2016年11月30日 (水) | 編集 |
11/27 ( 日 ) に、台風で中止になっていた、
熊本地震復興祈願チャリティーイベント 「 ワン九州フェス 」
が、 「 あまくサン・サンタクロースフェスティバル2016 」 内で
( 天草 ) 復活したそうです。

メッセージが流れたそうですが、2回撮りなおしたとか

松本 : 天草ですでにクリスマスのカウントダウンが始まっていると
聞きました。
みんなが誰かのサンタクロースになるという考え方とても
素敵だと思います。
僕らもぜひ誰かのサンタクロースになりたいと思い、
ビデオレターを送らせてもらいました。
二宮 : 僕たちの歌で少しの間でも辛いことや悲しいことを忘れて
楽しい気持ちになっていただければこんなに嬉しいことは
ありません。
櫻井 : 熊本地震から7か月、今回九州が一つとなり、その絆や
前進する勇気を確かめ合うクリスマスのイベントで
ふるさとを歌ってくださると聞きました
相葉 : 東京と九州、距離は離れていますが、僕達の心は
みなさんと同じ場所にあります。
今日は僕達嵐も一緒に歌わせてください。
大野 : たくさんの歌声が1つになって、少しでも前に進む力に
なりますように。
一万人の歌声でふるさとに希望のあかりを灯しましょう。
櫻井 : さあみなさん、準備はいいですか〜?
松本 : 僕達にも届くくらいの大きな歌声で。
二宮 : 大切な誰かを思い浮かべながら。
相葉 : サンタクロースになったつもりで!
大野 : 元気よく、歌いましょう。
全員 : ふるさと!
メッセージの後MOASNで並んでレコーディング風景みたいな
感じで一緒にふるさと歌ってくれて、歌い終わったら5人が
手重ねて東京から天草までキラキラが飛んで行った瞬間
花火が上がるっていう素敵な演出だった

嵐が来るかと思った会場のざわめきすごかった

嵐の方から来たいっていう話があったそうですが、パニックに
なるんじゃないかと市役所側が辞退したそうです。
とても素晴らしい、フェスだったみたいです。
九州のTV曲で放送されたようです。
被災された方々の力になれたら嬉しいですね。
スポンサーサイト
2016年11月29日 (火) | 編集 |
『 しやがれ 』 GACKTさん、鍛えてますね。
ただ、あの思いボールをやったことのない嵐くん、特に
相葉ちゃんの9キロは、やりすぎですよね。
なんともなければいいけど 。。。。
二宮くんのポジションが絶妙だね、っていうGACKTさんの
甘やかしに
「 あんなに出来なくて褒められるのアンタだけだよ! 」
って翔ちゃん言ってたけど、嵐のみんなは基本的に、にのちゃんのこと
圧倒的肯定で包み込んで甘やかしてくれてるなぁという感想が
多かったですよね。
デスマッチでも嫌いなものだと食べてあげるし、ミスってもあまり
せめないし、成功したら、皆で大喜びするし。
「 VS嵐 」 で、「 ラストレシピ 」 では、料理のシーンは
自分ではやってないって、にのちゃんが言ったら、すぐに潤くんと
大ちゃんが、 「 全部やったよ ! 」 って言ってたしね。
にのちゃんに、大甘な嵐くんです。
GACKTさんも、にのちゃんにたらされたんですね

それにしても、GACKTさんの歯が真っ白だった

2016年11月29日 (火) | 編集 |
今朝の 『 ZIP 』 で、嵐マイダンス・マイベストの事で、
嵐くんが出てました

今日の 『 ベストアーティスト 』 に先駆けての事らしく
嵐くんが一番最後だという事でした。
( 見てなかったので、知らなかった

嵐くんの選んだ曲は、「 A・RA・SHI 」 ( ONSが選んだ )
「 turth 」 ( AMが選んだ ) で、多数決で 「 A・RA・SHI 」
に決まりました。
「 turth 」 と言えば、綾野剛さんを思い出す管理人です。
お友達は、バイトのシフトに入ってたそうですが、 『 ベストアーティスト 』
ってわかったら、代わってもらったそうで、今朝もう夕食用のカレーを
作ったらしいです

さすがです。
ゆっくり見たいですもんね

あとは、何を歌うのかな

楽しみです、衣装もね

2016年11月28日 (月) | 編集 |
今朝の大ちゃんのラジオで、こんな話があったそうです。
えーどんな素材のものを、面白くぶつけ合うか、ということですねぇ?
嵐の5人も、勿論ぶつかり合っていますか。
まぁ、でも、確かに喧嘩ってないねぇ。
うぅん、喧嘩 …… ってないねぇ。
… なぁんだろうねこのグループねぇ。
ふしぎだわぁ。
だってこないだなんてね。
ちょっとぅ、打ち合わせしててさぁ。
嵐さぁあの、グループで、メールやるんですよ。
でぇ。
相葉ちゃんが、ニノに、偶然会ったことが、あって。
ほんときに写真撮ったんです。
でそれを … 打ち合わせの僕らに、転送して。
芸能人に会った、みたいな。
きて、ふっ。
ほんで皆で、わーすげぇとか。
二宮くんだぁとか、入れたり。
してましたね、んっふふっ。
とかぁ。
で、そんときの打ち合わせの、ニノの、寝ぐせがすごく酷くてぇ、ふっ。
今日の、髪型ぁ、 … ヤバいよなぁ。
とかね。
髪型のことを、ゆうな、とかさ。
打ち合わせ中にねっ?、すいません。
集中しますね?ええ。
んなことをやったりしてますよ。
うぅん。
まぁーだからねぇー …… 今後ぉ、ないんじゃない?
… 変なぶつかり合いというかね。
… うぅん、なんかなんにもないんだろうね、多分ね、もぉう
… 30越えてますからねぇ。
… うぅん。
今でも、凄い寝ぐせなんですね。
二等辺三角形に髪がなってましたよ

ずっと前に、写真で見たことあります

すっごいです。
どうしたら、あんなになるんだろね

この話、癒されます

2016年11月27日 (日) | 編集 |
2016年11月27日 (日) | 編集 |
NHKの 『 グッと! スポーツ 』 での、カープ黒田投手への
相葉ちゃんのインタビュー

リアルタイムで見ましたが、他の番組等で聞いたことのない
質問とかあって、黒田さんも普通のお父さんなんだって
当たり前だけど、思いました。
家に電話すると長女の方が出て、
( 多分、アメリカだから家の中で、一番英語が喋れる長女の方が
電話に出ると思います ) 、後ろでほかの家族が 「 私はいい 」
って言ってるのが聞こえるって

そういえば、我が家でも単身赴任の主人から電話があると出たくなくて
誰も電話とらずに ( なんとなく主人だとわかるから )
息子たちに 「 誰か出て 」 なっていってたことを思い出しました。
私たちの話題に入れずに、最初から説明するのが面倒くさかったですね。
今考えると申し訳なかったけど、黒田さんも同じだとは、親近感
わきました。
何か買ってほしいときは、寄ってくるって

グローブも見せてもらって、いろいろ気づいたことも聞いてましたし、
聞いてなくても、画面から感じてる方もいらしゃった様でした。
相葉ちゃんと黒田さんのインタビューだけだったのもシンプルで
良かったですね。
キャッチボールもできて、サインもしてもらったそうで相葉ちゃん
良かったね。
最後は、黒田さんの方から写真とってくださいって言われて
娘に自慢できるって

こういう黒田さんも珍しいそうです。
いい評価をいただいてるようで、これで紅白への励みに
なりますね。
カープファンからも評判いいようです。
プロデューサーさんの紅白に関するコメントです。

こちらは、公式のHPです。
裏話も載ってます。
いってみてくださいね。

2016年11月26日 (土) | 編集 |


36歳ですね。
ハピコン東京で、おじさんは疲れておるって言ったとか

V6の坂本くんは、まだ年上で頑張ってるんで、大ちゃんも
いってください。
これからも、嵐くんを引っ張って、にのちゃんを可愛がって
くださいね。
楽しみにしています。
2016年11月25日 (金) | 編集 |
2016年11月25日 (金) | 編集 |
Mステ見てるんですが、ポルノグラフィティのギターを弾いてる
新藤晴一さんの衣装が、にのちゃんの衣装の色違い

アルバムや 「 Don’t You Get It 」 DVDで着てた
あの衣装です。
黄土色の目が二つあるように見える ( 蛾の衣装って言ってる人も )
あれです。
晴一さんの衣装から察すると、記事は薄いんですね。
厚いと思ってました ・・・・
ヲタですので、すぐにわかって、アルバムだしてチェック
しました

2016年11月24日 (木) | 編集 |
東京等で、初雪です

ビックリ

本当に降りましたね、天気予報当たってる

で、LINEに雪が降ってるって聞いて、確認したら ・・・・
本当だ

可愛い雪が降ってます

2016年11月23日 (水) | 編集 |
【 嵐/モデルプレス=11月23日 】
先月26日にリリースされた、嵐の15thアルバム 「 Are You Happy? 」
のCMがオンエア中。
その内容が 「 シュールで面白い 」 などと大きな話題を呼んでいる。
嵐 「 5人が揃えば、みんなを幸せにする象徴になる 」
同CM内で、嵐は緑の全身スーツを着用し、 “ 緑塗り ” の顔に
顔部分がくり抜かれた緑のハートマークの被りものを装着。
5人揃うとそれが花びらとなり、クローバーが完成する。
そんな斬新な格好で
「 熱きハートを持った5人が揃えば、みんなを幸せにする象徴になる。
そう。
それが僕ら !
嵐 !
『 Are you Happy? 』 イェーイ! 」
とテンション高らかに肩を組み、くるくると回る姿がかなり
印象的な内容となっている。
ファンも衝撃 「 嵐クローバー 」 が話題
CMがオンエアされると、Twitterでは 「 嵐クローバー 」
がトレンド入り。
視聴者やファンから 「 嵐のCM初めて見たけど、シュールすぎる ( 笑 ) 」
「 嵐クローバー … 破壊力が凄まじい 」
「 アユハピのCMやばい。
ジャニーズなのにいいの ? 」
「 クローバーか!
キャベツに見えた ( 笑 ) 」
「 これぞ国民的スーパーアイドル ! 」
「 嵐最高 ! 」
など盛り上がる声が殺到している。
( modelpress編集部 )
これって、TVで流れたようですが、Jストームで流れた
メイキング


特に、緑のブルマーはいたNくんは、破壊力抜群でした

頑張れ、イエイエ頑張ってるな、嵐くん

2016年11月22日 (火) | 編集 |
今回は、東京ドームって事で、たくさんの後輩くんたちが
見学に来てたようです。
DRIVEで見学席の前を通ったとき、即座に手を振るジャンプ君たちと、
おずおずと様子みながら手を振るNEWS君たち、そして体勢を
崩さずにただ見つめるカツンず
それぞれなんだなぁと双眼鏡の中の世界に見入るヲタ

それぞれのグループの特徴が表れてるなと思いました。
素晴らしい、観察力です。
アンコールの潤くんと、にのちゃんのフロートが見学席に近づいた時、
みんな手を振る準備してくれてたのに、ハイタッチしてあははうふふって
くるくる回ることに一生懸命でそのまま通り過ぎてしまった松本先輩と
二宮先輩のことを、見学席のみんなたちは許してほしい … ごめんな …
楽しかったんだねぇ。
良かった、良かった。
先輩でもそんなことあるんだよ。
って、わかってくれると思います。
このつぶやきが、とても嵐くんやジャニーズを表してると
思って、アップしました。
2016年11月21日 (月) | 編集 |
会報が届きました

まだ、全部は読めてないんだけど、嵐メンが楽しそうなのが
伝わってきます。
「 ラストレシピ 」 の、にのちゃんの様子が載ってますが、
こんな感じなんだ 。。。。
想像してたのと違う。
東京のハピコンでは、おじいさんばかりだよって言ってたみたいですが 。。。
潤くんの 「 ナラタージュ 」 黒縁眼鏡で、マッシュルームカットっぽい
髪型でビックリ

アリーナツアーの時に、この情報が欲しかったっていうほかのメンバー

相葉ちゃんが聞いてました 「 チューはあるの

「 あるよ 」
おおちゃんの 「 忍びの国 」 も 「 チューはある 」 って

相葉ちゃんがみんなに聞いてたようですが、にのちゃんはないって

で、おじいさんばっかりっていう発言になるようです。
裏面の 「 NO FREEDOM,NO ARASHI !? 」 で、にのちゃんが
笑顔で写真にうつってるのですが、誰かの頭の上に手を置いてます。
誰かは映ってないんですが、関西ジュニアの西畑大悟くんだと
思います。
コンサートレポ読むのに、忙しいし、ニタニタしてしまいます

2016年11月20日 (日) | 編集 |
ファンのみんなに幸せを届けるため 「 五つ葉のクローバー 」
になった嵐の動画が観られる、ARASHIクローバー スペシャルサイト です。
ひとつめ見られるようになってます。
隅の方に、五つ葉の嵐くんがいます。
小さいので、気を付けて見つけてくださいね。
アップしてくださった方、ありがとうございます

こちらです

ARASHIクローバースペシャルサイト
2016年11月20日 (日) | 編集 |
最近、スケジュール帳に書くのに、調べてたらMステSPは、
いつなんだろうって思いました。
金曜日の最後は30日なんですが、いくらなんでも押し迫りすぎ
じゃないかなと。
そうすると、23日の祭日かな

とりあえず、発表を待とうと思ってましたら、発表が
ありましたね。
11/29 ( 火 ) 日テレ ベストアーティスト 19時 ~
12/07 ( 水 ) フジTV FNS歌謡祭 19時 ~
12/23 ( 金 ) テレ朝 MステSP 19時 ~
ベストアーティストは、もうすぐですね。
HDDの容量に気を付けなければ ・・・
このほかに、大みそかの紅白歌合戦がありますね。
ジャニーズカウントダウンは、どうなんでしょうね

今は未定かな

2016年11月20日 (日) | 編集 |
早くコンレポをと思いながらも外堀からしか埋められない管理人です


札幌ドームに地下鉄で行くときの終点が福住駅 ( ふくずみ ) です。
で、地上に上がるとそこは、イトーヨーカ堂なんです。
どこが正面かはわかりませんが、入り口は ” 嵐コーナー ”
というらしく ( 何年か行ってますが、今年そういう名前だったとしりました )
各メンバーのCM商品やポスターがた~~くさん貼ってあって、ファンには
たまらないコーナーなんです。
一番搾り、メッツコーラ、カルビー、チョコレート等、大体お菓子や飲みもの
が多いんです。
ほとんどの人が写メとってました


にのちゃんは、ポッキーがなくなったので、ちょっと寂しいコーナーに
なってしまいました。
でも、今年はナノックスのマトリョーシカがあるって聞いてたので、
楽しみにしてました。
プレ販売の後に、イトーヨーカ堂に行ったら、ちょっと中の方に
そのコーナーがあって、何か一つライオン製品を買ったら
そこにたくさん貼ってる、にのちゃんのポスターとマトリョーシカと
一緒に写真をとってもらえるってっていうので、ナノックスは
重いので、歯ブラシ買って映してもらいました


こんな感じで、自分の携帯に2回撮ってもらえるんです。
知ってる人もいないので、ノリノリで映してもらいました。
二人一緒でも、団体でも大丈夫でした。
この企画、夏の頃から考えてるそうで、札幌コンのお楽しみ
でもあります。
ちなみに、それ以来写真を撮るときの掛け声は 「 ナノックス 」
にしてます

札幌は、北海道新聞に嵐コンの様子が載ったり、テレビでも
こんな風に盛り上がってますとか放送してくれたり、歓迎
してくれてます。
今年も札幌に行けてよかったです。
東京が始まりましたが、盛り上がって怪我なく無事に次の
会場に移行してほしいですね。
2016年11月19日 (土) | 編集 |
札幌から自宅に戻った次の日の朝、洗顔して化粧水を
つけようとほっぺたを触ったら ・・・・・・

あっ、お肌がプルンプルンだ

今回は、 ” お泊りスキンケアセット ” を使ったからかな

1パックにたくさん入ってるから、いつもよりお肌にたくさん
つかったよな

ホテルの朝食で 「 めかぶ 」 を2日食べたからかな

お肌にいいって聞きますよね。
[READ MORE...]
2016年11月19日 (土) | 編集 |
昨日、 「 ハピコン 」 の事を色々考えてたら、にのちゃんが
コンサートで泣いたことを思い出して ・・・・
他のメンバーはどうだったっけ

大ちゃんと相葉ちゃんはよく見かける

翔ちゃんは、ファーストコンサートで泣いたし

あれ

潤くんは

にのちゃんが泣いたときに、これで全員泣いたって思ったんだけど、
思い出せない 。。。。
札幌に行くに三日前に、広島空港で相葉ちゃんとマネージャーさんを
見かけたという目撃情報を見て、何しに広島にきたんかなぁ

と思ったら、カープの黒田投手に 「 グッドスポーツ 」 のロケで
着たみたいです。
22日火曜日の放送らしいので、要録画で見ます

まだ、広島にいるんですね。
優勝旅行やお正月特番に出るのかな

嵐くんからうらやましがれたでしょうね

楽しみです。
2016年11月18日 (金) | 編集 |
2016年11月18日 (金) | 編集 |
嵐がイメージキャラクターを務める日立アプライアンスの新CM、
ロボットクリーナー 「 ミニマル デビュー 」 篇が、
11月19日 ( 土 ) より全国でオンエアされることが分かった。
同CMは、ロボットクリーナー新製品 「 ミニマル 」 が
英字新聞から飛び出し、記事の文字を吸い込んでいくという
ストーリー。
楽曲は嵐のNEWアルバム 『 Are You Happy? 』 収録の
「 Don't You Get It 」 が使用される。
嵐5人が 「 ミニマル 」 を持ち 「 ミニマル デビュー! 」
という記者発表会の写真が掲載された英字新聞。
すると突然、紙面から 「 ミニマル 」 が飛び出し、次々と
新聞の文字を吸い込んでいく。
「 ミニマル 」 はきびきびと動き回り、櫻井翔と松本潤の
写真に迫る。
「 ミニマル 」 に吸い込まれまいと、写真の中の2人は
素早くかわし、ギリギリで難を逃れる。
次に 「 ミニマル 」 が向かう先には、大野智、相葉雅紀、
二宮和也の3人が。
一斉に写真から飛び出した3人が椅子に腰かけると、
「 ミニマル 」 は椅子の下を進んでいく。
その 「 ミニマル 」 を大野がキャッチすると、場面は
記者発表前の控室へ。
大野が 「 行こうか 」 という言葉とともに振り返ると、
嵐のメンバーが全員で 「 OK! 」 と返答して立ち上がり、
5人は控室を後にする。
CM冒頭、英字新聞の写真からロボットクリーナー 「 ミニマル 」
が飛び出すシーンの撮影では、 「 驚く演技はみんなで、あっ!って
声を出す? 」
「 『 ミニマル 』 を抱える位置はリーダーに合わせればいいよね 」
と、松本がメンバーに向けて多くの声を掛ける様子が見られた。
相葉と櫻井も、それぞれ 「 このシーンはどんな動きをすれば
良いですか? 」
「 動き出すタイミングはスタッフさんの声に合わせれば良いですか? 」
などとスタッフに質問し、その内容をメンバーに伝える場面も。
左端にいる相葉を軸に5人全員が左側に集まるシーンでは、右端にいた
二宮は移動距離が一番長いことで 「 スタートの位置がみんなより遠いから、
動きだしのタイミングが難しいね 」 「 俺、結構早く動いてるかもなー 」
と自問しながら試行錯誤していた。
一方、大野は黙々と演技をこなし、撮影の合間に 「 ミニマル 」
の車輪を回したり、ダストケースをのぞいてみたり、新製品に
興味津々の様子だった。
櫻井と松本が迫りくる 「 ミニマル 」 をイメージしながら
避けるシーンでは、櫻井は1テーク目で
「 簡単そうに見えてすごい難しい動きですね ( 笑 ) 」 と、
この演技の難しさを実感。
松本は 「 台から降りる時は、体が離れ過ぎない方が良いですよね? 」
と確認し、動き方のイメージを固めて撮影に臨む。
俊敏な動きでスムーズに撮影を終えると、スタッフからも
「 素晴らしい! 」 と感嘆の声が上がっていた。
そして、相葉、二宮、大野が、座る椅子の下を進む 「 ミニマル 」
の動きに合わせ、全員そろうタイミングで足組みをするシーンへ。
撮影前、相葉が 「 多少のズレってありですか? いやダメですよね ( 笑 ) 」
と苦笑いを浮かべると、二宮は
「 僕はずっと心の中で全員の成功を念じているよ ( 笑 ) 」
と返し、笑い合う姿が。
入念な練習の結果、3人は絶妙なタイミングで足組みを成功させていた。
今朝のWSで流れてましたね

2016年11月17日 (木) | 編集 |
我が家のおじいさんとおばあさんは、白米ご飯が大好きで
以前には、二人で一か月に10キロのお米を食べて
ましたね


その頃の私たちは、あまりご飯は食べてませんでした。
普段は健康のために麦ごはんを食べてるんですが、
札幌でコンサートの日に食べたランチのご飯がすごく
美味しかった

大体ご飯は残す管理人ですが、しっかり残さずに
食べました

最近、おじいさんやおばあさんみたいに、白ご飯が
美味しいねって夫婦ではなしてます。
どんどんおじいさん、おばあさんに近づいてるなぁ 。。。
ちょっと柔らかめにいつも炊いてたので、硬めなご飯は
苦手です。
札幌のご飯は 「 ゆめぴりか 」 だったのかな

お友達もおいしいって言ってました。
で、主人がカレーを作った時には白ご飯を炊くのですが、
炊き立てだったこともあってか、おいしいご飯でしたね。
あっ、カレーも美味しかったけど

普段、麦ごはんを食べてるから余計に白ご飯が美味しく
感じます。
健康にいいものは、マズイっていうのが管理人の考えです。
だからあまり食べなくてダイエットできるかもしれません。
2016年11月17日 (木) | 編集 |
アラシゴトではないんですが ・・・・
コンビニであんぱんと牛乳 ( 500ml ) をレジに持ってくと
研修中の女の子が応対。
商品を袋に入れて金額を言うのだが、そこで店の上司が
『 何か聞くことあるでしょ? 』 と耳打ちする。
女の子は一考し、はっと思い出したように
『 これから張り込みですか? 』 。
この子 絶対大物になるで( ̄▽ ̄;)
本当かなぁ

爆笑してしまいました

2016年11月16日 (水) | 編集 |
滝田 洋二郎 さん おとなの煙談/読売新聞
映画監督になって30年以上が経ちますが、今も映画の制作過程では、
これでもかというほど悩み倒します。
ものを作る仕事はすべてそうでしょうが、アプローチが深ければ深いほど
悩みも深くなる。
そうやって力を尽くした作品がたくさんの方に映画を観てもらえたり、
受賞で報われたりしたときは、喜びもより大きなものになります。
先日、撮影が完了した、2017年秋公開予定の
『 ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~ 』 は、シナリオづくりから
2年ほど時間をかけて構想を練った映画です。
絶対音感ならぬ “ 絶対味覚 ” を持つ男たちの物語で、
一度食べた料理の味は決して忘れず、時が経っても完全に
再現できることから、中国の霊獣に例えて 「 麒麟の舌を持つ男 」
と呼ばれていました。
そんな男たちが、究極のフルコース 「 大日本帝国食菜全席 」
のレシピ作成に挑む姿を描いています。
この作品では僕自身の新たな試みとして、スタッフもキャストも
あえて自分の子どもの年齢に近い若い人、初めて一緒にやる人を
意識的に声掛けしました。
彼らのキラキラした部分を取り込んで自分のものにしてやろうと
思ってね ( 笑 ) 。
撮影自体もとても面白かったし、主演の二宮和也君や西島秀俊君の
仕事ぶりにも大いに刺激されました。
映画撮影では、 「 自分の確信が持てるか 」
「 信頼できる関係ができるか 」 ということを大切にしています。
そのために、まずは現場で皆に楽な気持ちでやってもらえるよう
心がけています。
自由な発想でできる限りのチャレンジをしてもらって、そこから
演出していく形ですね。
たとえ理想とするものが出来ないとしても、
「 他人と違うことが素敵なことで、欠点も最高の長所だ 」 という
思いで、自分の直感を大切にしています。
不安がっている人には、責任は全部とるから思い切りやれという
気持ちを込めて、 「 一瞬だけ俺の魔法にかかれ 」 と言っています。
甘い姿勢で取り組んでいる人には怒りますが、基本的には全員に、
自由に自分を出してほしい。
僕は、映画の何気ないシーンの中に個人的なものだとしても、普遍的な
ものは必ずあると思っています。
映画を観た人に 「 これは自分の物語だ 」 と感じてもらえるような、
心に残る映画を作りたいんです。
そのためにずっと考え続けていると、ある日パッと方策が見えて
「 これでいいんだ、俺はこうしたいんだ 」 と確信が持てる瞬間が
突然おとずれるのです。
だから、撮り直しも多くてね ( 笑 ) 。
映画を作っている間中ずっと、どうにかしてよりよくしたい、もっと
よくなるはずと考え続けているわけです。
あのシーンはもっと印象的なものにできるんじゃないか、この
シーンはもっと心がえぐられるような何かを表現できるんじゃ
ないかと。
撮りきったという手ごたえがあった日でも、その晩に自分の頭の中で
編集してみて納得できなければ、翌日にもう1回撮り直しって
こともあります。
『 おくりびと 』 が米アカデミー賞の最終ノミネートに残ったとき、
自宅でサウンドトラックをかけて、たばこを片手に酒を飲みながら
発表を待っていたことを覚えています。
正直言って、可能性は1%ぐらいかなと思っていたのですが、
ちょうどメインテーマの曲が流れ始めたときに、アメリカに滞在していた
友人から 「 コングラチュレーション 」 とお祝いの電話がきたんですよ。
まさに奇跡的なタイミングで、その瞬間も 「 映画みたいだな 」 と
酔いしれたものです ( 笑 ) 。
そのときの酒とたばこがうまかったことと言ったら …… 。
こんな瞬間にはなかなか巡り会えるものじゃない。
これまでやってきたことは無駄じゃなかったんだ、映画をやってきて
よかったと心底から感じました。
今はたばこを吸っていませんが、以前はそんな喜びの友として、
また撮影現場でイライラしたときには、気分転換のきっかけを
くれる存在として付き合っていました。
映画の中でも、たばこは人物像やシチュエーションを際立たせて
くれますね。
『 眠らない街・新宿鮫 』 という作品でも、主人公が歌舞伎町の
街角で一人うまそうに一服するシーンを撮りました。
彼の孤独感や人間の陰と陽を、よりよく表現できたのではと
思っています。
映画監督は、現場の人たちの精神的支柱であり、興行成績を
含めた結果の責任も持つ、大変な仕事です。
でも映画作りには、それをはるかに上回る楽しさがある。
撮影現場では日々、台本を超える何かが生まれてきます。
生身の人間がやることですから、台本の解釈は人それぞれ。
現場から予想外のものが生まれるところが面白いんですよ。
役者、スタッフそれぞれがもつ色を、最大限に発揮して
もらいながら、最終的には自分の確信に従って一つの方向へ
まとめ上げていく ── 監督業は、楽譜のない中で指揮を
するようなものです。
そうした映画を通じた共同作業は、僕にとっては最高に心地よい
ものです。
だからこそ、まだ知らない人や場所にどんどん巡り会いたい。
それが自分の中で新しい物語となり、成長につながっていくと
信じています。
今後は、まず自分に合う題材に巡り会いたいですね。
映画が国境を越えるものであるならば、いつかヨーロッパや
中国など海外の方たちと、一緒に映画を作ってみたいと
思います。
そして自分自身を越え続ける姿を、若い映画人に見せつけて
やりたい ( 笑 ) 。
僕は映画以外に何もできないので、これからもずっと新たな
作品に挑戦していくつもりです。
映画作りの苦悩の先には、それ以上の喜びと楽しみがある。
この醍醐味を若い映画人にも味わってほしいし、味わえるよう
応援していきたいと思います。
2016年11月15日 (火) | 編集 |
昨日の 『 ZERO 』 で、たまたま撮れてたんですが、
「 嵐が好きなアーティスト1位を7年連続 」 で流れた
映像

今年のアリーナツアーの映像だったって

Japonismだと思ってました、見てない映像があるなぁ ・・・
なんて思ってました

結構完成された映像に見えましたが、近日発売なのかな

2016年11月15日 (火) | 編集 |
2016年11月14日 (月) | 編集 |
こんな素敵なつぶやき見つけました

秋田空港で手荷物預ける時にJALカウンターのお姉さんから
嵐さんのコンサートですか?
どなたがお好きなんですか?
と聞かれて、新千歳空港で手荷物受け取ったら、このタグが

粋な計らいに感謝


素晴らしいですね

嬉しくなりました

カープ関連でも,JALのCAさんの粋な計らいがあったんです。
黒田投手が二年前に広島に戻ってきた日。
アメリカ ~ 羽田 ~ 広島 と飛行機で移動した黒田投手。
その時の機内アナウンスがこちらです。
「 本日、広島は快晴です。
今日は、広島にとって長年待ち焦がれた大切な方が
帰ってくる日。
きっと、広島の空も喜んでいるのでしょう

これを聞いた黒田投手は、鳥肌がたったとか

嬉しい粋な計らいでした。
ANAだったけどなぁ ・・・・・・
2016年11月14日 (月) | 編集 |
嵐、 『 好きなアーティスト 』 でV7達成!
人気グループ、嵐が 「 音楽ファン2万人が選ぶ
好きなアーティストランキング 」 で7年連続7回目の総合1位に
輝いたことが13日、分かった。
自身の持つ首位最多獲得記録を更新し、メンバーの松本潤は
「 今年も選んでいただけて感謝 」 と喜びのコメント。
また、12月31日をもって解散するSMAPは昨年の10位から
6位にランクアップ。
ジャニーズの2大グループが存在感を示した。
国民的グループが、絶大な人気を改めて知らしめた。
同ランキングは2004年から毎年、オリコンが発表している恒例企画。
13回目の今年、嵐は7年連続7回目の総合1位を獲得し、自身の
持つ首位最多記録を更新。
特に 「 10代総合 」 や 「 20代総合 」 など若年層から
圧倒的な支持を得て、V7を達成した。
アンケートに応じた音楽ファンからは 「 仲がいいし、メンバー全員が
輝いている 」 ( 10代女性 ) といった声が寄せられ、松潤は
「 『 5人の仲がいい 』 『 5人のキャラクターがいい 』 という
ところをたくさん言っていただけてうれしい 」
と喜びのコメントを寄せた。
今年は9年ぶりのアリーナツアーを開催。
メンバーの中心となってコンサートの演出を担当している松本は
「 『 コンサートのパフォーマンスがいい 』 と書いて下さっていることが
非常にうれしい 」 と感激。
個人でもTBS系 「 99・9-刑事専門弁護士- 」 に主演し、
「 グループも個人の活動も非常に充実した年 」 と振り返った。
嵐といえば、相葉雅紀が大みそかの
「 第67回NHK紅白歌合戦 」 ( 後7・15 ) の白組司会に
決定し、2016年の締めくくりへ向けても弾みをつけた。
また、ジャニーズ事務所の先輩で、大みそかをもって解散するSMAPは
昨年の10位から6位にランクアップ。
解散が影響を与えたとみられ、 「 20代総合 」 で3位、
「 30代総合 」 で6位、 「 40代総合 」 で8位を獲得。
「 最高のエンターテイナー 」 ( 20代男性 ) といった賛辞する
声が集まり、 “ 先輩 ” も世代を超えた人気を示した。
大みそかを前に、日本を代表する2大グループの存在感が際立った。
2016年11月13日 (日) | 編集 |
2016年11月12日 (土) | 編集 |
アラシックさんは、相葉ちゃんの紅白司会決定に大騒ぎですね

ご近所の主婦友さんがショートメールで教えてくれました?
びっくりポンやーです??
嵐くんもサポートすると思いますので、楽しみです。
今日の嵐コンで報告あるかも?
で、マルチクリーナークロスは、これです。


隣に大きさの比較に置いてるのは、メガネケースです。
いろんな言葉が書いてあって、これは、にのちゃんの事かな、大ちゃんの事かな、って考えるのも楽しい??
想像力してたより小さいけど…
これから帰ります?
にのちゃんソロ思いだしながら……
2016年11月11日 (金) | 編集 |
今朝の札幌のテレビで、今日から嵐のコンサートが例年のごとく
始まりますって言ってました。
昨日のグッズ販売も沢山の人が行って、札幌のお店が
この時期大にぎわいですって

雪まつり並み出そうです。
今、雪は降ってません。
昨日より温かいけど、夕方雨か雪になりそうだとか

札幌ドームは、暑いでしょう、きっと 。
燃えてきます
