2012年05月18日 (金) | 編集 |
自動ドアの前に巣作りしてるツバメの親が間違えて、中に入ってきてました、水曜の夕方 !!
一度入ったら中々外に出られないようで、ツバメもパニックになってました (*_*)
最初は、上を飛んでたのに下の方の窓にじっとしてましたから ……
男性社員がそんなツバメを捕まえて多分放してやったんだと思いますが、ツバメってすばしこいイメージがあるから弱っていたのかな…… ?
管理人の家の二階にも、ツバメではないけどこうもりが入ってきた事を思い出しました (O_O)
下の息子が高校生でした。先に管理人が見つけて、家の中をあちこち早く飛んでて息子を読んだけど、戦力にはならず (>_<)
ドアを閉めて、掃除機のヘッドを振り回すしかなくて、窓を開けてたけど2時間くらい待ったかな ?
呆気なくでていきましたけど、ちょっと怖かったです。
知り合いに、やっぱりこうもりが入ってきて心臓が悪くなった人がいたので、心配でしたが、管理人はそんなやわな神経ではなかったようです。
それにしても巣から乗り出して、口を開けてエサを催促してる様子は、可愛いすぎます O(≧∇≦)o
一度入ったら中々外に出られないようで、ツバメもパニックになってました (*_*)
最初は、上を飛んでたのに下の方の窓にじっとしてましたから ……
男性社員がそんなツバメを捕まえて多分放してやったんだと思いますが、ツバメってすばしこいイメージがあるから弱っていたのかな…… ?
管理人の家の二階にも、ツバメではないけどこうもりが入ってきた事を思い出しました (O_O)
下の息子が高校生でした。先に管理人が見つけて、家の中をあちこち早く飛んでて息子を読んだけど、戦力にはならず (>_<)
ドアを閉めて、掃除機のヘッドを振り回すしかなくて、窓を開けてたけど2時間くらい待ったかな ?
呆気なくでていきましたけど、ちょっと怖かったです。
知り合いに、やっぱりこうもりが入ってきて心臓が悪くなった人がいたので、心配でしたが、管理人はそんなやわな神経ではなかったようです。
それにしても巣から乗り出して、口を開けてエサを催促してる様子は、可愛いすぎます O(≧∇≦)o
スポンサーサイト
| ホーム |