2015年06月30日 (火) | 編集 |
最近、歩いてて可愛い花やきれいな花を見つけます。
なかなかアップできないのですが、たまにはアップします。


これ、ねぎ坊主なんですが、普通より大きいんです。
比較するものがないので、わかりづらいですが、大きいんです。
柵があるので、中に入れないのが残念です。

これ名前がわからないんですが、紫ねぎぼうずかな

紫色がオキザリス・トライアングラリスです。
珍しい花をみるとつい写メしてしまいます。
中々それをアップはできないんですが

拍手コメントのお返事です ・・・・
[READ MORE...]
なかなかアップできないのですが、たまにはアップします。


これ、ねぎ坊主なんですが、普通より大きいんです。
比較するものがないので、わかりづらいですが、大きいんです。
柵があるので、中に入れないのが残念です。

これ名前がわからないんですが、紫ねぎぼうずかな


紫色がオキザリス・トライアングラリスです。
珍しい花をみるとつい写メしてしまいます。
中々それをアップはできないんですが


拍手コメントのお返事です ・・・・
[READ MORE...]
スポンサーサイト
2015年06月29日 (月) | 編集 |
夕方、戻ってきました


土曜日にマエノリータで、日曜日のワクワク午前中に参加し、
相方ちゃんを見送って、夕方の回に参加するお友達の
授業終了を待って、嵐会を開始し、ホテルにお友達と帰って、
今日はピカンチロケ地巡りして、日テレに行って、
帰ってきました。
今日は16,000歩も歩いてました



昨日泊まった蒲田のホテルが変わってたので、少し
紹介します。



そうなんです、ガラス張りのお風呂と洗面所なんです

シングル部屋なので、誰に見られる訳ではないのですが、
キャッ


プランの違ったお友達も同じ階の一部屋おいた次のシングル部屋
だったので、良かったです。
朝食も無料でついてて、急に予約した割にはいいホテルでした。
嵐コン2015も発表されましたね。
どうやら、ワクワク学校内での発表ではなく、報道のみの発表
だったようです。
果たして、コンサートは行けるのか

とっても気になります。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年06月28日 (日) | 編集 |
『 海街Diary 』 観てきました

月曜日に観に行ったのですが、結構お客さんが多くて ・・・
いつも行ってる映画館は、自分で機械とたたかいながらチケットを
買うのですが、5人とか4人とかグループで買いに来てる人が
多くて、一人づつ買ってたり、カード持ってるからか座席をどこに
しようかと他の人が、その画面になるまで待ってたり、
並んでるのになぁ

周りをよく見てよ、ってつい思ってしまう管理人。
もっと気持ち的に余裕を持たなければと、チケット買うだけで
反省してしまいました。
原作は読んでないのですが、四人姉妹の関係が面白かった。
広瀬すずちゃんが、可愛かった

夏帆ちゃんは、よく食べる大学生でお姉さんたちのいいクッションって
感じでした。
綾瀬はるかちゃんが、バラエティーで見る顔と違いすぎて、
ちゃんとした女優さんなんだなlって改めて思いました。
抑え目な演技が、しっかりした長女って感じでした。
長澤まさみちゃんは、自由奔放な次女ってかんじで、
加瀬くんも出てるんです。
銀行員の役で上司と部下なんですが、お客さんが 「 二ノ宮さん 」
で、二人が 「 二ノ宮さん 」 と呼ぶのが、なんかこそばゆい

で、見終わって思ったのですが、 『 VS嵐 』 の4人姉妹が
出た回って、嵐くんもスタッフさんも天の声さんも共演の女優さんも
観覧のお客さんも、にのちゃんと長澤さんが付き合ってたのを
しってたのだから ( 多分 ) 、いつもと違う雰囲気だったのかな

フジテレビ製作の映画で、力が入ってたので、トークにいつもより
重きをおいてましたね。
ゲームも一つ少なかったし ・・・
その日、嵐友さんの姪っ子ちゃんの幼馴染が、観覧に行ってた
そうで、TVにしっかりと映ってました

若い人はいいですね。
家族って考えさせられました。
樹木希林さんが、味があってさすがでした


2015年06月28日 (日) | 編集 |
昨日は、ゆっくりと出発して、先ほどホテルに着きました?
ちょっとわかりにくくて、お店の人に二回ききましたが、優しく教えてくれました?
新幹線で来る途中、富士山が見えました 

あまりきれいには撮れなかったけど、富士山が見えたら幸先がいいと思ってます。
では、宿題します

2015年06月27日 (土) | 編集 |
昨日、JALの会見があって、大ちゃんがデザインした東京五輪
応援機の発表があったそうです。
今朝のWSは、要チェックですね。
トラベルwatchが嵐くんのインタビュートークも掲載して
くれてます。
長いです。
こちらからどうぞ

JAL、嵐の大野氏がデザインした東京五輪応援機運航
2015年06月27日 (土) | 編集 |
2015年06月26日 (金) | 編集 |
こんな記事みつけました。
「 ジジ殺し 」 ではなくて 「 オヤジキラー 」 って言ってほしい
ですね。
あの大物監督も魅了した、嵐・二宮和也の 「 ジジ殺し 」
な人心掌握術とは?
嵐の二宮和也 ( 32 ) が幽霊役で出演するファンタジー映画
「 母と暮せば 」 が、もっか撮影中だ。
嵐随一の演技派と言われる二宮が初出演する山田洋次監督作品。
吉永小百合と母子役を演じることもあり、注目度は高い。
二宮はこれまで蜷川幸雄、倉本聰、クリント・イーストウッドら演劇界、
ドラマ界、映画界の重鎮たちと仕事をしてきた。
いずれも二宮の自然体の演技にほれ込んで抜擢された。
おかげで出演作はいずれも評価が高く、その高い評価を聞きつけて
次のオファーが舞い込んでくる繰り返しで、役者・二宮の評価も
右肩上がりを遂げた。
そんな二宮も、松竹の金看板・山田監督との仕事はかなり勝手が
違うようだ。
映画ライターが明かす。
「 この映画は、山田監督の久々の脚本・監督作で12月12日公開の
お正月映画。
しかも、松竹創業120周年記念映画と銘打たれた大作映画です。
金のかけ方が違う。
二宮が 『 贅沢な現場 』 と舌を巻くほど金と手間をかけている。
中でもいちばん驚いたのは撮影スピードで、初日は2カット、2日目は
4カットで終了したという。
別の日にも、名古屋ロケで撮影した翌日、長野入り。
45分かけて扮装した後、15分で撮影完了、直帰した。
これには二宮も口あんぐり。
1日に何十シーンも撮る 『 テレビドラマのテンポに、もう戻れない 』
と自身のラジオ番組で嘆いてみせた 」
二宮はああ見えてかなりのこだわり派。
台本をもらって一番最初に見るのはスタッフ欄で、まず最初にスタッフの
名前を暗記してしまう。
年上スタッフでもあえてタメ口で話しかけるなど垣根を作らない。
休み時間には、手品やけん玉などの特技を披露して、現場を和ませる
ムードメーカーだが、天下の小百合様を 「 さゆゆ 」 と呼ぶなど、
まるでタブーがない。
「 二宮は初対面の人にも、馴れ馴れしくてずうずうしく接するのですが、
その距離感の取り方が絶妙で、人心掌握術に長けている。
絶対に台詞の変更を認めない倉本の脚本を唯一変えられる役者で、
“ 人たらし ” だの、 “ ジジ殺し ” だの呼ばれるまでになった。
山田監督も二宮の魅力にすっかり骨抜き状態。
暇さえあれば、監督の方から熱心に話しかけている 」 ( 映画誌記者 )
山田監督をもいとも簡単に魅了してしまう二宮、なるほどジジ殺しと
呼ばれるわけだ。
( 塩勢知央 )
改めて、人たらしなんですね。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年06月25日 (木) | 編集 |
ワクワク学校東京の二次募集に当選しました


当落のメールが来るときは、当選メールはその時間すぐに
きて、落選メールはその後だから遅く来るということは
聞いたことがありました。
車の運転中だったのですが、12時になってすぐにメールが
きたので、当選かなって思いました。
が、二次募集とかに当選したのは初めてだったので、その後の
ホテルや新幹線の事でバタバタ、アタフタしてしまって、
その日は、遅くまでPCと格闘してました

次の日に、なんとか解決できてほっとして、主人に
色んな事が上の空だねと言われてます

にのちゃんのお誕生日に申し込んだのが良かったかな

ワクワク学校大阪レポも、ゆっくりしてたら、もう東京が
すぐにはじまりますね。
行けない方も多い中、幸運にも行けることになり、しっかり
にのちゃんや嵐くんと会って、皆さんも想いを届けてきます。
大阪レポが ・・・・・・・・
すいません ・・・・・・・・・・・・・・


ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年06月25日 (木) | 編集 |
最近、面白そうな映画がたくさんありますね。
その中のこの映画も見ました。
『 駆込み女と駆出し男 』
江戸時代の話で、その頃は男性側からしか離婚を申し立てなかった
んですって
で、女性のための救済として、縁切り寺 ( 鎌倉の東慶寺と群馬の満福寺 )
があったそうです。
これは、史実に基づいてるようです。
お友達は学生の頃に聞いたことあったそうで、住んでるところから遠いなって
覚えてたそうです。
役者さんの話す言葉に、最初はついていけなかたんですが、だんだん
慣れてきて、知ってる役者さんも結構出てて、面白かったです。
満島ひかりさんより戸田恵梨香さんの方が、ずっと出てて、最近
多くの映画にでてますね、戸田恵梨香さん。
にのちゃんにも、もっと映画にでてほしいです。
その中のこの映画も見ました。
『 駆込み女と駆出し男 』

江戸時代の話で、その頃は男性側からしか離婚を申し立てなかった
んですって

で、女性のための救済として、縁切り寺 ( 鎌倉の東慶寺と群馬の満福寺 )
があったそうです。
これは、史実に基づいてるようです。
お友達は学生の頃に聞いたことあったそうで、住んでるところから遠いなって
覚えてたそうです。
役者さんの話す言葉に、最初はついていけなかたんですが、だんだん
慣れてきて、知ってる役者さんも結構出てて、面白かったです。
満島ひかりさんより戸田恵梨香さんの方が、ずっと出てて、最近
多くの映画にでてますね、戸田恵梨香さん。
にのちゃんにも、もっと映画にでてほしいです。
2015年06月24日 (水) | 編集 |
2015年06月22日 (月) | 編集 |
先日 『 ビリギャル 』 を見ました。
平日だし、公開からもう1カ月以上経ってるし、小さな劇場に
なってましたが、お客さんが結構多くてビックリ

隣に座ってた年配のおじさん、泣いてましたね

管理人も涙しました。
感動的でした。
『 金スマ 』 で、この間ご本人がお母さんと出てました

『 ビリギャル 』 は、塾の先生が書いたので、自分たちには一切
金銭的なものは入らないっていってましたが、映像は結構使われてて
映画見なくてもわかるんじゃないかなって思うくらいの映像でした。
『 ビリギャル 』 の本に写ってる金髪の女子高生って本人かと
思ってたら、モデルさんだとか

映画の金髪の 『 ビリギャル 』 一瞬見たら本人かと思うくらい
似てましたね。
有村架純ちゃん、いい映画にでれましたね

いい先生に会えて、自分を理解してる母親に応援してもらって
頑張って勉強して、人生開けてステキです。
管理人んももっとまじめに勉強すれば良かったなぁって、遅まきながら
思いました。
にのちゃんと共演した、有村架純ちゃんが続々とドラマや映画で
活躍してるのは、嬉しいですね。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年06月21日 (日) | 編集 |
昨日は、半年ぶりくらいに実家に行ってきました


前回は、車の運転が危ないっていうので廃車にして帰ってたので、
心配してました。
寝てばかりって聞いてたので 。。。。
まぁ、もう93歳なので仕方ないかなとも思いつつ 。。。。
元気そうで、少し

食事もしっかり食べてたので良かった

車がないので、重いものを買うのが大変だったようで
ポカリ2Lを2箱買ってあげたら、お母さんが喜んでくれて
これが父の日っって言ってきました。
気付いたのは、主人ですが 。。。
毎回言ってる気がしますが、ほとんど自分の歯で、歯周病とか
ないし、新聞は裸眼で読めるし、布団の上げ下げはまだ自分が
してるし、脱帽です。
まだまだ元気で長生きしてほしいです。

飾ってたアジサイがキレイだったので 。。。

お母さんが、その家の人に言っていただいたらしい。
ちょっと変わってるけど、きれいでした。

「 月でひろった卵 」 山口のお菓子で、とっても美味しいので
少しだけ買ってきました。
今朝は、6時過ぎに凄い雷と雨で、ビックリ



30分間くらいでしたが、その後は晴天でこれにもビックリ

お天気が良かったので、洗濯できて良かったけど ・・・
まだしやがれみてないので、後で見ます。
雑誌に載っててもカットされてるシーンがあるとか

一番搾りの新CMがとってもいいとか

1日だけ実家に行ってただけなのに、この置いてかれた感が
半端ないんですが、追い付いていきます

2015年06月21日 (日) | 編集 |
こんな記事見つけました

💜 THIS IS MJのお好み焼き企画 💜
打ち合わせはスタッフと去年の10月〜。
ノーリザベーション人形町店で10:30-16:30まで収録し、その後更に
銀座店 → マスターの家でも練習したそう。
2週間練習してしやがれの収録。
お店に行った時にマスターが教えてくれた (*´ω`*)♬
だから、マスターが感動してたんですね

このお店というかマスターは 『 宿題くん 』 の時にも
出演してるそうで、画像をアップしてくださってるアラシックさんが
いて、見たらマスターが少しやせてました。
潤くん、頑張りましたね。
にのちゃんの " 左利きツラいよMOVIE "
勝村さんも左利きなんですね

初めて知りました。
管理人の友達で左利きの子は習字と毛糸の編み方は
大変って言ってました。
朝日新聞の投稿欄に、これをあるあるって笑いながら納得
したってあったそうです。
ボウリングの球は、VSの時は普通に投げてるって言ってる
アラシックさんいましたが、あの球は、にのちゃん仕様になってる
のかな

最近は、左利き仕様のいろんな物がでてますね。
少しは良くなったんじゃないかなぁ


ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年06月19日 (金) | 編集 |
今日は、にのちゃんのジャニーズ事務所入所日です。
オーディションは6月16日で、19年だそうです。
そして、すぐに雑誌の取材や 『 Mステ 』 に先輩のバックで
踊ってたようです。
って、横にゆれてただけって聞いた気がしますが ・・・
履歴書を送った従妹さんと5千円あげるから行きなさいって
言ってくれた、和子ママ、ありがとう
にのちゃんのお誕生日にこんな話聞きました。
AKBの宮澤佐恵さん。
二宮さん
お誕生日おめでとうございます
10年桜でMステに出た時、アナウンサーさんがAKBの曲振り
をしてくださった後
とかに、タモリさんと
アナウンサーさんの後ろで口パクで 『 ガンバレ
』
って言って下さっていたことをOAを見て、感動したことは
一生忘れません (;O;)
これ、755っていうのらしいです。
これは、2013年だそうです。
で、すぐにこの映像をあげてる方がいるんですが、にのちゃん
『 ガンバレ 』 ってタモリさんの後ろで言ってます。
すっかり忘れてますが、宮澤さんは覚えてたんですね。
ステキなエピソードありがとうございます。
ますます、にのちゃんが好きになりますね。
拍手してくださった方々、遊びに来てくださった方々
ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ
オーディションは6月16日で、19年だそうです。
そして、すぐに雑誌の取材や 『 Mステ 』 に先輩のバックで
踊ってたようです。
って、横にゆれてただけって聞いた気がしますが ・・・
履歴書を送った従妹さんと5千円あげるから行きなさいって
言ってくれた、和子ママ、ありがとう

にのちゃんのお誕生日にこんな話聞きました。
AKBの宮澤佐恵さん。
二宮さん

お誕生日おめでとうございます

10年桜でMステに出た時、アナウンサーさんがAKBの曲振り
をしてくださった後

アナウンサーさんの後ろで口パクで 『 ガンバレ

って言って下さっていたことをOAを見て、感動したことは
一生忘れません (;O;)
これ、755っていうのらしいです。
これは、2013年だそうです。
で、すぐにこの映像をあげてる方がいるんですが、にのちゃん
『 ガンバレ 』 ってタモリさんの後ろで言ってます。
すっかり忘れてますが、宮澤さんは覚えてたんですね。
ステキなエピソードありがとうございます。
ますます、にのちゃんが好きになりますね。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年06月18日 (木) | 編集 |
昨日のWSでも放送してましたね

【 オリコン上半期 】
嵐、総売上59.4億円で最多6冠 映像部門は史上初の完全制覇
人気グループ・嵐が、音楽ソフト ( シングル+アルバム
+ミュージックDVD+ミュージックBlu-ray Disc [ 以下BD ] ) の
総売上額で59.4億円を記録し、 『 オリコン2015年上半期ランキング 』
の 「 アーティスト別トータルセールス ( ATS ) 部門 」 で1位に輝いた。
上半期で同部門を制したのは、2010年、13年に続き2年ぶり3度目。
嵐の 『 ARASHI BLAST in Hawaii 』 ( 4月発売 ) はDVDが34.2万枚、
BDが29.0万枚をそれぞれ売り上げ、 「 総合DVD作品別 」
「 ミュージックDVD作品別 」 「 総合BD作品別 」
「 ミュージックBD作品別 」 ランキングを制覇。
音楽DVDとBDの売上枚数を合算した 「 総合ミュージックDVD・BD 」 でも
1位となり、上半期映像 ( DVD/BD ) ランキング史上初となる全部門制覇を
達成。
ATS部門と合わせて今年最多の “ 6冠 ” を獲得した。
上半期 「 総合DVD作品別 」 ランキングの1位獲得年数は5年連続、
同獲得回数は通算6回となり、自身の持つ上半期の歴代1位記録の
「 連続1位獲得年数 」 「 通算1位獲得数 」 をそれぞれ更新した。
BDも新記録ラッシュで、前出の 『 ARASHI BLAST in Hawaii 』 は
上半期 「 総合BD作品別 」 ランキングで音楽作品史上初の1位を獲得。
売上枚数も自身の 『 ARASHI アラフェス’13 NATIONAL STADIUM 2013 』
( 昨年5月発売 ) が保持していた上半期歴代1位記録の12.3万枚を
2倍以上も上回り、新記録を樹立した。
凄いですね、アラシックさんに拍手 ( 自分も含めて )



主人がTVで見たらしく、言ってきました。
なので、その他にソロで出てる映画やドラマのDVDとかもあるから
推して知るべしなんよ

って言ってしまったわぁ

ワクワクやMiyagi Blast もあるし、コンサートもあるし、
お金ためなければ 。。。。




ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年06月18日 (木) | 編集 |
2015年06月17日 (水) | 編集 |
にのちゃんに、メンバーから ・・・
僕が真面目に話して空気が重くなると、ニノがわざと笑いに変えて
明るくしてくれます。
その空気にすごく助けられています。
潤くん
嵐が喧嘩しない要因は少なからずニノの存在がある。
ニノが真ん中でバカやってくれるから嵐にはほのぼのした
雰囲気が流れていると思うんだ。
翔くん。
ニノにも気を使わないし、使われない。
ニノが何を考えてるのか探ったことすらないと思う。
相葉ちゃん。
色んなお店や、雑誌社のお祝いコメントです。
タワーレコード川崎店
本日6/17は二宮和也さんのお誕生日!
32歳 ( 17歳180ヶ月 ) おめでとうございます!!
皆、ハンバーグ作る準備はできてんのかー!!!
あ、でも今年はエビフライ派も多そうですね … ( 今 )

TVぴあ本日発売
本日は二宮和也さんのお誕生日。
おめでとうございます!
「 VS嵐 」 連載の収録リポートページでは、4人に二宮さんのお誕生日を
お祝いする図、のポージングをお願いしました。
インタビューページでは、連載3年目突入を記念して、5人全員で
ジェスチャーゲームを!
映画 『 母と暮せば 』
先日の二宮さん誕生日祝いの時、サプライズ演出のため撮影の
裏ではこっそり照明部がスポットライト、録音部が音楽を用意。
ケーキを前に皆で歌を唄いました。
山田組のチームワークが見れました。
本日、誕生日おめでとうございます!
宣伝N #母と暮せば
ハンバーグマのグーグー
ハッピバーグデ 〜 ♪ ニノさ〜ん ♪
本日6/17は二宮和也さんのお誕生日!
32歳おめでとうございます!!
皆、ハンバーグ作る準備はできてんのかー!
映画 『 GANTZ 』
佐藤Pです。
本日6月17日は玄野役・二宮和也さんの誕生日!
明日放送のVS嵐に 『 ストレイヤーズ・クロニクル 』 でお邪魔した時。
ニノ 「 おー君の映画かぁ 」 と変わらずのツン対応。
しかしGANTZ白石クンや弱カテ柳クンをいじって盛り上げてくれて
‥ ニノありがと!
おめでと ( ´ ▽ ` )ノ
MIKASA公式@
嵐の二宮和也さん、お誕生日まことにおめでとうございまーす。
嵐の方々はデビュー直後の頃、ミカサ本社に表敬訪問して
くださったことがあるんですよー (^o^)
タワーレコード
おはようございます!
本日6月17日 ( 水 ) は嵐 二宮和也さん、風間俊介さん、
A.B.C-Z 五関晃一さんのお誕生日です
☆ お誕生日おめでとうございます (^o^)//"""
二宮くんと風間くんは同い年 ♪
嵐LIVE映像は7月29日発売です。
タワーレコード西武高槻店
「 いらっしゃいませー! (.゚ー゚) 」
二宮和也くん、お誕生日おめでとうございます!
その数えきれない魅力にいつだって惚れ込んでます。
32歳も私達をたっぷり魅了してください♡
日清オイリオ
先週ひと足早くエビフライケーキでお祝いしてしまいましたが、本日は
エナジーサポーター広報大使二宮和也さんの誕生日!
そんな今日、CMメイキングページを公開!
改めまして ( アゲ揚げで ) おめでとうございます!
タワーレコード新宿店
本日6/17は嵐・二宮和也さん32歳のバースデイ!
人生の半分が嵐なんて感慨深い、、、
そんなことを語っていた左利きのにのがずーっと大好きです!!!
これからも鋭くて愛のあるツッコミに期待!
って、こんな具合にたくさんの人からお祝いされてます。
佐藤Pは、ホントに、にのちゃん好きですね。
ありがとう
今晩、楽しいお祝いがアラシックさんも出来てますように ・・・
僕が真面目に話して空気が重くなると、ニノがわざと笑いに変えて
明るくしてくれます。
その空気にすごく助けられています。
潤くん
嵐が喧嘩しない要因は少なからずニノの存在がある。
ニノが真ん中でバカやってくれるから嵐にはほのぼのした
雰囲気が流れていると思うんだ。
翔くん。
ニノにも気を使わないし、使われない。
ニノが何を考えてるのか探ったことすらないと思う。
相葉ちゃん。
色んなお店や、雑誌社のお祝いコメントです。

本日6/17は二宮和也さんのお誕生日!
32歳 ( 17歳180ヶ月 ) おめでとうございます!!
皆、ハンバーグ作る準備はできてんのかー!!!
あ、でも今年はエビフライ派も多そうですね … ( 今 )


本日は二宮和也さんのお誕生日。
おめでとうございます!
「 VS嵐 」 連載の収録リポートページでは、4人に二宮さんのお誕生日を
お祝いする図、のポージングをお願いしました。
インタビューページでは、連載3年目突入を記念して、5人全員で
ジェスチャーゲームを!

先日の二宮さん誕生日祝いの時、サプライズ演出のため撮影の
裏ではこっそり照明部がスポットライト、録音部が音楽を用意。
ケーキを前に皆で歌を唄いました。
山田組のチームワークが見れました。
本日、誕生日おめでとうございます!
宣伝N #母と暮せば

ハッピバーグデ 〜 ♪ ニノさ〜ん ♪
本日6/17は二宮和也さんのお誕生日!
32歳おめでとうございます!!
皆、ハンバーグ作る準備はできてんのかー!

佐藤Pです。
本日6月17日は玄野役・二宮和也さんの誕生日!
明日放送のVS嵐に 『 ストレイヤーズ・クロニクル 』 でお邪魔した時。
ニノ 「 おー君の映画かぁ 」 と変わらずのツン対応。
しかしGANTZ白石クンや弱カテ柳クンをいじって盛り上げてくれて
‥ ニノありがと!
おめでと ( ´ ▽ ` )ノ

嵐の二宮和也さん、お誕生日まことにおめでとうございまーす。
嵐の方々はデビュー直後の頃、ミカサ本社に表敬訪問して
くださったことがあるんですよー (^o^)

おはようございます!
本日6月17日 ( 水 ) は嵐 二宮和也さん、風間俊介さん、
A.B.C-Z 五関晃一さんのお誕生日です
☆ お誕生日おめでとうございます (^o^)//"""
二宮くんと風間くんは同い年 ♪
嵐LIVE映像は7月29日発売です。

「 いらっしゃいませー! (.゚ー゚) 」
二宮和也くん、お誕生日おめでとうございます!
その数えきれない魅力にいつだって惚れ込んでます。
32歳も私達をたっぷり魅了してください♡

先週ひと足早くエビフライケーキでお祝いしてしまいましたが、本日は
エナジーサポーター広報大使二宮和也さんの誕生日!
そんな今日、CMメイキングページを公開!
改めまして ( アゲ揚げで ) おめでとうございます!

本日6/17は嵐・二宮和也さん32歳のバースデイ!
人生の半分が嵐なんて感慨深い、、、
そんなことを語っていた左利きのにのがずーっと大好きです!!!
これからも鋭くて愛のあるツッコミに期待!
って、こんな具合にたくさんの人からお祝いされてます。
佐藤Pは、ホントに、にのちゃん好きですね。
ありがとう

今晩、楽しいお祝いがアラシックさんも出来てますように ・・・
2015年06月17日 (水) | 編集 |


に の ち ゃ ん
お め で と う

6月17日午前11時58分3900グラムで、生まれた、にのちゃん。
少し前だと思いますが、メンバーからの、にのちゃんへの想いです。
大野

櫻井

相葉

あげないと。
松本

この5人といる時が、一番嬉しそうな顔してますね。
今年も演技やバラエティや歌やダンスで、実力を思う存分
発揮してますね。
身体に気をつけてくださいね。
これからも嵐くんでいてね

ずっと応援してます。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年06月17日 (水) | 編集 |
昨日の夜たまたまNHKのEテレ 『 Rの法則 』 をちょっと見てたら
「 このBGMって嵐くんの曲じゃない

TOKIOの山口くんがMCで毎日高校生と色んな事をしてるけど、
あ~ぁ、デジタリアンのリード曲

と、そこで終わってしまった管理人ですが、 “ ZeroーG ” です。
意外なところで嵐くんの曲を聞くとテンションあがります。
が、 “ ZeroーG ” が出てこなかった自分に “ 喝 ” って
やりたかったです。
今朝は、霧でちょっと幻想的なこの辺り、もう消えてますね。
今日も頑張っていきまっしょい

2015年06月16日 (火) | 編集 |
こんなランキングがありました。
2014年度CMタレント好感度ランキング
CM総合研究所調べです。
嵐くんは、13位までに全員ランクインしてます。
あるTVで言ってたそうですが、グループとして、嵐くん5人でのCMが
多い ( 確か6社 ) のは、企業側が5人でっていうリクエストが
あるからだって言ってました。
嵐くんをTVで見ない日はないですものね。
最近は、早く寝るようにしてる管理人ですが、今日はちょっと遅く
なってしまいました

もう寝ます


ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年06月15日 (月) | 編集 |
最近、 「 黄色い涙 」 の犬童一心監督のコメントを何回か見ます。
6月7日
「 黄色い涙 」 のとき二宮くんがインタビューで言ってました。
「 夢というのは実現するかしないかではなくて、語り合うことが大事。
夢は語り合うためだけにあり、語り合うために夢が必要だということが
分かった作品。 」
奥深いなぁ、にのちゃんの言葉

東京新聞のコラム 犬童一心
山田洋次監督、その83本目の新作、その現場に伺った。
ステージには戦後すぐの長崎、坂の多い村が再現されている。
その一軒に原爆で息子を失った母が独りで住んでいる。
『 母と暮らせば 』 吉永小百合さん、嵐の二宮和也さんが
親子を演じる。
「 死んだ息子に語りかけながら夕食の準備をする母 」 という場面。
山田監督はちゃぶ台に並んだ食器の配置を立ったまま身じろぎもせず
見つめ、何度も細かく直していく。
食器を手にする俳優の動きが自然になるかを気にかけているんだ。
山田監督は現在83歳。
その年齢を感じさせない細部への集中力にはいつも驚かされる。
『 小さいおうち 』 のクライマックスの撮影に伺ったときは、
黒木華さんの歩くスピード、身体の動き、台詞の抑揚、タイミング、
そして話す時の手の位置まで繰り返し直されていた。
自然さは自然に生まれるとは限らない。
作り上げてこその自然もまたあるのだ。
その間山田監督はずっと黒木さんのそばに立ったままだ。
見ている僕の方が疲れて先に椅子に戻った。
山田監督は訪問者を見つけると笑顔で歓待、貴重で楽しい話を
聞かせてくださる。
二宮和也から森繁久彌まで、黒木華から田中絹代まで、時空を
超えて話は行き来する。
吉永母、二宮息子の会話が聞こえ始めた。
息子は幽霊なのだ。
楽しさに溢れながら、その言葉の響にある哀切に聞き入ってしまう。
傑作になる予感がした。
こういう話が聞けるのも嬉しいものです。
こんな言葉も言ってます。
辛いと思ってるときは、まだ頑張れる。
本当に辛けれは、辛いと思うことすら出来ないから。
二宮和也
どんな辛いことがあったんだろ

是って、経験からじゃないと出ない言葉ですよね。
頑張ろうって思います。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年06月14日 (日) | 編集 |
2015年06月13日 (土) | 編集 |
昨日の 「 ネプ&イモト世界番付 」 で、突然、にのちゃんの
名前があがったとか

外国人が好きな日本人映画俳優に、にのを挙げてくれた女の子の
インタビューがあり。
映像は 『 硫黄島からの手紙 』 が流れ、その理由は
「 アイドルも俳優もできる人がスウェーデンにはあまりいない 」
からだそうです。
嬉しい

リアルタイムで見たかったです。
また、昨日から 『 青の炎 』 ブルーレーが発売になって、
売上1位だそうです。
にのちゃんのこの映画、少年のみずみずしさが溢れてて、
純粋で、切なくて、にのちゃんにクリント監督やマイケル監督や
豊川さんとのお仕事も運んでくれて、にのちゃんの代表作ですね。
管理人は、この映画からテープからDVDにしたので、今のところ
買いませんが、それだけ需要があるって素晴らしい

にのちゃんラジオで初めて知って、感慨深そうでした

2015年06月12日 (金) | 編集 |
昨日のWSの編集をまだしてなくて、今日編集しました。
多分 『 めざまし 』 だと思うのですが、にのちゃんの前のCMで、
結婚式に参加してる全員がスマホとか携帯持ってるんだけど、
司会の人が新郎の 「 かずなりさん 」 って言った
なかなかないですよ、「 かずなりさん 」 って
マッキーがCMソング歌ってたのが、気になりました。
「 かずなりさん 」 にアタフタしましたが、にのちゃんの新しいCM
ステキ

海老フライケーキにはビックリですが、本物の海老フライ
サクサクしてましたね。
最近、このCMでは、にのちゃんは素のまま左利きでおはしもって
ますね。
にのちゃんは、左利きっていうのが世間に広まって、右で食べてる
のはおかしいって事になったんでしょうね
いい事です。
爽やか、にのちゃんでカッコイイし、壁紙にしようっと
拍手してくださった方々、遊びに来てくださった方々
ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ
多分 『 めざまし 』 だと思うのですが、にのちゃんの前のCMで、
結婚式に参加してる全員がスマホとか携帯持ってるんだけど、
司会の人が新郎の 「 かずなりさん 」 って言った

なかなかないですよ、「 かずなりさん 」 って

マッキーがCMソング歌ってたのが、気になりました。
「 かずなりさん 」 にアタフタしましたが、にのちゃんの新しいCM
ステキ


海老フライケーキにはビックリですが、本物の海老フライ

サクサクしてましたね。
最近、このCMでは、にのちゃんは素のまま左利きでおはしもって
ますね。
にのちゃんは、左利きっていうのが世間に広まって、右で食べてる
のはおかしいって事になったんでしょうね

いい事です。
爽やか、にのちゃんでカッコイイし、壁紙にしようっと


ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年06月12日 (金) | 編集 |
今朝のお散歩も、ベイストーム聞いてました 
今年の5月のベイストを途中から聞いてて、終わって自動的になったのが
20120617のベイストでした
これは、ワクワク東京の時かな
それとも次の年かな
って思いながら聞いてると、ちょうどベイスト500回で、にのちゃんの
29歳のお誕生日で、ワクワク学校東京の回でした
朝からテンションあがりまくりで、色々思い出しました
にのちゃんのお誕生日なんてなかなかないので、もう激戦で、
相方ちゃんは不幸があったので、行かないって決めてて、近くの
お友達と臨んだけど全然ダメで
諦めてたら、夜に倉敷の嵐友さんからメールが入って、1枚あるけど
という話で、即電話しました
誘ってもらえるってホントに嬉しいですよね
一回落ちて
再浮上
で、嵐会をして、その後に渋谷の路上でこのラジオ聞きましたよ
今年もそんな楽しい、にのちゃんのお誕生日とワクワク学校東京
行けたらいいよね、ってもう大阪で行ってる人がすいません
そういえば、この時に以前stbyの後に何年かベイスト出てた大串さんが
来てましたが、斗真くんの予告犯の映画のエンドロールにJstormで
名前があったって聞きました
頑張ってるんですね。
何のお仕事かな
また、殺センセーのDVDの特典に、にのちゃんのアフレコの
様子があるとか
う~~~~~~~ん、悩むなぁ 。。。。。。。。
朝からこんな記事ですいません。

今年の5月のベイストを途中から聞いてて、終わって自動的になったのが
20120617のベイストでした

これは、ワクワク東京の時かな

それとも次の年かな

って思いながら聞いてると、ちょうどベイスト500回で、にのちゃんの
29歳のお誕生日で、ワクワク学校東京の回でした

朝からテンションあがりまくりで、色々思い出しました

にのちゃんのお誕生日なんてなかなかないので、もう激戦で、
相方ちゃんは不幸があったので、行かないって決めてて、近くの
お友達と臨んだけど全然ダメで

諦めてたら、夜に倉敷の嵐友さんからメールが入って、1枚あるけど
という話で、即電話しました

誘ってもらえるってホントに嬉しいですよね

一回落ちて




で、嵐会をして、その後に渋谷の路上でこのラジオ聞きましたよ

今年もそんな楽しい、にのちゃんのお誕生日とワクワク学校東京
行けたらいいよね、ってもう大阪で行ってる人がすいません

そういえば、この時に以前stbyの後に何年かベイスト出てた大串さんが
来てましたが、斗真くんの予告犯の映画のエンドロールにJstormで
名前があったって聞きました

頑張ってるんですね。
何のお仕事かな

また、殺センセーのDVDの特典に、にのちゃんのアフレコの
様子があるとか

う~~~~~~~ん、悩むなぁ 。。。。。。。。

朝からこんな記事ですいません。
2015年06月11日 (木) | 編集 |
2015年06月10日 (水) | 編集 |
古い雑誌で、にのちゃんが心理テストを受けた記事が載ってたようです。
読んだ気もしますが、すっかり内容は忘れてます

これも拾い記事なんですが ・・・・
“ 仕事をテーマに心理テストを受けた、にの ”
先 : では、仕事というテーマでインスピレーションで絵を描いてみて
ください。
二 : ( 先生の顔色をうかがいながら、白のクレヨンでだ円形を描いてる )
えっと、白いだ円形のあるものがある感じですね。
だ円は動かないです。
でも、柔らかい感じがします。
白い紙なので、白で描きました。
黒なら黒で描いてました。
紙と同じ色で描くと思います。
( カメラマンに ) 悪いけど、これ映らないぞ ( 笑 )
先 : 二宮さんの描いたお仕事は背景と同じ色。
柔軟性や変化はあるけど動かない。
この紙を四分割 ( 田 ) して分析すると、上は意識的、下は無意識
な素の自分。
右は外の世界、左は創作活動など内面を見て作っていく世界という
事になるんです。
二宮さんは、ほとんど真ん中に描いてますね。
自我状態がしっかりしていてバランスが取れているという事です。
この絵の最大の特徴はフチ取りです。
こういう絵の場合、フチ取りをする人が多いんです。
フチ取りというのは、自分とまわりの感情との境界線。
例えば、ひきこもりがちな人は二重のフチ取りをしたりします。
逆にここまでフチ取らない人は、初めてです ( 笑 )
自分の置かれた環境と一体化してるのでしょうか

白い紙なら白で、黒い紙なら黒でとおっしゃってましたが、その場の
風景にちゃんととけ込んで、しかも動かない = 自分を見失わない。
完全にまわりと融合してるけど、バランスをとりながらも自分を
持っている方のようですね。
二 : かっこいい ~ ( 笑 )
先 : まわりに色をつけて自分を浮き立たせるパターンも多いんですよ。
それは、まわりと一体化させると自分がいなくなるんじゃないかと
不安になるから。
二宮さんは、自分の中でしっかりとしたものがあって、ちゃんと
表現すること、イマジネーションをふくらませることができる。
役者さんとしては、パーフェクトだと思いますよ。
どんな役でも、ストレスなくできるのでないでしょうか

二 : ああ、そうなんだぁ ~

誰とでも普通に喋れたりするしね。
確かに、枠的なものはないかもしれないです。
役を演じていてストレスもないですね。
先は先生、二は二宮さんの略です。
これは、いつ頃の雑誌なんでしょうか

よくわからないけど 。。。
写真をみるとシュッとしてる、にのちゃんです。
らしい結果ですね。
若い時から、ぶれない、にのちゃんです。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年06月09日 (火) | 編集 |
日曜日の、にのちゃんラジオのあとに他のラジオ局で、吉永小百合さんの
ラジオ番組があったそうです。
そのことを書いてくださってる方がいました。
拾い記事です。
119本目の作品 「 母と暮せば 」 の撮影のために都内の撮影所に
通っています。
今日は新しい映画のご紹介をするとともに、私の息子の恋人役の
黒木華さんにもお話を伺います。
2年程前に監督からこの映画の企画のお話を伺いました。
その時にぜひやらせて下さいって即答してしまったんですけれども。
皆で心を込めて戦後70年という年に作り上げていく映画だと思っています。
撮影は4月から入って順調に行われています。
( にのちゃんについてはこんな事言って下さってます。 )
とにかく可愛いですねえぇ。
本当に息子っていう感じがするんです。
なぜか撮影の合間にお互いにお話してたら " 小百合さん " って自然に
私の事を呼ばれたんですね。
それで嬉しくなっちゃって私も " 和也さん " ってお呼びしてる
んですけれども。
とっても心が通い合ってます。
ビックリしたのがこの映画、台詞が多いんですね。
溢れるほどに胸の内を語るシーンがあるんですけれども、リハーサルの
時から和也さんはばっちりと台詞を覚えてきていらっしゃいました。
それで私焦っちゃって彼についていかなきゃいけないと思って
毎日毎晩台詞と、長崎弁なんですよね、ですから長崎弁を
一生懸命やっています。
井上ひさしさんの " と暮せば " の戯曲がありますが、井上さんが
2007年に長崎で " 母と暮せば " を書きたいと講演をなさって
いたんですね。
井上さんは言葉と言うのを大切にしていらっしゃるんですけど
父と暮せばは広島に1か月住み込んで言葉を自分のものになさったんです。
今度は長崎について書きたい、タイトルは母と暮せばにしたいと
思っていたんです。
いつか広島と長崎の2本立ての劇の上演ができるようにしたいと仰っていました。
けれども井上さんはその2年後にお亡くなりになってしまいました。
原爆詩の朗読依頼のお手紙を頂きましたが、撮影の方があかなくて
お断りのお手紙を出してしまったんです。
その事が井上さんが亡くなった後もずっと心の中に残っていました。
今回母と暮せばを作れることは何とも嬉しい事、しっかりと
いい作品にしたいと思っております。
私は、助産婦さん、助産師ですね今で言いますと、役をやります。
夫は早くに亡くなってしまって、また原爆で息子が亡くなってしまう。
亡くなってしまうというか行方不明になってしまうんですね。
その息子の役に嵐の二宮和也さんが扮していらっしゃいます。
私の伸子の役に、和也さん扮する浩二はゴーストっていうか、
天国からお母さんのもとに現れてくるんですね。
自分の家で色々な会話を交わしていくそんなシーンがいっぱい有ります。
だからファンタジーになるのかなと思うんですけどジャンルとしては。
黒木華さん 「 今日撮ったシーンは浩二が帰ってこないだろうと
諦めましょうと、お母さんの口から言われるっていうシーンだったん
ですけど、結構重たいシーンだったので、でも吉永さん独特の優しさも
ありながら寂しさもありながらだったので切なくなる事が出来ました。
吉永さんはお美しくて、初めてお会いした時に。
こんなにいいお母さんはいないだろうなって。
二宮さんと並ばれた時に、二宮さんとも初めてだったんですけど
この親子が想像できて、いいお話になるんだろうなって思いながら
ご挨拶させて頂きました。
聞かれた方はとても優しい声で、大事にされてる映画なんだなぁって
思ったそうです。
公開前の番宣には、小百合さんと一緒の時が多いでしょうから、
親子の二人見たいですねぇ。
2015年06月08日 (月) | 編集 |
拾い記事です。
劇団 「 こまつ座 」 代表取締役社長の井上麻矢さんの
ラジオ抜粋。
今年は戦後70年ということもあって、母と暮せばという作品も
松竹さん120周年の演目で、山田洋次監督がメガホンを取られると
いうことで … 。
悲惨な歴史だけでなく、突然に大切なヒトを失ってしまう方、そういう方
全てに捧げたいと。
監督ならではの人情溢れるファンタジーの部分もあって、単なる平和の
映画ですよ、原爆投下の話ですよとかいうものではなくて、愛する人を
失ったすべての人へという意味合いを持って作られると聞いています。
長崎のロケハンに同行させていただいて、私にとっては宝物のような、
素敵な一週間でした。
企画が誕生してからまだ本当に時間が経ってないんです。
いかにこの作品が早く世に出てしまったというか、みんなに期待されて
みんなに愛されて世に出る作品なので、できるだけ多くの方が見て
癒されていただくことができればなという気持ちで参加しています。
( キャストについてニノ部分 ) 元々二宮さんて下町の方で、
監督自らやはり下町の情緒感が分かる方がいいなということで
すぐ決まっちゃったそうです。
本当の親子みたいですよね。
二人ともとても肌が綺麗でうなじが綺麗で。
この間後ろから、お祓いがあって見ていたらそっくり
なんですよね、お綺麗さが

色々母と暮らせばの裏話的なものが出てきて、ワクワクしますね。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年06月08日 (月) | 編集 |
今年で、ワクワク学校も5年だそうです。

早いもので、ラッキーなことに5年連続通えています。
いつもは、嵐くんだけだったけど今回はジャンプくんも
生徒として、参加してて管理人の間隔としては、あまり
嵐くんとジャンプくんが絡んでもないし、大丈夫かなぁって
心配してたのですが、相乗効果で良かったって、楽しかった
って思いました。
ワクワク学校をプロデュースしてる小山薫堂さんがラジオで、
今回のワクワク学校が今までの中で一番好きって言ってたとか

わかる気がします。
昨日のワクワク学校も様子が続々とアップされていますね。
ドーム内には、「 日々是気付 」 のいつもの筆で書かれた額がありました。
その右には、いつもの校長先生の写真ではなくて5人の絵でした。
左から、翔ちゃん


相葉ちゃん



ハッキリはしてませんが、そんな感じの額に入った絵です。
「 日々是気付 」 の右には校章、その隣にはジャンプくん9人の和服を着た武士
の息子らしい座った額に入った絵がありました。
これらは、三塁側に座った管理人から左手に見えました。
アリーナ正面は、いつもと同じようなステージで、椅子が13脚、先生は教壇に
立つので、椅子はいらないですね。

今回は、四季がテーマなので四方向が春、夏、秋、冬のイメージに分かれてて、
春は桜と田んぼ、夏は花火、秋は多分紅葉、私達は冬の除夜の鐘と
一番福選びの赤い門が真下にありました。
どこから出てくるのかなって探してたんですが、Fさんが気付いて、三塁側から
見たらホームベースの右側にガラス障子があって、そこからじゃないって言ってたら
大正解

そこから出てきました。
私達からは見えなかったのですが、レフト外野側にも同じようにガラス障子が
あって、帰りはそちらから帰っていきました。
次になります。