2011年07月15日 (金) | 編集 |
一昨日 「 GANTZ パーフェクトアンサー 」 観て
きました
我が街の映画館4館のうち1館だけは、系列が違うんです。
もう公開は終わってると思ってましたら、その1館でだけ今日
15日までの公開なんです
夕方の回でしたが、全くの貸し切り状態でした
これで、大きなスクリーンで観る玄野くんや加藤や多恵ちゃん
ともお別れです。
で、お友達が玄野くんが多恵ちゃんに遊園地に行こうって
誘ってる坂を見つけました
写メを送っていただいたのですが、ブログにはどういうわけか
載せられないんです。
残念ですが、まさにあのままで、良く見つけたなって思います。
あの喫茶店にも行ったそうで、すごく親切にしていただいた
そうです。
今度東京に行ったら、行ってみたいなって思います。
そして、DVDやっと昨日お持ち帰りしました
早速特典映像を観ました
昨日は 「 VS嵐 」 がなかったので、ほとんど観れました。
そして、オーディオコメンタリーがあるということなので、
どうすればそこに入れるのか、ああでもないこうでもないと
やってましたら、観れました
全部が同じ機器ではないのですが、管理人は東芝のDVDなんで
リモコンのモードを押したら、コメンタリーが出てきて、押すと
佐藤Pと佐藤監督ともう一人 ( 名前が良く聞こえなかった )
で、話してます。
まだ少ししかみてないのですが、裏話とか話されてます。
「 黄色い涙 」 の時もコメンタリーがどこにあるのか
わからなかったのですが、わかって良かった

これで 「 大奥 」 のコメンタリーも観れます、時間が
あれば ・・・・
売り上げもいいそうで、嬉しいですね
きました

我が街の映画館4館のうち1館だけは、系列が違うんです。
もう公開は終わってると思ってましたら、その1館でだけ今日
15日までの公開なんです

夕方の回でしたが、全くの貸し切り状態でした

これで、大きなスクリーンで観る玄野くんや加藤や多恵ちゃん
ともお別れです。
で、お友達が玄野くんが多恵ちゃんに遊園地に行こうって
誘ってる坂を見つけました

写メを送っていただいたのですが、ブログにはどういうわけか
載せられないんです。
残念ですが、まさにあのままで、良く見つけたなって思います。
あの喫茶店にも行ったそうで、すごく親切にしていただいた
そうです。
今度東京に行ったら、行ってみたいなって思います。
そして、DVDやっと昨日お持ち帰りしました

早速特典映像を観ました

昨日は 「 VS嵐 」 がなかったので、ほとんど観れました。
そして、オーディオコメンタリーがあるということなので、
どうすればそこに入れるのか、ああでもないこうでもないと
やってましたら、観れました

全部が同じ機器ではないのですが、管理人は東芝のDVDなんで
リモコンのモードを押したら、コメンタリーが出てきて、押すと
佐藤Pと佐藤監督ともう一人 ( 名前が良く聞こえなかった )
で、話してます。
まだ少ししかみてないのですが、裏話とか話されてます。
「 黄色い涙 」 の時もコメンタリーがどこにあるのか
わからなかったのですが、わかって良かった


これで 「 大奥 」 のコメンタリーも観れます、時間が
あれば ・・・・
売り上げもいいそうで、嬉しいですね

スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちは^^
パセリさん、お久しぶりです・・・!
なんとなく覚えてくださってたらうれしいな^^あずです。
GANTZ、やぁーっとこさ終わりましたねぇ・・・
本当に長かった!発表されてから、色々なイベント、宣伝等、
そして公開・・と、長いこと幸せ&ドキドキさせていただいた気がします^^
私も、7月頭ではありますが、こちらでの上映の最終日の最終回に行ってきまして。
やはり、大画面で見るからこその衝撃&興奮、
最後に観に行ったのが4月?だったからってこともありますが、いっぱい味わってきました^^
あと、コメンタリー!
黄色い涙にもついていたのですね・・・知らなかった><
あとでチェックしてみようと思います。
大奥、二宮さんが参加しているので、なんだか映画見ながらもどきどきしちゃいますよ~♪
ではでは、久々にお邪魔しました^^
パセリさん、お久しぶりです・・・!
なんとなく覚えてくださってたらうれしいな^^あずです。
GANTZ、やぁーっとこさ終わりましたねぇ・・・
本当に長かった!発表されてから、色々なイベント、宣伝等、
そして公開・・と、長いこと幸せ&ドキドキさせていただいた気がします^^
私も、7月頭ではありますが、こちらでの上映の最終日の最終回に行ってきまして。
やはり、大画面で見るからこその衝撃&興奮、
最後に観に行ったのが4月?だったからってこともありますが、いっぱい味わってきました^^
あと、コメンタリー!
黄色い涙にもついていたのですね・・・知らなかった><
あとでチェックしてみようと思います。
大奥、二宮さんが参加しているので、なんだか映画見ながらもどきどきしちゃいますよ~♪
ではでは、久々にお邪魔しました^^

きゃーっ、あずちゃん!!
おはようございます。
忘れてなんかいないですよ。
最近は忙しいみたいで、就活が大変なんだなって思ってました。
「フリ家」で、にのちゃんがギャラクシー賞のマイベストTV賞をいただいた時には、あずちゃんだって思わず、流星の絆の時の「GALAC」をひっぱりだしましたもの☆☆☆
GANTZ PA、最後に大きなスクリーンで観れてお互いよかったですね。
撮影のあとも公開時に、あんなにたくさんのイベントがあって、長く関わったのってにのちゃんも初めてだったけど、私達ファンも初めてで、幸せな時間でしたね

黄色い涙のコメンタリーは監督と嵐くん5人なんですが、確か嵐くんは、潤くん意外は初めてのコメンタリーで、いつの間にかコメンタリーを忘れて映画に観入ってしまう嵐くんが(何度もあって

大奥はにのちゃんも参加してるのですね。
いつか、いつか、見ます。
GANTZまだ最初のほうですが、裏話が結構聞けそうですね。
就活がんばってね。
コメントありがとうございます。
嬉しかったです

| ホーム |