2012年09月30日 (日) | 編集 |
コンサートの間の記者会見って初めて生で見ました 
たくさん写真撮るのねって思った、フラッシュの雨嵐

えっと、思う様な質問があって、一気に7万人を会場の温度を
下げた質問をした時に、翔ちゃんや大ちゃんがその雰囲気を一気に
変えて、さすがお兄さんチームって思った方多かったと思います
潤くんに、指輪の質問をした武藤さん ( フジテレビのレポーター )
は、夕刊フジにコラムを書かれてるようで、読ませていただきました
胸が熱くなった “ 嵐 ” ライブ
まだまだ走り続けろ 2012.09.27
.連載:おまきが行く!
人気アイドルグループ 「 嵐 」 の
「 アラフェス ( 嵐のフェスティバル ) 」 を20日、東京・
国立競技場で観てきた。30歳前後になったメンバーを前に感慨深かった。
1999年のデビュー当時は、まだあどけなさの残る少年たちで、
息子のいない私にとっては、ただただ可愛く、厳しいこの世界で
どう成長していくのか心配だった。
自己主張し過ぎて摩擦を起こすグループも過去に見てきたから、
5人が仲良くひとつの目標に向かい、ひたすら走り続けてほしいと願ってきた。
5人は実に個性に富んでいる。
口下手なリーダーの大野智(31)は、マイペースに成長して、
主演ドラマ 「 怪物くん 」 は映画化もされ当たり役に。
照れ屋で恥ずかしがりの二宮和也(29)はハリウッド映画の経験を経て、
演技派として難しい役を次々とこなす。
不器用だけど一生懸命な相葉雅紀(29)は、動物バラエティー番組に
体当たり。
キラキラ瞳の松本潤(29)はグループきってのアイドルで、主演ドラマで
新人探偵を熱演。
そして、しっかり話をする櫻井翔(30)は、若者目線のニュースキャスターが
すっかり板についた。
この日の公演は、ファン投票をもとに曲目が決められた。それぞれに努力を
積み重ねてきた5人が声をそろえて歌い、踊る姿に7万人が歓声を送り
私も胸が熱くなった。
いま、日中関係がぎくしゃくしているけれど、2008年にはジャニーズ事務所で
初めての中国本土での公演を敢行した。私も上海まで同行して現地ファンの熱狂を
目の当たりにした。体調が思わしくなかったため、5人から
「 おまきさん、大丈夫? 」 と気遣わせてしまい、
「 あなたたちこそ身体には気をつけてよ 」 と、あべこべに。
11月から全国5大ドームツアーを行い、国立競技場の2公演も含めて計87万人
を動員する過去最大ツアーになることが発表された。恋もしてほしいが、
まだまだ伸びしろがある男前たちには走り続けてほしい。
週間女性にも記事があったけど、書き手の捻じ曲げたような感じが
伝わっていやなかんじでした。
同じような記事を書いても、書き手の思いでこんなにも違う記事に
なるものかと思いました。
で、武藤さんって広島の放送局出身なんですって
びっくりでした。
でも、優しい人なんですね。
良かった、あの記事が読めて

たくさん写真撮るのねって思った、フラッシュの雨嵐





えっと、思う様な質問があって、一気に7万人を会場の温度を
下げた質問をした時に、翔ちゃんや大ちゃんがその雰囲気を一気に
変えて、さすがお兄さんチームって思った方多かったと思います

潤くんに、指輪の質問をした武藤さん ( フジテレビのレポーター )
は、夕刊フジにコラムを書かれてるようで、読ませていただきました

胸が熱くなった “ 嵐 ” ライブ

.連載:おまきが行く!
人気アイドルグループ 「 嵐 」 の
「 アラフェス ( 嵐のフェスティバル ) 」 を20日、東京・
国立競技場で観てきた。30歳前後になったメンバーを前に感慨深かった。
1999年のデビュー当時は、まだあどけなさの残る少年たちで、
息子のいない私にとっては、ただただ可愛く、厳しいこの世界で
どう成長していくのか心配だった。
自己主張し過ぎて摩擦を起こすグループも過去に見てきたから、
5人が仲良くひとつの目標に向かい、ひたすら走り続けてほしいと願ってきた。
5人は実に個性に富んでいる。
口下手なリーダーの大野智(31)は、マイペースに成長して、
主演ドラマ 「 怪物くん 」 は映画化もされ当たり役に。
照れ屋で恥ずかしがりの二宮和也(29)はハリウッド映画の経験を経て、
演技派として難しい役を次々とこなす。
不器用だけど一生懸命な相葉雅紀(29)は、動物バラエティー番組に
体当たり。
キラキラ瞳の松本潤(29)はグループきってのアイドルで、主演ドラマで
新人探偵を熱演。
そして、しっかり話をする櫻井翔(30)は、若者目線のニュースキャスターが
すっかり板についた。
この日の公演は、ファン投票をもとに曲目が決められた。それぞれに努力を
積み重ねてきた5人が声をそろえて歌い、踊る姿に7万人が歓声を送り
私も胸が熱くなった。
いま、日中関係がぎくしゃくしているけれど、2008年にはジャニーズ事務所で
初めての中国本土での公演を敢行した。私も上海まで同行して現地ファンの熱狂を
目の当たりにした。体調が思わしくなかったため、5人から
「 おまきさん、大丈夫? 」 と気遣わせてしまい、
「 あなたたちこそ身体には気をつけてよ 」 と、あべこべに。
11月から全国5大ドームツアーを行い、国立競技場の2公演も含めて計87万人
を動員する過去最大ツアーになることが発表された。恋もしてほしいが、
まだまだ伸びしろがある男前たちには走り続けてほしい。
週間女性にも記事があったけど、書き手の捻じ曲げたような感じが
伝わっていやなかんじでした。
同じような記事を書いても、書き手の思いでこんなにも違う記事に
なるものかと思いました。
で、武藤さんって広島の放送局出身なんですって

びっくりでした。
でも、優しい人なんですね。
良かった、あの記事が読めて

スポンサーサイト
| ホーム |