2017年03月16日 (木) | 編集 |
週刊 「 ドラッグトピックス 」 は、1970年4月に創刊。
OTC薬を柱にヘルスケア市場を対象としたダイナミックな
紙面づくりが好評です。
また、毎年 「 ヒット商品賞・話題商品賞 」 と
「 POP活用 店頭プロモーションコンクール 」 を開催。
主な読者層は、ドラッグストア・薬局薬店経営者と幹部社員ですが、
医薬品および健康産業メーカーはもちろん、卸業幹部にも
愛読されています。
2017年3月13日号の主な内容
[ 「 第29回 ヒット商品賞・話題商品賞 」 特大号 ]
● 第29回 「 ヒット商品賞・話題商品賞 」 特大号
~ 両ブランドとも新製品でありながら即、当該市場のけん引役に
・ヒット商品大賞 = 「 ロキソニンS外用薬 」 シリーズ
( 第一三共ヘルスケア )
・話題商品大賞 = 「 トップ スーパーNANOX 」 ( ライオン )
小社と八千代会が主催する、第29回 「 ヒット商品賞・話題商品賞 」 の
表彰式が2月3日、東京・ホテル東京ガーデンパレスで行われ、各部門
受賞メーカーが一堂に会してその栄誉を称えた。
「 ヒット商品大賞 」 には、第一三共ヘルスケアの要指導医薬品
「 ロキソニンS外用薬 」 シリーズ、 「 話題商品大賞 」 には、
ライオンの超コンパクト衣料用液体洗剤 「 トップスーパーNANOX 」
がそれぞれ選出された。
第一三共ヘルスケアの 「 ヒット商品大賞 」 受賞は2年連続6回目
( 三共時代含め ) 、ライオンの 「 話題商品大賞 」 受賞は
20年ぶり ( 1997年・第9回 ) 2回目の受賞となった。
● 大賞受賞メーカースピーチ
「 話題商品大賞 」 ~ 「 トップ スーパーNANOX 」
濱社長が素材を開発し、自分が開発を担当した製品だけにうれしい
ライオン常務取締役執行役員・掬川正純氏
~ 洗剤の本質である 「 汚れ落ち 」 をもう一度徹底的に追求
ライオンファブリックケア事業部・日俣創達氏
● 担当者が語る開発秘話と2年目の販促戦略
・ 話題商品大賞 「 トップ スーパーNANOX 」
~ ライオン 「 対決構図 」 設定で、高い洗浄力の 見える化に
成功!
2年目は 「 汚れのリアル化・体験価値の創出 」 図る
ライオンの話題商品賞は、20年ぶりって

凄い、ライオンさんも力入れた甲斐がありましたね。
アラシック的には、可愛い、にのちゃん見れてニタニタしてますが ・・・
スポンサーサイト
| ホーム |