2015年01月31日 (土) | 編集 |
嵐くんがハワイから中継で出演したMステを少しずつ編集して
まして、やっと歌ってる所までたどりつきました
「 視聴者が選んだ嵐のMステベストパフォーマンス 」 で
7位のPIKA☆NCHI 2002.11.01 で、にのちゃんが
エレキギター弾いてるんですが、
“ あれっ、この赤いエレキギターと音符のギターストラップは
デジコンの、にのちゃんソロ曲メリークリスマスで弾いてた
ギターじゃない
”
って確認したら、同じでした
大事に使ってるんですね。
そうです、この回は相葉ちゃんの足に銀テープがたくさん
まとわりついてた回です。
徹子の部屋でも聞かれてましたね、この銀テープの話
何とか、しやがれまでに編集したいです。
拍手してくださった方々、遊びに来てくださった方々
ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ
まして、やっと歌ってる所までたどりつきました

「 視聴者が選んだ嵐のMステベストパフォーマンス 」 で
7位のPIKA☆NCHI 2002.11.01 で、にのちゃんが
エレキギター弾いてるんですが、
“ あれっ、この赤いエレキギターと音符のギターストラップは
デジコンの、にのちゃんソロ曲メリークリスマスで弾いてた
ギターじゃない

って確認したら、同じでした

大事に使ってるんですね。
そうです、この回は相葉ちゃんの足に銀テープがたくさん
まとわりついてた回です。
徹子の部屋でも聞かれてましたね、この銀テープの話

何とか、しやがれまでに編集したいです。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

スポンサーサイト
2015年01月30日 (金) | 編集 |
V6のお兄さんチーム、トニセンのラジオで紅白の話が
語られたそうです。
後輩の嵐くんを褒めてくれたそうです。
V6の坂本昌行くん、長野博くん、井ノ原快彦くんが
パーソナリティーを務めるラジオ 「 V6 Next Generation 」
1月24日放送回で、V6が初出場を果たした昨年末の紅白
歌合戦の裏話が語られました。
V6の紅白といえば、三宅健くんが自身のラジオ
「 三宅健のラヂオ 」 でも語っていましたが、三宅くんが
「 今回伍代夏子さんの後ろで踊らされて … 」 と噛んで
しまったり、伍代夏子さんのバックで踊っている最中に片方だけ
草履が脱げたりと、ハプニングもありました。
三宅くんにとっては 「 テンションダダ下がり 」 の事件でしたが、
トニセンの3人はこのハプニングをかなり面白がっているよう。
井ノ原くんは 「 記念にもなったしいい思い出になりました 」
と振り返り、坂本くんも 「 途中俺すごい笑いこらえた 」 、
長野くんも 「 俺生声で 『 あ、脱げた 』 って聞こえた!
ステージで聞こえたの! 」 と笑いながら本番中を思い
返していて、楽しい記憶になっているようです。
伍代さんのバックを務めた後、6人はエレベーターに乗って
移動したそうですが、井ノ原くんがみんなから少し遅れて行くと、
5人が 「 『 ワー! 』 とか言ってさ。 『 何やってんだよ! 』
とか言って、高校生かなっていうぐらいの盛り上がりを見せてた 」
といいます。
「 俺が 『 結構 ( 草履 ) 履こうとして粘ってたでしょ 』
って言ったらそれでまた大爆笑で、あんなキャッキャ言ってるV6
久々に見ましたね 」 と、三宅くんのハプニングで大盛り上がり
した6人でした。
また、井ノ原くんと岡田准一くんは白組のトリを務めた嵐の曲紹介を
担当しましたが、坂本くんがこれに 「 感動した 」 といいます。
曲紹介の前は時間が余ると思われていて、 「 ゆっくりめにやって
ください 」 と言われていたそうですが、直前になって時間が押して
しまい、ディレクターが 「 巻いてくれ 」 というジェスチャーを
出したそう。
しかし岡田くんはこれに気付かず、事前の打ち合わせ通りゆっくり
カンペを読んでしまっていたといいます。
時間が足りないことに気付いていた井ノ原くんは岡田くんの後に
急いでカンペを読み上げ。
坂本くんによるとこれが 「 完璧1秒前だったの! 」 。
この曲紹介が終わった後、坂本くんと長野くんと三宅くんが
「 うわぁ~! よかったねぇ! 」 と井ノ原くんのもとに
駆け寄ってきたそうで、井ノ原くんは 「 女子高生かよ! 」
と突っ込みつつ、 「 一番うれしかった 」 とも明かしていました。
独特の空気に圧倒されたり、スムーズに行かない場面もあった
「 初紅白 」 だったようですが、だからこそ5年連続で司会を務めた
嵐に対し、改めて尊敬の念が芽生えたようです。
井ノ原くんが 「 俺はね、あいつら本当すごいと思うよ。印象が
変わらないんだよね。
世間的にもそうだし、俺たちとの対し方というか話し方も全然
変わらないじゃない。
昔の後輩のままだし、あれいいよね。
あれ売れると思った 」 と冗談交じりに絶賛。
坂本くんと長野くんから即座に 「 もう売れてる! 」
と突っ込まれると、 「 もっと! 」 と返す井ノ原くん。
坂本くんも 「 いやずーっと売れてるだろうね 」 と同調します。
さらに井ノ原くんは 「 非の打ち所がないんだよねぇ。
いやいいと思うよ。
嵐いいと思う今年 」 と褒めまくり。
大役を務め続ける嵐のすごさと、後輩へのリスペクトを忘れない
トニセンの温かい人柄もうかがえるトークでした。
公共の場で後輩の事を褒めてくれる、トニセンもいい先輩なん
ですね。
ありがとうございます、V6兄さん



ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年01月30日 (金) | 編集 |
2015年01月29日 (木) | 編集 |
お店の有線で最近よく聞くのが、 “ SEKAINO OWARI ” の
曲です。
よ~~く聞いてたら、1曲だけじゃなくて、何曲も聞きます


最近の 「 Doragon Night 」 から 「 RPG 」
「 スターライト パレード 」 「 スノーマジック ファンタジー 」 とか
続々とかかってて、やっぱり今ブレイクしてるんだなって
つくづく実感してます。
ずっと前からベイストームで彼らの曲をかけてた、にのちゃんも
うれしいでしょうね


ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年01月28日 (水) | 編集 |
TVぴあに、翔ちゃんとにのちゃんの年末の話が
書かれてるとか

拾った記事です。
N : いや、ホントに昨年の暮れは大変だった。
誰一人病気にもならず、マジで良かったよ

毎週末コンサートをしつつ、他のスケジュールも詰まってる
状況で、1個止まると全部止まっちゃうから。
そこはみんな緊張感あったと思う。
S : 全員常にマスクしてたしね。
・・・・・ その分、お正月に疲れが出るなんてことは、
ありませんでしたか

S : うん、全然。
かかってこいや

なんか一日一日が濃いからさ、ツアーとか、もうはるか
昔の気がしない

年末年始の出演番組ランキングで、にのちゃんが1位だったけど、
他のメンバーも10位内に全員入ってましたものね。
レギュラー番組に年末番組、お正月番組、それに紅白関連
番組とかあって、みんな元気に過ごせて良かったですねぇ。
で、紅白の打ち上げで翔ちゃんが飲みすぎて、車の中で
爆睡してて、全く起きなかったとか

にのちゃんが全然起きなかった、大部前から
起こしてたのに、って言ってましたね。
翔ちゃんは、紅白で一番メインでがんばって、白組の
トリだったし、終わってホッとしたんでしょうね。
ホント、ご苦労さまでした

みんなお正月はゆっくりできたのかな、嵐くんは

って、思ってしまいました。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年01月27日 (火) | 編集 |
2015年01月27日 (火) | 編集 |
タレントパワーランキングって、 『 日経エンターテインメント 』
に毎年載ってますね

今日も整理してました。
で、面白い記事を見つけました

大吉さんの自説らしいのですが
「 選ばれし物は26歳の時に時代を掴む 」 というもの。
2010年の記事です。
26歳という年齢に注目時始めた理由は ・・・・・
さんまさんが、“ オレたちひょうきん族 ” で 「知っとるケ 」
というキャラクタ-を30歳でやられてて、大吉さん世代の
芸人さんには、30歳までに知っとるケになれたら成功と
いう指針になってるとか

でも、自分が30歳になっても知っとるケにはなれなくて、
他になれるものがあるんじゃないかと考え始めたそうです。
で、年齢を調べていくと、とんねるずさん、ダウンタウンさん、
ウッチャンナンチャンさん、ナインティナインまでもが、26歳で
代表的な番組を始められてる事がわかったとか

2010年の時点で前の年に26歳になった人のデーターを
見て気付くことは ・・・・・・
まず、嵐の二宮さん、松本さんが該当する時点でやっぱりとしか
言えないですね。
あとは、芸人さんの話が続いてるのですが、2010年5月の記事
なので前の年だと初めての紅白出場で、結成10周年の時です。
そんな考え方もありかもですね。
古い記事だけど、面白いなと思ったのでアップしました


ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年01月26日 (月) | 編集 |
昨日は、わが街から広島に昨年転勤になった嵐友さんに
一年ぶりくらいにお会いしました

駅で待ち合わせしたのですが、駅で待ち合わせって
あまりないので、ちゃんと会えるかちょっと心配
でしたが、すぐにわかってホッとしました。
話す時間はあまりなかったのですが、にのちゃんや
嵐くんの話から野球やサッカーの話まで ( VS嵐に
カープの前田健太やJリーグの選手が出ていたから )
広範囲にわたって、面白くて楽しかったです。
中々会えないけど、次回会えるのを楽しみにしてますね。
拍手コメントのお返事です ・・・・
[READ MORE...]
2015年01月25日 (日) | 編集 |
昨日は、実家に帰省してました


来月初めに93歳になる父親に、もう車の運転はやめよう
って、言いに ・・・・
ちょっとした事故があったみたいで、もう自分で対応できない
ようで、義母親からやめさせてって、連絡があって、都合が
あって帰省できない兄妹を代表して行きました。
事故自体は大したことはなかったけど、最近逆送のお年寄りとか
よく聞くし、何かが起きてからでは遅いですから 。。。。
もう単刀直入に言って、初めは渋ってましたが、仕方ないなって
諦めてもらい、車やさんにも来てもらって、廃車にして
もらいました。
良い時に、車やさんが来てくれました

これで一、安心です

その後、ちょうど母の命日だったので、お墓に行きましたが、
前の日にバスで病院に行って、足が痛いって言ってたのに、
階段がちょっと遠回りになるからと、坂道の方に行こうと
するし、ビックリです。
帰りもまた、坂道を通ろうとするし、元気でいいんだけど、
お義母さん大変だわぁ

最近、ひ孫も産まれたので、まだまだ元気で長生きして
ほしいものです。
強硬なスケジュールだったので、疲れました

でも、目的は果たせたので良かったです。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年01月25日 (日) | 編集 |
2015年01月24日 (土) | 編集 |
VS嵐 に出演した、川崎フロンターレの中村憲剛選手の
ブログにその様子が書かれてました
ついにこの日が
来ました。
うちの広報に3年くらい前から 「 出たい出たい出たい … 」
と言い続けた ( 笑 ) 念願の番組 「 VS嵐 」 に
川崎フロンターレが出演させてもらえました
親の先導により ( 笑 ) 子どもたちも好きになり、今では
家族全員でLIVEのDVDをめちゃくちゃ見ている中村家に
とっての一大イベントである収録。
出演が決まってからというもの子どもたちに
「 パパは嵐さんに会うんだぞ
」 と喉から
出るほど自慢したかったのですが、外で言っちゃたりしたら
大問題で皆さんに迷惑をかけてしまうので当日直前まで
内緒で出発。
出演選手は俺、洋平、嘉人、ノボリ、ショウゴにリョータ、
そして風間さんでした。
本番前の控え室では、あまりの緊張によりテンションが
高くなって普段よりよく喋る選手、逆にほとんど喋らなくなる
選手、種目の予習に余念のない選手、落ち着きがなくなる選手、
トイレに複数回行った選手、すでに楽しそうな選手、落ち
着いてる監督。
( 複数当てはまる選手もいます。 笑 )
普段のフロンターレのイベントにはない変な緊張感に
包まれた控え室でした。
クラブのイベントでは何とかなるでしょうと台本に
あまり目を通さない俺も ( すいません ) 隅から隅まで
熟読
そして収録へ …。
いやぁ、楽しかった
嵐の皆さん、言うまでもなくカッコよかった
本当に夢のような時間でした。
もっと長く感想を書きたいけど長くなりすぎるし、内容を
言いかねないのでこのへんで止めときます ( 笑 )
結果はどうなったのか … 1月22日のOAをお楽しみに
最後にこの機会を作ってくれた嵐の皆さん、番組スタッフの
皆さん、本当に本当にありがとうございました。
子どもたちに一生自慢します ( 笑 )
ケンゴ
感想は、また書きますが、嵐ファンって言ってくださった
中村憲剛さん、好感度アップです
ブログにその様子が書かれてました

ついにこの日が
来ました。
うちの広報に3年くらい前から 「 出たい出たい出たい … 」
と言い続けた ( 笑 ) 念願の番組 「 VS嵐 」 に
川崎フロンターレが出演させてもらえました

親の先導により ( 笑 ) 子どもたちも好きになり、今では
家族全員でLIVEのDVDをめちゃくちゃ見ている中村家に
とっての一大イベントである収録。
出演が決まってからというもの子どもたちに
「 パパは嵐さんに会うんだぞ

出るほど自慢したかったのですが、外で言っちゃたりしたら
大問題で皆さんに迷惑をかけてしまうので当日直前まで
内緒で出発。
出演選手は俺、洋平、嘉人、ノボリ、ショウゴにリョータ、
そして風間さんでした。
本番前の控え室では、あまりの緊張によりテンションが
高くなって普段よりよく喋る選手、逆にほとんど喋らなくなる
選手、種目の予習に余念のない選手、落ち着きがなくなる選手、
トイレに複数回行った選手、すでに楽しそうな選手、落ち
着いてる監督。
( 複数当てはまる選手もいます。 笑 )
普段のフロンターレのイベントにはない変な緊張感に
包まれた控え室でした。
クラブのイベントでは何とかなるでしょうと台本に
あまり目を通さない俺も ( すいません ) 隅から隅まで
熟読

そして収録へ …。
いやぁ、楽しかった

嵐の皆さん、言うまでもなくカッコよかった

本当に夢のような時間でした。
もっと長く感想を書きたいけど長くなりすぎるし、内容を
言いかねないのでこのへんで止めときます ( 笑 )
結果はどうなったのか … 1月22日のOAをお楽しみに

最後にこの機会を作ってくれた嵐の皆さん、番組スタッフの
皆さん、本当に本当にありがとうございました。
子どもたちに一生自慢します ( 笑 )

ケンゴ
感想は、また書きますが、嵐ファンって言ってくださった
中村憲剛さん、好感度アップです

2015年01月23日 (金) | 編集 |
アジアカップ、日本負けちゃいましたね 
残念でした。
Mステが9時過ぎからって、初めてだったらしいですね。
出演者の方々は、ずっとサッカー見ながら待ってたんですね。
嵐くんが2回目の24時間TVの開始時間が、オリンピックで
何かの試合があって、それを待ってて始まったような気が
しましたが、生放送で待ってるのも大変だなぁって思いながら
管理人も待ってました
拍手コメントのお返事です ・・・・
[READ MORE...]

残念でした。
Mステが9時過ぎからって、初めてだったらしいですね。
出演者の方々は、ずっとサッカー見ながら待ってたんですね。
嵐くんが2回目の24時間TVの開始時間が、オリンピックで
何かの試合があって、それを待ってて始まったような気が
しましたが、生放送で待ってるのも大変だなぁって思いながら
管理人も待ってました

拍手コメントのお返事です ・・・・
[READ MORE...]
2015年01月23日 (金) | 編集 |
西川貴教さんが 『 オールナイトニッポン 』 の
“ ちょこっとナイトニッポン ” で、紅白の裏話をされた
そうです
紅白楽しんでましたね。
最後、マイクを持ってたのはなぜですか
誰かから奪ったんですか
というメールを受けて。
西川 「 失礼な
局の方から頂きました
まずリハーサルがあるんですよ、全員で。
ふるさとと蛍の光が。
歌ったの。 」
西川 「 皆、リハーサルだし、嵐の曲だったりするから。
資料は頂いてるんですよ
でも、皆合わせて歌うことが出来なかったり。
皆、声がちいちゃいかな
みたいなことがあったんで。
その前に松本くんから
『 全力でお願いします
』
って言ってくれてたから。
わかった
って。 」
西川 「 聴いてたけども、更に精度上げる為に30日の夜の
CDTVのリハーサル行ってる間、自分の曲はおろそかに
ふるさといっぱい聴いて。
当日臨んでって。
で、全力で歌う。
それは ( 嵐の ) メンバーからも認めて
もらえましたよ。
『 一番、声出てました
』 って。
西川さん、真面目な方なんですね。
以前FNS見てた時に、歌が上手だなぁって思った事思い出します。
今回の紅白でも歌が上手って言われてましたが 。。。。
何度も練習してる西川さん素晴らしいです。
こんな裏話聞けて嬉しいものです。
今、アジアカップ見てますが、延長戦になってて、Mステ待機ですね。
頑張れ、日本
拍手してくださった方々、遊びに来てくださった方々
ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ
“ ちょこっとナイトニッポン ” で、紅白の裏話をされた
そうです

紅白楽しんでましたね。
最後、マイクを持ってたのはなぜですか

誰かから奪ったんですか

というメールを受けて。
西川 「 失礼な

局の方から頂きました

まずリハーサルがあるんですよ、全員で。
ふるさとと蛍の光が。
歌ったの。 」
西川 「 皆、リハーサルだし、嵐の曲だったりするから。
資料は頂いてるんですよ

でも、皆合わせて歌うことが出来なかったり。
皆、声がちいちゃいかな

みたいなことがあったんで。
その前に松本くんから
『 全力でお願いします

って言ってくれてたから。
わかった

西川 「 聴いてたけども、更に精度上げる為に30日の夜の
CDTVのリハーサル行ってる間、自分の曲はおろそかに
ふるさといっぱい聴いて。
当日臨んでって。
で、全力で歌う。
それは ( 嵐の ) メンバーからも認めて
もらえましたよ。
『 一番、声出てました

西川さん、真面目な方なんですね。
以前FNS見てた時に、歌が上手だなぁって思った事思い出します。
今回の紅白でも歌が上手って言われてましたが 。。。。
何度も練習してる西川さん素晴らしいです。
こんな裏話聞けて嬉しいものです。
今、アジアカップ見てますが、延長戦になってて、Mステ待機ですね。
頑張れ、日本


ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年01月23日 (金) | 編集 |
21日放送された 『 少年倶楽部プレミアム 』 のworksのコーナーで
嵐のデジタリアンコンサートの映像が流れました

短い時間だったけど、行けなかった方にはWSで見れなかった
映像もあった気がするので、DVD発売前に心を少し潤わせられる
気がします

ゲストがNEWSだったんですが、KUT-TUNと仲がいいんですね、
知らなかったけど、嵐くんと関ジャニみたいな感じかなと微笑ましく
見てました

今日23日、夕方6時からBSプレミアムで再放送があるので、
見逃した方はチャンスです。
NHKは、再放送してくれるのアラシックさんにとっては、
優しいTV局ですね

2015年01月22日 (木) | 編集 |
TBSのSPドラマ 『 赤めだか 』 の演出は、タカハタ秀太さん
だそうです。
草彅剛くんの 『 ホテルビーナス 』 の監督さんです。
もう撮影は始まってるみたいです。
だから、髪切ったのかな

こんな記事見つけました。
立川談春独演会ブログより引用です。
三浦友和さんと料亭に行かれると、鶴瓶さんは携帯で嵐の
二宮さんを呼んでこられ、4人で食事をされたそうです。
二宮さんはすごいと言われてます。
気を遣うけど、相手に重荷にならないようにするのが上手いと。
人気者は皆さんそうではないのかと。
ひたすらベタ褒めでした。
2012年春のブログです。
オリエント急行殺人事件の 「 スター千夜一夜 」 で、司会の
三谷さんが、にのちゃんに落語するそうですね、なんて
言ってたのが、たまたまなのか、知ってたのか 。。。。
気になる木です。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年01月22日 (木) | 編集 |
今朝,PCあけてビックリです

ビートたけし、師匠・立川談志役で嵐・二宮和也と初共演
立川談春と故・立川談志さんの究極の師弟愛を描くTBS系
スペシャルドラマ 『 赤めだか 』 で立川談志役を演じる
ビートたけし
お笑いタレントのビートたけしがTBS系スペシャルドラマ
『 赤めだか 』 ( 放送日未定 ) で、かつての落語の師匠
だった立川談志役を演じることが21日、わかった。
「 落語界の風雲児 」 と呼ばれた談志さんと弟子の立川談春との
師弟愛がテーマの作品。
人気グループ・嵐の二宮和也が談春役で主演する。
たけしは、かつて談志師匠に弟子入りし、 「 立川錦之助 」 という
高座名まで与えられていた。
「 これも何かの縁 」 というたけしは
「 俺が談志師匠をやると聞いたら、さぞ嫌がるだろうなぁと思って
引き受けました 」 と憎まれ口をたたく一方、初共演の二宮には
「 迷惑をかけないといいけれど、どうなることやら 」 と気遣う、
“ らしさ ” をみせていた。
落語家の枠を越え、芸能界を引っかき回し、参議院議員まで務め、
2011年11月21日に75歳で亡くなった談志師匠。
そんな生前の師匠の人となりと、その一門を弟子の目線で綴った
エッセーを映像化。
著者は今や老若男女問わず多くのファンを持つ立川談春だ。
現在の彼があるのも、師匠や弟子仲間たちと過ごした奇想天外な
日々があったからこそ。
落語という深い絆で結ばれた一門の、笑いと感動、そして涙あふれる
究極の師弟愛を描き出す。
初の落語家に挑む二宮は
「 今回、こんなにすばらしいキャストとスタッフ、そしてこの作品に参加
させてもらえるなんて、自分はとことんツイている人だなっと ( 笑 ) 」
と喜びを表し、
「 運にすがらず、おごらず、真摯に向き合っていきます 」 と意気込みを
語っている。
談春本人は 「 配役を聞いて震えました。
二宮さんと何年か前にご一緒したおり、お若いのに地に足の着いたと
いいますか、芯の強さを感じ、その細やかな気遣いに驚きました。
今回、再会して、縁があったんだねぇ、と二人で言い合いました 」
と感想を述べ、
「 私自身が意識していない “ 談春像 ” を早くも作り上げている
ようです。
その冷静で的確な観察眼、とても楽しみです 」
と “ 二宮談春 ” に期待を寄せる。
談志師匠を演じるたけしとは意外にも接点がなかったことから、談春は
「 中学生の頃から憧れ続けたたけしさんと、ようやくご縁がつながった
ことに興奮しています 」 と明かす。
「 立川談志の弱さまで演じることのできる人。
そこまで演じても違和感のない唯一の人です 」
と納得のキャスティングに心踊らせた。
そのほかのキャストは後日、発表される。
以前の 「 マラソン 」 等の三部作のスタッフさんと一緒なのかな

たけしさんと共演って、にのちゃん、演技づいて、大物との共演が
続きますね。
忙しそうだなぁ

まだ、一月なのにね

目が覚めました

2015年01月21日 (水) | 編集 |
この日曜日の 「 ベイストーム 」 で、こんなしつもんありました。
既婚者なのに口説かれてる奥様の
「 既婚か未婚か男性は気になさらないのでしょうか? 」
という自慢話くさい質問に
「 ははははは 」 と笑って流して、
「 おじさんとしてはなんとも羨ましい話ですな 」 と
( あー、はいはいって感じで ) 流しちゃうにのちゃん。
ホント、自慢が入ってましたね。
で、思い出したのですが、レジで手紙とか電話番号とか
書いた紙をもらうって聞いたことがあります
管理人は10年レジやってますが、そんな事一度もありません
別に、そんな事はなくていいんですが、主婦友さんもあったとか
羨ましいやら気持ち悪いやら、です
別のスーパーでずっと前にバイトの男の子が、男性から手紙を
もらったって聞いたことありましたね、今思い出したけど
いつもその子のレジに行って、目線がいやらしかったって
それもイヤなもんですね。
何もなくて、平和な今のお店がいいかもしれません
って、朝からちょっと
な記事で
すいません
行ってきま ~す

既婚者なのに口説かれてる奥様の
「 既婚か未婚か男性は気になさらないのでしょうか? 」
という自慢話くさい質問に
「 ははははは 」 と笑って流して、
「 おじさんとしてはなんとも羨ましい話ですな 」 と
( あー、はいはいって感じで ) 流しちゃうにのちゃん。
ホント、自慢が入ってましたね。
で、思い出したのですが、レジで手紙とか電話番号とか
書いた紙をもらうって聞いたことがあります

管理人は10年レジやってますが、そんな事一度もありません

別に、そんな事はなくていいんですが、主婦友さんもあったとか

羨ましいやら気持ち悪いやら、です

別のスーパーでずっと前にバイトの男の子が、男性から手紙を
もらったって聞いたことありましたね、今思い出したけど

いつもその子のレジに行って、目線がいやらしかったって

それもイヤなもんですね。
何もなくて、平和な今のお店がいいかもしれません

って、朝からちょっと


すいません

行ってきま ~す


2015年01月20日 (火) | 編集 |
昨日の大ちゃんラジオで、こんな話があったそうです

紅白からのね。
… ま紅白ぅーやりまして無事終わりましてぇ。
ま白組勝ちましたよ。
えぇ。
ほんとはあの優勝旗5人で持とうって言ったんだけどね、また一人で
持っちゃってぇ。
オンエア終わった後に5人で持って、イエーイっていうぅ。
写真を撮ったかな確か。
うん。
でねあのぉー、…去年、はっ?
年明けってジャンプした、ですよねっ?
それね今年もやりまして。
年越しの瞬間。
えぇーっとね紅白終わってぇ。
ほんで打ち上げがあるんですけどぉ。
その前に、ちょっと衣装とか着替えてぇ私服にもど、るときに、ちょうど、
年越しだったんですよ。
… ちょうどねぇ皆ねぇ。
着替え中でぇ。
… あやばいもうっ、…とっ、年越すぞぉ!
なってぇ。
なんかしんないけどぉ、 … ぅっふふっ、パンツ、5人パンツいっちょで、
ジャンプしてマネージャーでその写真撮ったっていう。
えぇー、そんでその後ぅっ、は打ち上げ、行ってぇ。
また、ジャンプしたんですね。
今回はパンツ1丁だったって

想像のシーンが頭の中駆け回ってます

何で、ジャンプなんでしょね

その写真は、世の中には出ないでしょうね、見たいけど

2015年01月19日 (月) | 編集 |
昨日、嵐友さんと久しぶりに会ったのですが、せっかくなので
お隣の街のお店に行こうって言う事になりましたが、
途中でわからなくなって、彼女がコンビニで聞いてる時に
ハッと思い出したんです。
そういえば、主人がスマホをカーナビみたいに使ってたわって

車にカーナビ付いてるのに、何使ってるんよ

って、いつもは思ってましたが、ごめんなさい、
ちゃんとやりかた聞いておけばよかった

お友達も姪っ子ちゃんから教えてもらってたっていうことで、
二人で挑戦してみました。
「 マップ 」 っていうアプリを使いましたが、二人とも使うのは
初めてで、おっかなびっくりで使ってなんとかナビしてくれて
お店まで行けました


やったぁ

主人もしっかりと再度教えてもらおう

お友達とは4~5か月ぶりくらいに会ったので、嵐トークに
花が咲きました

スッキリしました。
ありがとうございました。
また、会いましょうね



ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年01月18日 (日) | 編集 |
ちょっと古い

しました

時系列に並べましたが ・・・・







「 WO! 」 という雑誌が 「 オリコンスタイル 」 になって、
今は 「 オリスタ 」 っていう雑誌名になってます。
2004年です。
表紙だったので、そのまま置いてたようです。
この 「 WO! 」 知ってる方いらっしゃいますか

何て、物持ちのいい管理人なんでしょ

昨日の 「 しやがれ 」 で、思いがけずに、にのちゃんの
鼻歌が聞けて、ニタニタしてます。
音楽が歌がすきなんですね

無意識で歌ってるんですね、きっと

ハワイでの鼻歌、ワクワクでの鼻歌、今回の鼻歌、
良いもの聞かせてもらいました

あっ、ワクワクの鼻歌 「 秘密 」 は聞いてないけど、レポを
読んで、すっかり聞いた気分ですが ・・・
また、何かの機会に聞けると嬉しいです。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年01月17日 (土) | 編集 |
木曜日の 「 VS嵐 」 のつぶやきで、菅さんが白い人がいますが、
ベイマックスではありません、と言ってましたが、
にのちゃん、ベイマックスみたいでしたね

モコモコが暑くて、すぐに脱いでたそうですが、スタッフさんにまた
着せられたってTV誌に載ってました

だからか、着てたり、脱いでたりと、何回もしてましたね。
にのあいが翔ちゃんに着せたかった衣装は


でしたが、その面白さが伝わらなくて悔しがる、にのちゃんや
爆笑してる相葉ちゃんをたたく風な翔ちゃんが、仲良しさん
でした。
ということで、ベイマックスが気になって、見てきました

TVのCMでみたベイマックスとは違って、戦ってるのにビックリ

映画見る前は、主人公のヒロはにのちゃんに似てるって
思ってましたが、全然似てない

声はあってるって思いました。
ベイマックスは一度は、なくなってしまうんですが、復活できて
良かった

観客は、朝一だったからか少なかったです。
管理人が劇場に入ったら男性が一人いて、スマホ見てました

管理人の席は、最後尾だったのですが、なんかおしゃべりしてる
声が聞こえるけど、管理人とその男性だけなのになぁ 。。。。
あっ、小さな子供さんが一緒に見に来てて、お喋りしてるんだって
気がつきました

なかなか映画観に行けないのですが、また行きたいです。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年01月16日 (金) | 編集 |
そんな大げさな話ではないのですが、昨日ちょっと時間が
あったので、「 2013年春の4番組連動 ・・・・ 」 を見て
ました。
大泉洋さんが2回目に出演した、しやがれでした。
そこで、もう嵐に教えることはないって言って、にのちゃん
から “ マジック ” を習おうって回です。
「 マジック上手なんでしょ

「 イエイエ、やってるだけです

って言って、いくつかやってみせるんですが、今見ても
凄いんです。
なのに、この謙虚な、にのちゃん

やっぱり、謙虚さって大事ですね。
オリエント急行殺人事件の感想をたくさんの方が書かれて
ますが、管理人はそこまで感想書けないので、読んでは
そうそう、そうそう、って頷いてます。
にの担さんて、役者宮が好きな方が多いので、語ることが
たくさんあるんですね。
松嶋菜々子さんとのセリフのやりとりがテンポ良くて、あぁ、この
二人のドラマや映画もみたいなぁって思いました。
すぐに奥様の写真を見るとことか、可笑しいけど、
あり得るかも、なんて思ったりして ・・・
なんか見て幸せなドラマでした。
内容は殺人事件なんですけど、引き込まれてあっという
間でした。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年01月15日 (木) | 編集 |
謙虚さって、色んな所で重要だと思うんですが ・・・
それを、身に染みたことがわが職場でありました

昨年の11月終わりくらいに、10年ぶりにレジに復活ということで、
パートさんが入ってきました。
今は機械からおつりがでてきますが、10年前は自分がお金を
数えて渡していましたね。
でも、画面が二つあって、登録用、支払用ってなってるのは同じ
なので、そんなに難しくはないって思いました。
が、何故か自信があって、私は大丈夫って思ってたらしいんです。
お客さんからお砂糖の注文を受けた時に、
「 エ~ッ 」 って思ったんですが、お砂糖にもいろんな種類が
あるし、重さも二種類あるし、そこはハッキリ聞かないと
判らない訳で、管理人より少し若かったようですが、働いてたら
それはわかるだろうって思いましたね。
管理人が期待しすぎたのかしら

年末の忙しい時期に、レジ誤差を何回か大きな金額でだした
らしく、年明けに辞めたらしいです。
そういう時を乗り越えて、上手になっていくんですけどね。
レジ操作が支障なくできるのが、一番大事だったのに、他の
事に目がいった感じでしたね。
バイトの若い子だったら、仕方ないかって済ませられるけど、
なんか年齢はいってるけど、動けないって 。。。。。
すいません、辛口で 。。。。
謙虚にお仕事も他の事も、やっていこうって思った出来事
でした。
2015年01月15日 (木) | 編集 |
2015年01月14日 (水) | 編集 |
この連休に、帰省してた息子が今朝、東京に帰っていきました

おばあちゃんが、とっても喜んでくれて、息子ももどってきて
よかったっておもったらしいです。
で、家で食事するのは久しぶりなので、
「 何が食べたい

「 普通の鍋

「 えっ、そんなんでいいの


「 普通の鍋って、食べることないから 。。。。 」
ということで、普通に鍋しました。
管理人は、聞いてなかったけど、主人に美味しくて良かった、
って言ったらしく、ホッとしました

二人の息子が別々に帰省したわけですが、なかなか同じ日にちに
帰省するって言うのは難しいですね。
まぁ、戻ってきてくれただけでも嬉しいものでした。
東京では、 “ あんこ餅 ” って売ってないって前に聞いてたので
今回は年末に買って冷凍してました。
柔らかいうちに冷凍しておくと、解凍しても美味しいって聞いた
ので、冷凍してました。
美味しかったです。
もう何十年ぶりかに、食べたらしいです。
大福もちとは、違うんですけどね。
また、アラシゴトばかり考える日常にもどります


ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年01月13日 (火) | 編集 |
『 オリエント急行殺人事件 』 は、1日目は見れず、2日目を
見てから1日目を見ました。
結構面白く見ました。
結末というか、犯人はわかってたのですが、犯人側からの視点の
ドラマってなかなかないですよね。
個人のキャラクターがはっきりしてて、わかりやすかったです。
にのちゃんは、気持ち悪いって現場でいわれてたそうですが、
気持ち悪かったけど、可愛かったけど、怖かったです。
また、三谷作品に呼んでもらえたらいいですね。
こんな記事ありました。
“ オリエント急行 ” を超えた “ 特急東洋 ” !
三谷幸喜 「 オリエント急行殺人事件 」 第2夜
新春スペシャルドラマ 「 オリエント急行殺人事件 」 第2夜を
フジテレビオンデマンドで公開!
なぜ彼らは特別急行東洋で殺人事件を起こさなくては
ならなかったのか … ?
カサケン ( 佐藤浩市 ) を刺したとき、彼らは誰を思い、何を
感じていたのか?
すべてが明らかに!
そして、電車が終着駅についたとき、彼らの未来は … ?
「 オリエント急行殺人事件 」 第2夜はフジテレビオンデマンドにて
本日より公開開始!
もちろん第1夜も公開中、ぜひどちらも合わせてチェックを。
第1夜はこの第2夜を作るための作品だったのではないか。
そう思ってしまうほど、素晴らしい作品だった。
第1夜で作り上げた登場人物たちの “ 土台 ” が見事に
活かされる構成であった。
第1夜では “ 謎解き ” のワクワク感をあらわしていた
音楽が、第2夜では “ 完全犯罪作り ” のワクワク感を
あらわしている。
そんなところも非常に面白い。
さて、第2夜の先陣を切る、特急東洋での殺人事件が起こる
5年前の食事シーン。
それは、第1夜の食堂車で見せたなんだか殺風景で寂しい風景とは
まるで正反対で、楽しくって鮮やかで明るい。
しかし、その素晴らしい時間は一瞬で崩れ去ってしまう。
剛力家の令嬢が誘拐されたのだ …。
令嬢は誘拐されたのちに殺害。
それを苦にした剛力家夫人は病死。
お腹に居た胎児も死産となった。
令嬢の死、そして夫人、さらには新たに育まれるはずであった
愛しき命が失われたこと絶望を覚えた剛力大佐も拳銃で自殺した。
しかし、そんな事件を引き起こした張本人とされたカサケンは
完全に彼を犯人と示す決定的な証拠が見つからず裁判で
無罪となったのだった。
この剛力家令嬢の誘拐事件をきっかけに、穏やかだった日々は
終わりを告げる。
そして、すべてがここから始まるのである。
“ 東洋急行殺人事件 ” の幕が上がるのである。
そこから先はまるでロシアの民話 「 おおきなかぶ 」 。
“ 完全犯罪 ” という大きな収穫を得るために、1人ずつ、
1人ずつがその作戦に加わっていくのだ。
まず、亡くなった剛力家夫人 ( 吉瀬美智子 ) の母親・羽鳥夫人
( 富司純子 ) がカサケンを殺害しようとする。
そこへ止めに来たのが剛力家夫人の妹・安藤夫人 ( 杏 ) 。
そこで彼女が羽鳥夫人に話したのが “ カサケンを完全犯罪で殺して
しまおう ” という恐ろしい計画。
そこにはすでに賛同者が。
剛力家夫人の名づけの親である轟侯爵夫人 ( 草笛光子 ) だ。
この三人が完全犯罪をしよう、と考えるが、何せ全員が貴族の育ち。
どう力を合わせても、完全犯罪なんて出来そうにない。
そこで彼女たちが白羽の矢を立てたのが剛力家で家庭教師を
していた馬場 ( 松嶋菜々子 ) である。
そんな馬場は自分だけでは不可能だ、といい、剛力大佐の親友で
あった能登陸軍大佐 ( 沢村一樹 ) に協力を求める。
能登大佐が協力の条件として求めたのはカサケンの情報。
そこで馬場は当時から探偵をはじめていた羽佐間 ( 池松壮亮 ) に
カサケンの周りを調査するよう告げる。
計画面だけでなく、精神面で夫人を支えるべく参加したのが呉田
( 八木亜希子 ) である。
彼女は当初、神の教えに背くとして協力を断るのだが、夫人からの
言葉によって協力する身となるのだった。
馬場と能登大佐はカサケンに探りを入れていた際、偶然に幕内
( 二宮和也 ) と遭遇する。
聞けば彼は、剛力大佐夫人のかたき討ちをすべく、カサケンに
近づいたというのだ。
話は早い、彼も作戦の一員に。
そんな中、カサケンが3人組に襲われる、という事件が起きる。
カサケンは無事だったのだが、現場に居た幕内は3人組の顔を
目撃してしまう。
なんとそれは、剛力家に出入りしていた昼出川 ( 青木さやか ) 、
保立 ( 藤本隆宏 ) 、そして益田 ( 小林隆 ) の三人だったのだ。
もちろんこの3人も作戦に追加。
これで11人。
すると能登大佐がだったらもう一人作戦に加えたい、と告げる。
その理由は陪審員の人数。
古来よりこの12人、という数は裁判に関し、大切な数字と
されてきた。
アメリカドラマ、そして映画 『 十二人の怒れる男 』 でもお馴染みの
この数字だが起源を辿れば、陪審制の起源である9世紀初頭の
イングランドまでさかのぼる。
ここで、国王の権利について判断する際にその地方で最も優れ、
信頼できる人物 “ 12人 ” に宣誓の上陳述させる、という制度を
設けたということだという。
今回、カサケンの無罪という結果を受けて、復讐をする。
つまりは法に代わって罰を与える。
だからこそ12人という数にこだわるのである。
現状、一人だけ足りないが、そんな最中、カサケンが一人になる
大チャンスが訪れる。
カサケンが “ 特別急行東洋 ” に乗り込むというのだ。
列車の中、個室ではさすがのカサケンもひとりになるはず。
さらに、もう一つ奇跡が。
その特別急行東洋の車掌は、剛力家の小間使いの娘の父親
だったのだ。
ついに揃った12人。
最後の最後、大詰めの会議をしていたところへ現れたのが安藤伯爵。
妻が心配でついてきてしまったと言うのだ。
さらに彼は、妻の代わりに自分を作戦に参加させて欲しい、という。
皆もそれに賛同し、ついに、作戦が実行されることに。
1人1人の乗車シーン。
本当に、本当に本当に、愛しいキャラクターばかりだと改め
て実感させられた。
第1夜を見ていれば、結果は分かっているはずなのに、
どうかこの作戦が成功してほしい、と願わずにはいられなかった。
それでもやはり、成功しない。
小さなミスが重なり、そして見抜かれるのだった。
しかし、ここにいたのは “ ポアロ ” ではない。
勝呂である。
彼の粋な計らいに、きっとあなたも心打たれるはずだ。
第1夜が 「 オリエント急行殺人事件 」 なら第2夜は
「 特別急行東洋殺人事件 」 だった。
どちらか一方を見ても十分に楽しめる独立したドラマなのである。
しかし、両方見たときの楽しみは格別。
第2夜から見ても面白いかもしれない。
こんなにもたくさんの楽しみ方が出来るドラマ、一回見ただけでは
もったいない。
ましてや、一度も見ないなんてもったいない。
また、naviconではドラマのあらすじや二宮和也や杏など三谷作品
初出演陣に注目した見どころ記事を公開中。
これを見ればドラマをより一層楽しめるはず。
[ 01月12日23時36分 ] 【 ドラマ 】
早速、ブルレー予約しました


ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年01月12日 (月) | 編集 |
『 プラチナデータ 』 の雑誌祭りから始まった、
雑誌タワー



テレビ出演より雑誌に載ることが多かった、にのちゃん。
あれから、なかなか整理ができずに、いくつもの雑誌タワーが
今年のお正月から何故か、火がついて片付け始めて、
お正月が過ぎても片付けたいって気持ちが、湧き上がって
お休みの日には、片付けています。
戻ってきた息子にもスッキリしたねって言われてホッと
してます

まだもう少しありますが、なるべく早く片付けようと思います。
あっ、今日はアガサ・クリスティの命日だそうですね。
では、オリエント急行殺人事件に集中します


ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年01月11日 (日) | 編集 |
最近はまってるヨーグルトがあります。


ヨーグルト自体はプレーンなんですが、上にのってるソースを
全体にからめて食べると、甘くなくてとっても美味しいんです

morinaga 「 濃密ギリシャヨーグルト、パルテノ 」 です。
ソースは、はちみつ、ラズベリーソース、グレープがあって、
プレーンもあります。
ヨーグルトも濃くて、ちょっとお高いんですが、最高です

拍手コメントのお返事です ・・・・
[READ MORE...]
2015年01月10日 (土) | 編集 |
SMAPの稲垣吾郎さんラジオでFNS裏話が
あったそうです

「 嵐とかも久々に会えて。
あいかわらず二宮くんが僕に絡んできましたけどね、
からかってくるんですよね、アイツ僕のことなめてると
思うんですよね。
“ せんぱぁぁぁい元気ですかぁぁ


でも二宮くんはなんか許せますよね、なんかかわいい
キャラで。 」
こんなところでも、にのちゃんの人たらしを発揮してるんですね。
吾郎くんからの、にのちゃん話意外でした。
2015年01月08日 (木) | 編集 |
札幌コンの時に、嵐友さんと話しててビックリされたことが
ありました

それは、広島県内にスキー場が5つはあると言ったら、
ビックリされたんです

温かいっていう印象があるみたいです。
今回調べてみたら ・・・・ 15ありました

そんなにあるとは

広島県と島根県の山間部は、結構雪が降るんです

管理人も独身の頃は、スキー場に行ってました

4か所くらい行ったかな

最近は、行ってませんが山口県に住んでたのですが、広島や島根に
バスや車で行ってましたね

スキーと言えば、 「 8時だJ 」 で、にのちゃんがスキーしてましたが、
上手でした

しやがれでした、スノボーは、今一でしたが ・・・

にのちゃん関連で、〆てみました。