でまだ
出演してなかったのは、長野くんだけだったみたいです。
坂本くんに、アンケートありがとうございましたって、言って
ました。
V6メンバーが出る時は、坂本くんのコメントがいつも
使われてますよね。
『 ニノさん 』 も見てるよって、誰かわからないけど
言ってて、企画が毎回違うから大変だろ
といわれ、慣れたらすぐに変わるので、大変ですっと
応えてたにのちゃんでした。
そして、にのちゃんは 『 VS嵐 』 と 『 しやがれ 』 と
ピカンチの宣伝を軽くしてました。
すぐに帰りました。
長野くんが、帰り際に
「 やっぱりサンダルなんだね
」 って優しく
言ってました
これには、こんな伏線の話があるんです。
『 音楽のちから 』 のジャニーズメドレーを、にのちゃんと
同じユニットだった長野くんは、リハの時にサンダルだったと
暴露したそうです。
言い訳をする、にのちゃんに
「 きれいな足だよね 」 と言ってくれたそうで、
「 長野くんは優しい
」 とにのちゃんは
言ったそうです。
こんな話でした。
優しい長野くんでしたね。
今日、8/23 V6 Next Generation ( ラジオ ) から。
にのちゃんが、V6のラジオ番組に少しだけ登場したそうです。
にのちゃんは近くの部屋で、ラジオ収録をしており、
ネクスト・ジェネレーションの収録をトニセンがしていたため
挨拶に来たそうです。
同じ場所での収録は、今までなくて初めてだったとか

番組内で少し話してましたが、後輩な、にのちゃんだった

長野くんが来月に 『 VS嵐 』 に出演するそうで、V6でまだ
出演してなかったのは、長野くんだけだったみたいです。
坂本くんに、アンケートありがとうございましたって、言って
ました。
V6メンバーが出る時は、坂本くんのコメントがいつも
使われてますよね。
『 ニノさん 』 も見てるよって、誰かわからないけど
言ってて、企画が毎回違うから大変だろ

といわれ、慣れたらすぐに変わるので、大変ですっと
応えてたにのちゃんでした。
そして、にのちゃんは 『 VS嵐 』 と 『 しやがれ 』 と
ピカンチの宣伝を軽くしてました。
すぐに帰りました。
長野くんが、帰り際に
「 やっぱりサンダルなんだね

言ってました

これには、こんな伏線の話があるんです。
『 音楽のちから 』 のジャニーズメドレーを、にのちゃんと
同じユニットだった長野くんは、リハの時にサンダルだったと
暴露したそうです。
言い訳をする、にのちゃんに
「 きれいな足だよね 」 と言ってくれたそうで、
「 長野くんは優しい

言ったそうです。
こんな話でした。
優しい長野くんでしたね。
2014年08月23日 (土) | 編集 |
『 VS嵐 』 まもなく放送200回 メンバーが思い語る
人気アイドルグループ・嵐のアミューズメントゲーム
バラエティー 『 VS嵐 』 ( 毎週木曜 後7:00 ) が、
9月4日にゴールデンタイムでの放送200回目を迎える。
そんな節目を前に、嵐のメンバーが番組の魅力や今後の
抱負を語った。
同番組は、2008年4月から2009年9月まで土曜の昼に
放送され、2009年10月から毎週木曜午後7時台に移動。
櫻井翔は 「 お昼の頃から考えると6年半もこの番組を
やっているんですね。
小学校を卒業できちゃうくらい、すごく長い期間やらせて
いただいているんだなと改めて思いました。
回数にはこだわらず、小さいお子さんからおじいちゃん
おばあちゃんまで、末永く愛してもらえる番組にして
いきたい 」
と話すと、ほかのメンバーも大きく頷いた。
番組は、嵐の5人にプラスワンゲストを加えた
「 嵐チーム 」 と、ゲストチームとが、番組オリジナル
体感型ゲームで対戦。
リーダーの大野智は 「 プラスワンゲストが誰なのか、
本番まで一切知らされていないので、毎回楽しみ 」 といい、
急造チームがどんな化学反応を起こすのかもみどころと
なっている。
ゲームはいずれも体力・知力・度胸・チームワークを
要するプレッシャーバトルで、ベルトコンベアを流れる
ターゲットにゴムボールをシュートして倒していく
「 キッキングスナイパー 」、船を模したセットに
転がってくるボールを船首まで運ぶ 「 コロコロバイキング 」 、
ボウリングがベースの 「 バンクボウリング 」 など、
いずれも凝った仕掛けでスケールも大きい。
ゴールデンに移ってから今月14日放送分までの
「 嵐チーム 」 の通算成績は、全191戦中100勝
90敗1分。
「 結構、負けているんだな、と改めて感じると同時に、
勝ち越していてホッとしました 」 という大野。
「 不思議なことに、番組が始まった頃より下手になって
いる気がする ( 笑 ) 」 と弱気な言葉を漏らし、
「 『 VS嵐 』 のゲームは奥が深いってことで、僕らが
衰えているわけではありません 」 と慌ててフォローした。
また、 「 これからはもっと勝ちます 」 と宣言した
相葉雅紀が、続けて 「 もっと集中してゲームをやって
いきます 」 と語ると、ほかのメンバーから
「 今まで集中していなかったの? 」 と総ツッコミを
受けていた。
二宮和也は 「 勝ち負けも大事なんだけど、決着
するまでのプロセスが面白い。
この番組は打ち合わせも台本もないので、ありのままの
感じで入っていけるところが僕的には好き。
木曜7時は 『 VS嵐 』 だね、と思ってもらえるように
これからもこの放送枠でやっていきたい 」 。
松本潤は 「 300回、400回を目指して、いろんな人に
楽しんでもらえる番組にしていきたい 」 と話していた。
放送200回目の対戦相手はドラマ
『 あすなろ三三七拍子 』 チームが登場。
記念すべき200回を 「 嵐チーム 」 は勝利で飾ることが
できるのか、注目される。
実は、下書きにするつもりだったのに、間違えてアップ
してしまって焦っています

管理人は、お昼の頃からずっと見れてますので、
6年半見てる事になります。
広島に住んでいるのにずっと見れてて、幸せ
な事です。
嵐くんの番組では一番好きな番組なので、長寿番組
目指してほしいです。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2014年08月23日 (土) | 編集 |
JCBのCMの中で、透明のボードに両手にマジックをもって
数字を書いてるCMが、好きって書いてる方がいました

管理人が好きなのはどれかなぁ

にのちゃんが、カエルのぬいぐるみを着てるのも良かったし、
漫才やってるのも良かったし、最近の赤のタートルネック
着てるのも良かったけど ・・・・





ハリセンボンの話をしてるCM

その話をしてる、にのちゃんの指に絆創膏が貼って
あって、ハリセンボンのとげを数えたという設定らしくて、
為にもなったし


最近、ちょっと、にのちゃん不足ですが、考えてみたら
ハワイコンまで、あっと1カ月という事は、嵐くんはリハーサルで
忙しいってことですね。
自分は行かないので、思いつかなかったけど頑張って、嵐くん

2014年08月21日 (木) | 編集 |
今日は、『 VS嵐 』 がありませんでしたね。
そんな木曜日は、つまんない

こちらの地域では、土曜の深夜にある 『 ニノさん 』 も
今週はなくて、日曜日の朝起きて見る楽しみがないのが、
残念です。
こんな土曜深夜というか日曜の朝は、つまんない

こんな時は、雰囲気を変えまして ・・・
今年亡くなられた料理研究家の小林カツ代さんの
永久保存版のNHKテレビテキストが発売されてます。
面白い方で、語り口も絶妙でした。
NHKの 「 きょうの料理 」 で放送されてたのを見て
買ったのですが、作って見ました。
とっても美味しくて、少ない管理人のレシピに追加しました

この本、いつもの 「 きょうの料理 」 と装丁が違ってて、なんか
優しい感じで、カツ代さんをあらわしてるのかなぁ

今日はグダグダの記事ですいません


ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2014年08月20日 (水) | 編集 |
以前NHKの、朝ドラを見てた時は、その後もTVを見続けて、
グータラしてたので、そこからもう朝ドラは見ないと
決めてました。
が、夏菜ちゃんと風間くんの時は、応援の意味もあって
しっかり見ました

その後も、じっくりとは見ずに主人が見てるのをチラ見してた
のですが、今回の 『 花子とアン 』 は、赤毛のアンが
大好きという事もあって、よく見てます。
BSの方ではなくて、8時から放送されるNHK総合の方を
見てます。
何故かというと、その後の 『 あさイチ 』 でMCの有働アナと
イノッチがほとんど毎日感想を言うのが、面白くて見てます。
感想を言う時間がない時は、ガッカリしてます

聞いた話だと、一人暮らしのご老人とかが一人だと感想を
話せないので、代わりになればと始めたとか

ステキなお話ですね。
時々ツッコみながら、楽しく見てます。
アンの話はいつ頃でてくるのが、ワクワクして待ってます

2014年08月19日 (火) | 編集 |
昨日の 『 しゃべくり007 』 予告で大倉くんが
「 なりたいのは、嵐 」 って言ってたので、録画して
今朝みました

嵐の中では、潤くんになりたいって言ってましたね。
しゃべくりメンバーに散々言われてましたが、
嵐はカッコイイ、嵐は親しみやすい、関ジャニに勝ってる
ところはあるの


何かの雑誌で読んだのですが、大倉くんはV6の森田くんに
あこがれて、ジャニーズに入ったとか

でも、自分がなったグループは目指したものと何か違うな
って思ったそうです。
今年の 『 音楽のちから 』 で “ Love so sweet ”
を歌ったときに、あっ、俺が目指したのはこれやった

って言ってましたから ・・・
今入りたいならって言われて言ってる事なので、関ジャニが
一番いいって思ってると管理人は考えます。
大倉くんが笑ってる笑顔と大きな声で笑うところが、いいですね。
翔ちゃんみたいだなって、笑ってるとこ見るとつい思って
しまいます。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2014年08月17日 (日) | 編集 |
うちの主人は、月に一回料理教室に通ってます。
で、その日は夕食を作ってくれる約束になってるんです

その料理は、その日に習った料理でもいいし、簡単なものでも
いいし、何かを作るって言うのが、決まりになっています。
今月は、ひき肉を使った料理を作ろうとしたらしく、スーパーで
“ ひき肉 ” を探したけど、なかったって言うんです。
多分、 “ ミンチ ” の事だと思ったけど、恥ずかしくて
店員さんに聞けなかった


ひき肉 = ミンチ がわからなかったって言うのが、ショック
でした

料理本で “ ひき肉 ” って書いてても、スーパーで見たら
何軒か見たけど、 “ ミンチ ” ラベルに書いてましたね。
この事って、案外気が付かないことですね。
改めて感じた事でした。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2014年08月16日 (土) | 編集 |
最近、お店の有線で古い曲がよく流れています 

『 Happiness 』 や 『 A・RA・SHI 』 や
『 君のために僕がいる 』 等で、テンションが上がります
Mステで、元気をもらえる曲に 『 Happiness 』 がランクイン
したりしてますが、最初はそんな感じの曲ではなかった気が
します。
PVやTVで歌う時の、嵐くんの元気な様子が流れてましたが、
24時間TVで歌ったのが大きいんじゃないかと思います。
マラソンで走ってる時に、何度も歌って、そこから元気が
もらえる曲に成長したと思います。
最初は、嵐くんがイチャコラしてる曲だったのが、元気をもらえる
曲になるって、曲の印象が変わるんですね
いいことだと思いますし、嬉しいですね。
拍手コメントのお返事です ・・・・
[READ MORE...]


『 Happiness 』 や 『 A・RA・SHI 』 や
『 君のために僕がいる 』 等で、テンションが上がります


Mステで、元気をもらえる曲に 『 Happiness 』 がランクイン
したりしてますが、最初はそんな感じの曲ではなかった気が
します。
PVやTVで歌う時の、嵐くんの元気な様子が流れてましたが、
24時間TVで歌ったのが大きいんじゃないかと思います。
マラソンで走ってる時に、何度も歌って、そこから元気が
もらえる曲に成長したと思います。
最初は、嵐くんがイチャコラしてる曲だったのが、元気をもらえる
曲になるって、曲の印象が変わるんですね

いいことだと思いますし、嬉しいですね。
拍手コメントのお返事です ・・・・
[READ MORE...]
2014年08月15日 (金) | 編集 |
あれから8年ですか 
今回の 『 硫黄島からの手紙 』 ほとんど見ました
本当は、西郷ではなくて清水でオーディション受けたんですよね。
クリント・イーストウッド監督が来られてのオーディションだと
思ってたから、にのちゃん的にはもうオーディションは終わってて
横むいてセリフをしゃべってたって
それが、監督の目にとまって、西郷の役をゲット
なんて、話の内容ではないことばかりが頭に浮かんで
きました。
画面の、西郷の唇があれてて、実際はあんな感じだった
んだろうなって、改めて思いました。
この映画で疑似戦争を体験した、にのちゃんです。
YAMATOで、やっぱり疑似戦争体験をした松ケンくん。
それも 『 GANTZ 』 配役の一つの決め手になったって
聞いたことあります。
疑似でも戦争体験は辛かっただろうなって思います。
今日は終戦記念日です。
日本は、戦争はないけど、世界中ではまだ戦争がしてる
国があります。
平和な世の中になりますように ・・・
今日は、お盆という事で早出でした。
なので、早く帰りました。
いつも行くショッピングセンターに行く途中で、着物を着て
歩いてる男性を発見
何か持ってたから、スーパーの近くだったので、ちょっと遅めの
昼食を買って持ってるんだろうなって思いながら、歩いてる横を
通り過ぎたら ・・・・
“ ピノ ” 食べながら歩いてた
若くはなかった男性です。
今は、翔ちゃんがCMしてる “ ピノ ” ですが、
ジュニアの頃からCMしてたので、今でも “ ピノ ”
と言えば、にのちゃんという思いが消えない管理人です。
さんまさんも “ ピノ ” が好きって言ってるのを聞いたこと
あります。
今は、いろんな味が出てますね。
昔からの味しかまだ食べてないですが、他の味も
食べてみたい

今回の 『 硫黄島からの手紙 』 ほとんど見ました

本当は、西郷ではなくて清水でオーディション受けたんですよね。
クリント・イーストウッド監督が来られてのオーディションだと
思ってたから、にのちゃん的にはもうオーディションは終わってて
横むいてセリフをしゃべってたって

それが、監督の目にとまって、西郷の役をゲット

なんて、話の内容ではないことばかりが頭に浮かんで
きました。
画面の、西郷の唇があれてて、実際はあんな感じだった
んだろうなって、改めて思いました。
この映画で疑似戦争を体験した、にのちゃんです。
YAMATOで、やっぱり疑似戦争体験をした松ケンくん。
それも 『 GANTZ 』 配役の一つの決め手になったって
聞いたことあります。
疑似でも戦争体験は辛かっただろうなって思います。
今日は終戦記念日です。
日本は、戦争はないけど、世界中ではまだ戦争がしてる
国があります。
平和な世の中になりますように ・・・
今日は、お盆という事で早出でした。
なので、早く帰りました。
いつも行くショッピングセンターに行く途中で、着物を着て
歩いてる男性を発見

何か持ってたから、スーパーの近くだったので、ちょっと遅めの
昼食を買って持ってるんだろうなって思いながら、歩いてる横を
通り過ぎたら ・・・・
“ ピノ ” 食べながら歩いてた

若くはなかった男性です。
今は、翔ちゃんがCMしてる “ ピノ ” ですが、
ジュニアの頃からCMしてたので、今でも “ ピノ ”
と言えば、にのちゃんという思いが消えない管理人です。
さんまさんも “ ピノ ” が好きって言ってるのを聞いたこと
あります。
今は、いろんな味が出てますね。
昔からの味しかまだ食べてないですが、他の味も
食べてみたい

2014年08月15日 (金) | 編集 |
8月13日は、左利きの日だったとか

国際左利きの日は、左利きの生活環境の向上に向けた
記念日であり、毎年8月13日がこの記念日。
1992年8月13日、イギリスにある 「 Left-Handers Club 」
により、右利き用だけでない誰もが安全に使える道具を
各種メーカーに対して呼びかけることを目的に提唱・
制定された。
同日は提唱者の誕生日である。
どんな人が左利きかって調べていたら、成宮くんも
左利きだった

知らなかった

ということは 『 stand up 』 の童貞役4人
( にのちゃん、山P、小栗くん、成宮くん ) 全員
左利きだったんですね

配役のときに、そこまでわかってたのかなぁ

左利きにそろえたとか

すいません、今更ながらびっくりでした。
そういえば、 『 stand up 』 のセルDVDは、今では
4人ともビックになってるので、全然安くならないですね。
あの頃は,DVD買ってなかったので、きれいな画像で
欲しいなと思ってるんですが 。。。。
お高いので、手がでません

2014年08月13日 (水) | 編集 |
昨日、青春切符で広島に向かってる時に、ある駅でこんな
車内アナウンスが流れました

○○駅と□□駅の間で下り線の線路で陥没が見つかり
確認の為停止しています

復旧の見込みは、たっていません。
突然の事で、びっくりしました

結局45分くらいの遅れで、復旧して運転再開

中には、上り列車に乗って、多分新幹線に乗り換えた
人たちも多かったと思われます。
広島には50分遅れて到着

山口県内までの運行予定が、広島で取りやめになって
しまいました。
青春切符だったので、乗り換えできなかったのですが、まだ時間も
あったので、おとなしく待ってました。
事故にならなくて、よかった

で、パズドラのCMパネルが広島駅構内にあると聞いていて
探したけど、見つけられなかった

それが、とても残念でした

見たかったなぁ

2014年08月13日 (水) | 編集 |
2014年08月12日 (火) | 編集 |
2014年08月11日 (月) | 編集 |
2014年08月10日 (日) | 編集 |
昨日の 『 しやがれ 』 今朝見ました

能年玲奈ちゃんの、あのまったりモードは、
何なんでしょうか

癒し効果ありですか

嵐のお兄さんが上手に仕切ってましたね。
大ちゃんがベレー帽を深く被りすぎ

にのちゃんも深いけど、翔・相・潤がカッコよく被ってて
さすがです


Tシャツ作るまで時間がかかりすぎって思った、管理人は
せっかち

カラーTシャツにデザインするならハッキリわかる色でデザイン
した方がよくわかるんじゃないかなぁ

ということで、能年玲奈ちゃんと、にのちゃんのTシャツが
わかりやすかったと思いました

でも、わざと同じ色にしたという事もありうる

う~~ん、難しい

続けて 『 ニノさん 』 も見たんですが

“ ニノセンス ” 二回目です。
にのちゃんが、凄くリラックスモードなのがビックリです。
観覧のお客さんも多いんですが、頬杖ついてて、他の4人の
パネリストさんが、にのちゃんが喋りやすい方達なんで
しょうねぇ。
リラックスモードの、にのちゃん見てると、見ている
こちらもリラックスして見れますね。
なんか、いいです、 『 ニノさん 』

2014年08月09日 (土) | 編集 |
2014年08月09日 (土) | 編集 |
『 ホットロード 』 チームが来店

ですね

最初、緑ちゃんがわからなくて、あれっ、次回だったっけ

だったんですが、よ~~く見たらいました

ちょっと雰囲気が変わってましたね

もう5年も前になるんかなぁ

そんな中、またつぶやいてくれてる佐藤P

佐藤Pです。
映画 『 ホットロード 』 チームがVS嵐に出演中

GANTZメンバーでもある落合モトキくん&緑友利恵ちゃんが参戦

ニノとの絡みはニヤニヤしますね ♪( ´▽`)
緑ちゃんからニノに勉強教わってたネタ出ましたね

神戸ロケでは座長ニノが腹ペコ緑ちゃんを始めGANTZメンバーを
焼肉に連れて行ったりもしてましたよ

ホントにいい人なんですねぇ

落合モトキくんって、最初に計ちゃんと加藤が転送
された時にいた、若い男性ですね。
最近 『 女子ーズ 』 って映画を観てたら、出てましたよ

今回は、にのちゃんとの絡みがなくて残念でした

緑ちゃんに持ってかれた格好ですね。
にのちゃんは 「 緑

管理人の嵐友さんのなまえが字が違うけど、みどりなんです

彼女曰く、脳内変換して自分の漢字に置き換えて、ニタニタ
してしまうって

相葉ちゃんの事を “ 緑の人 ” 言う事もあるので、その時も
「 ハイハイ


羨ましいなぁ

そして、本家の緑ちゃんのつぶやきです。
緑友利恵
VS嵐観て頂けましたでしょうか

本当に楽しくて素敵な現場で共演者、スタッフさんに
感謝です

嬉しいコメントありがとうございます

二宮さん、弄って下さりありがとうございました

皆さんのおかげさまで本当に楽しくのびのびと収録させて
頂きました

能年玲奈ちゃんの雰囲気が、おっとりしてた分、余計に
緑ちゃんや他の共演者の方々が面白かったですねぇ


ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2014年08月09日 (土) | 編集 |
2014年08月08日 (金) | 編集 |
嵐、ライブDVD&BD同時制覇 歴代1位記録
3つ更新
人気グループ・嵐のライブDVD、Blu-ray Disc ( 以下BD )
『 ARASHI Live Tour 2013 “ LOVE ” 』
( 7月30日同日発売 ) が初週40.4万枚、12.9万枚を売り上げ、
8/11付オリコン週間DVDおよびBDランキングでそれぞれ
総合1位に初登場した。
嵐は自身の持つ歴代1位の音楽DVD
「 通算総合首位獲得記録 」 を13作、
「 連続総合首位獲得記録 」 を11作にそれぞれ更新。
さらに、音楽BD歴代1位の 「 初週売上枚数記録 」
でも、自身初のBD作品となった
『 ARASHI アラフェス’13 NATIONAL STADIUM 2013 』
( 5月発売 ) で今年6/2付に記録した初週10.9万枚を2万枚
上回り、記録を3つ同時に更新した。
また、今年発売されたDVD作品 ( 全ジャンル対象 ) の
累積売上枚数では、前作
『 ARASHI アラフェス’13 NATIONAL STADIUM 2013 』
( 5月発売・累積56.5万枚 ) に次ぐ2位に。
同一アーティストによる2年連続 「 年間DVDランキング1・2位独占 」
という前人未到の記録達成も視野に入れた。
本作は、昨年行われた5大ドームツアーのうち、12月の
東京ドーム公演の模様が収録されている。
このニュースをWSで観たのですが、よく意味がわからなかった
んですが、こう言う事だったのですね。
LOVEコンはブルレーを買いましたが、アラフェスはDVD買いました。
管理人の周りはDVDとブルレーの両方を買ったアラシックさんが
多いので、嵐くんに大いに貢献してますね

アラシックさんに、バンザイです

2014年08月07日 (木) | 編集 |
昨日は、アップしてくれた方がいたのでなんとか見れました〓
今朝、グッドモーニングで流れてたのをたまたま見れました。
相葉ちゃんバージョンも続けて流れてましたよ

確保はまだですが、あの可愛さは、なんなん

反則な31歳、にのちゃんです

2014年08月05日 (火) | 編集 |
スマホに変えて、二週間あまり

なんとかなってますが、先にスマホデビューした主人とおなじ
機種にしてよかったと思ってる管理人です

わからなかったら教えてくれるし、自分もわからなかったらいろいろ
調べてくれるので、とっても助かってます。
LINEってスマホの電話番号がわかればお友達申請して
LINEができるのですが、スタンプっていうのがあって、
いろんな表情を押して現すのです

無料のスタンプもあるし、お金のかかるスタンプも
ありますが、大部前にポッキーを買ったら、その
LINEのスタンプをダウンロードできるって聞いて
ましたが、うちのお店にそのポッキーがまだあって、
ダウンロードできました

それは、スヌーピーとのコラボスタンプなんですが、
そのポッキーがなくなったらダウンロードできないんです。
他のお店では、見つけられなかった

うちのお店は回転率が悪いのかなぁ

嬉しいような悲しいような変な感じです。
で、他のスタンプもあるので主人と押し合って遊んでます。
結構階段を上った大人なんですが、いいのかなぁ


ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2014年08月04日 (月) | 編集 |
これは、8/2の 『 ズムサタ 』 で言ってました
調べたら、こんな事でした。
日本の最高傑作だと思うお菓子は何?
日本のお菓子は海外に持っていっても大人気です。
例えば、 『 きのこの山 』 や 『 たけのこの里 』 など、
海外でもどちらが好きかで議論されるほどです。
日本のお菓子は人気なわけです。
そこで! 日本の最高傑作と思うお菓子は何か?を
アンケートで聞いてみました。
■ 日本の最高傑作だと思うお菓子トップ5
第1位 『 ポッキー 』 …… 43人
第2位 『 うまい棒 』 …… 23人
同2位 『 たけのこの里 』 …… 23人
第4位 『 じゃがりこ 』 …… 20人
第5位 『 かっぱえびせん 』 …… 19人
以下順位略
グリコの『ポッキー』が第1位です!
実は、ポッキーはすでに海外でも大人気の製品で、例えば
米国amazonのレビューでも高い評価を獲得しているのです。
■ 最高傑作と思う理由は!?
なぜそのお菓子を最高傑作だと思うのかを聞きましたので、
回答をご紹介します。
● 『 ポッキー 』 こそ最高傑作!
・ 手を汚さないで食べられる。
見た目や食感だけでなく、食べている時の音も良い!
( 31歳女性 )
・ チョコと棒の部分の相性が最高だから。
( 22歳女性 )
● 『 うまい棒 』 こそ最高傑作!
・ 安いし味のバリエーションが豊富だから。
( 32歳男性 )
・ 10円であのバリエーションは他にありませんよね。
( 31歳男性 )
● 『 たけのこの里 』 こそ最高傑作!
・ クッキーとチョコの組み合わせが抜群で味も良い。
見た目もたけのこで良い。
( 24歳女性 )
・ おいしいし見た目もかわいい。
食べだしたら止まらなくなる。
( 21歳女性 )
● 『 じゃがりこ 』 こそ最高傑作!
・ ポテトチップスのように油っこくないし、サクサクしてて
絶妙な塩加減があってどの味もおいしい。
( 29歳女性 )
・ 形もサイズもちょうど良く、食べやすいから。
つい手を伸ばしたくなる。
( 22歳女性 )
● 『 かっぱえびせん 』 こそ最高傑作!
・ やめられないし、止まらないので。
( 24歳男性 )
・ カルシウム抜群。しかも、手頃な価格でうまい。
( 31歳男性 )
いかがだったでしょうか。
味、デザイン、パッケージにこだわったお菓子がこれほど
たくさんある国は、日本以外にはないそうです。
あなたは、日本最高のお菓子は何だと思いますか?
※マイナビウーマン調べ。
( 2014年1月にWebアンケート。有効回答数687件。
19歳~76歳の社会人男女 )
確か、来日したレディーガガが帰国の際に
“ ポッキー ” を持ったまま飛行機に乗る様子が
写真に載ってましたね。
そんな大人気の “ ポッキー ” のCMに、にのちゃんが
出させて貰ってるのが嬉しいですね

デビルにのの続きは、いつごろ見れるのかな


ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2014年08月03日 (日) | 編集 |
嵐、内田篤人のW杯秘話に感動

アイドルグループの嵐が2日、日本テレビ系バラエティ番組
『 嵐にしやがれ 』 にゲスト出演したサッカー日本代表の
内田篤人選手のブラジルW杯秘話に、
「 鳥肌立つね 」 「 スゲーよかった 」
と感動していた。
今回、嵐の5人は、ブラジルW杯を戦ったサッカー日本代表の
内田篤人選手を迎え、東京・原宿でお疲れさまパーティーを開催。
松本 「 W杯どうだった

内田 「 楽しかった。負けたけどね 」
松本 「 日本も大フィーバーでしたよ 」
内田 「 その分勝ちたかった 」
と悔しさをにじませた。
櫻井 「 一番印象に残っている瞬間は

内田 「 初戦のコートジボワール戦で ( 試合前に )
11人で円陣組む時に、岡崎選手が
『 ウッチー戻ってきたな 』 って。
岡ちゃんも4年前に直前でスタメンはずれて、
悔しい思いを2人でしてて、その分、
『 戻ってきたな 』 って言った時にボロボロ涙が出てきた 」
と知られざるエピソードを明かした内田選手。
櫻井 「 キャラじゃない感じがするんですけど 」
松本 「 鳥肌立つね 」
と感動していた。
また、予選敗退が決まり、ブラジルでザッケローニ監督が最後に
代表メンバーに話をした時に、監督も通訳も、選手も全員
泣いたと言い、
監督 「 勝てなくて残念だった。もう一度監督をやるなら、
このメンバーとこのスタッフ、だれ一人欠けずに選ぶ 」
と監督が言った時に、
内田 「 監督やめるんだな 」
と思ったという。
さらに、 「 23人選んでくれて、一緒に死ぬ23人なのに、
監督だけ辞めて、俺らは負けたけど4年後あるしって
いうのはちょっとどうなのかな 」
という気持ちになったと語ると、
櫻井 「 なるほどね。今のスゲーよかった 」
と感激。
松本 「 当人からそういう話を聞けるのはすごいこと 」
と改めて感激を示した。
マイナビニュース より
管理人が一番びっくりしたのは、ネイマール選手と同じく
腰の骨を折ったというエピソードを話して、自分の方が
起き上がろうとして、根性があったって話したところでした。
そして、自分のワールドカップは “ しやがれ ” の
出演で終わるって言ってたこともね。
“ しやがれ ” というか、嵐くんを気に入ってもらってるって
ことですよね。
確かに、6人の雰囲気はとても良くて、男子会みたいでしたね。
最近 “ しやがれ ” 少し変わった

で、いつも、にのちゃんがカメラ担当で、メンバーにも
変わるんだけど、そこは変わらないんですね。
面白かったですけど


2014年08月03日 (日) | 編集 |
昨日はお休みだったので、 『 るろうに剣心・京都大火編 』
観てきました
面白かったけど、グロイので嫌な方もいるかと
小学生も観てたけど、どうなんでしょう
管理人でさえ、え~~~~~って思いましたから
ネタバレです ・・・・
[READ MORE...]
観てきました

面白かったけど、グロイので嫌な方もいるかと

小学生も観てたけど、どうなんでしょう

管理人でさえ、え~~~~~って思いましたから

ネタバレです ・・・・
[READ MORE...]