2018年10月01日 (月) | 編集 |
「 ニノさん 」 に孝太郎さんが出演されたそうです。
こちらでは、放送はまだですが、それを受けて
「 ブラックホールペアン 」のエキストラに参加された方の
つぶやきをみつけました

孝太郎さんのおっしゃる通り、あの現場は本当に本当に
過酷で、私は本職が医療従事者だったために、3月の
最初の頃から、医療の現場のリアルや所作を伝授して
もらいたいとの理由で、このドラマのエキストラには
複数回参加させていただいてきました。
実際に救命だったり、オペ室だったり、医局だったりの
シーンに参加させていただき、医療監修の山岸先生や
山岸先生の連れて来られた救命のお医者様、 にも
絡ませていただきました。
山岸せんやテルモの方々の説明を聞く限りには、
役者さんにとっては一番ハードなめちゃめちゃ大変な
現場だと。
10分のシーンに18時間はガチです。
オペ室シーンでは手も下ろせないたちっぱなし膨大な
医学用語含む長ゼリフ。
それも所作が伴っていなければなりません。
皆さん相当鍛錬なさったと思います。
私なぞに所作を聞いてくださる役者さんも。
恐れ多い!
でも座長二宮さんがちゃんと引っ張ってる現場なのだなと。
初回オンエア前の見どころSPで、竹内くんがかなりの
二宮信者と言われる前室の場面ありますが、3月の緑山から、
もの凄い懐きようで。
公式にも上がってたので、これは可?ってことでツイしますが。
渡海先生の居ぬ間に、渡海先生のソファーでゴロコロしてる
大型犬世良くんを発見してました ( 笑 )
あとは ‥ ケイタリング。
吉永小百合さんから 「 二宮和也さんへ 」 との大量の
差し入れあり。
以前、しやがれでも紹介してた豆大福ですね。
その日のうちに完売、その日のうちに賞味期限という代物。
まだまだ可愛がってくださってるんだなと和みましたし、
二宮さんの人たらしっぷりにただただ脱帽。
この方は、にの担さんです。
本当に大変な現場だったんですね。
こういう話聞けて嬉しいです。
SPドラマとか映画とかないかなぁ

待ってますよ


スポンサーサイト
| ホーム |