2014年09月11日 (木) | 編集 |
全米オープンテニスでの錦織圭選手 
惜しくも準優勝でしたが、NHKを含む各TV局が画面に、
今の勝敗がわかるように表示 してあったのには、
びっくりでした
WOWOWに入ってなくても、刻々と結果がわかって
今までに、そんな風にわかるようになってたスポーツって
あったかなって、そのフィーバー ( 死語かな ) ぶりが
おかしいくらいでした
今日もNHKのクローズアップ現代でも、取り上げてました。
コーチである、マイケル・チャンと同じころに戦ってた選手たちが
こぞって、今のトップ選手のコーチになってるらしく、その名前を
聞くだけでも、ゾクゾクします
ボリス・ベッカーは、ジョコビッチのコーチ ( 準決勝で勝った選手 )
決勝の相手、リリッチのコーチは、イワニセビッチ、
フェデラー ( 錦織圭選手の憧れ ) のコーチは、エドベリって
凄いです。
久しぶりに、ゾクゾクしたスポーツ見ました
緊張感が半端なかったようですが、次回はその緊張感を
楽しめたらいいですね。
この後も、見続けたいです。
お疲れさまでした。
拍手してくださった方々、遊びに来てくださった方々
ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

惜しくも準優勝でしたが、NHKを含む各TV局が画面に、
今の勝敗がわかるように表示 してあったのには、
びっくりでした

WOWOWに入ってなくても、刻々と結果がわかって
今までに、そんな風にわかるようになってたスポーツって
あったかなって、そのフィーバー ( 死語かな ) ぶりが
おかしいくらいでした

今日もNHKのクローズアップ現代でも、取り上げてました。
コーチである、マイケル・チャンと同じころに戦ってた選手たちが
こぞって、今のトップ選手のコーチになってるらしく、その名前を
聞くだけでも、ゾクゾクします

ボリス・ベッカーは、ジョコビッチのコーチ ( 準決勝で勝った選手 )
決勝の相手、リリッチのコーチは、イワニセビッチ、
フェデラー ( 錦織圭選手の憧れ ) のコーチは、エドベリって
凄いです。
久しぶりに、ゾクゾクしたスポーツ見ました

緊張感が半端なかったようですが、次回はその緊張感を
楽しめたらいいですね。
この後も、見続けたいです。
お疲れさまでした。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

スポンサーサイト
| ホーム |