2014年10月18日 (土) | 編集 |
ハワイの話の続きです。
10月14日
ARASHI BLAST in Hawaii に行って来ました。
嵐の皆さん最高でした
とても素敵なロケーションでしたが、コンサート当日は周囲を見て
回る余裕がなかったので、翌日もう一度行ってみました。
ライブ会場の解体作業に遭遇しましたが、現地の方々が、
嵐の曲を大声で歌いながら作業していたんです。
「 Love so sweet 」 の ” wow wow oh ~ イエイイエイエ ~ ”
の所とか、 「 感謝カンゲキ 」 の ” スマイルアゲーイン
ありがとう ~ ”
とか、楽しそうに歌いながら作業していましたよ。
マジかぁ
現地の人も楽しんでくれてたんだね 
覚えてくれてたって事だね。
リハーサルから聴いて、いや、結構ねえノリ良かった、皆さん。
結構楽しんでた、結構ねえ、リハーサルからねえ、大雨
だったんですよ 
前日とかが、通し稽古あたりから大雨で
マジかぁ~
みたいになって、黒いごみ袋を、頭通すところと
腕通すところ切って、着て、っで、現地の人たちも着てて、
イエーーイ
みたいな
雨最高
みたいなノリだったの覚えてる。
あ ~ でも嬉しいね、こういうの。
結構だってハワイって年に ・・・ そんなに降らないんでしょ、雨
二日目なんか大雨だったからね。
10周年の国立の時も大雨だったでしょ、あれ ・・・ より降ってたくらい
なんか、節目に降るよね、嵐って
なんか意味があるのかなあ
嵐って言うくらいだからやっぱ降るんだよねぇ。
いやあ、面白かった
2日間ともねなんか良かったっすねえ。
まあでも、あのー、夕日にそってね、あのーハワイアンの曲調にして
「 everything 」 とか歌ったりしてね、
夕日をバックにね、うん、凄い綺麗でしたけどね
ただ、基本的にはあのー、年代順って言うか、
最初 「 ARASHI 」 から始まって、うん、ほんで徐々にシングルメインで
やって、久々に 「 ピカンチ 」 とか踊ったりして、結構ねえ、
初日はヤバかった
あおりの曲でもう汗が止まんなくて、あーこれ脱水になるなって言うくらい、
めっちゃ暑くて、はけるたんびにずーっと水分飲んでた。
で2日目雨で、正直、雨降ってくれてちょっと良かった部分はある
でも、一回目はどうなるかわかんないから、がむしゃらにやったらね、
もう、汗止まんなくなっちゃって、いやでもねえ~、いいライブでしたよ。
いやもうねえ、泣いてしまったんですけど、最後の挨拶だったんだけど、
その前まで楽しくやってたんだよ
ほんで~、結構ピンの照明で5人あてて、BGMかかって翔くんから
喋りはじめる。
もう、翔くんの~、コメントがもう良すぎて、でもう来ちゃって、
で自分になって、まあ正直良くあのーホテルのベランダで
なんか振り返ってたのね
15年前の自分とか、そうそうそう、そのこと言ってたら、もうダメよね、
来ちゃって、フフフ
でさあ、全然喋れなくなっちゃって、 … 落ち着け
と
思いながらもう、なんか、ちょっと、隣松潤だった、右隣、松潤も、
前むいてたのに、後ろ向いたんだよ。
横目でちょっとなんか分かった、後ろ向いたのが、それにも
来ちゃって ・・・ ハハハハ
松潤も来てたらしくて、松潤も翔くんから来てたらしい、で、もう、
俺泣いちゃったから、
「 俺もう泣けない。泣いちゃだめだ 」 って思ったらしくって、
必死に耐えてたらしい
みんなねえ、そうなってたね、ホント、ハワイでデビューして
良かったなって思ったね ~ 、なかなかねえ、日本とか、
あのーたとえば、渋谷とかさ新宿とかさ、で会見やってたら
また違ったかもしんない、まあ違うね、感じはあるとしても。
うーん。 全くね、海外で、それこそハワイでね、
って言うのが意味あったんだろうね~、うん。
非常にあのー、幸せな、15周年のライブでしたね。
ま、まだこの話、ハワイの話、いっぱいあるんでね、
また明日、えー喋りまーす
10月14日
ARASHI BLAST in Hawaii に行って来ました。
嵐の皆さん最高でした

とても素敵なロケーションでしたが、コンサート当日は周囲を見て
回る余裕がなかったので、翌日もう一度行ってみました。
ライブ会場の解体作業に遭遇しましたが、現地の方々が、
嵐の曲を大声で歌いながら作業していたんです。
「 Love so sweet 」 の ” wow wow oh ~ イエイイエイエ ~ ”
の所とか、 「 感謝カンゲキ 」 の ” スマイルアゲーイン
ありがとう ~ ”
とか、楽しそうに歌いながら作業していましたよ。
マジかぁ


覚えてくれてたって事だね。
リハーサルから聴いて、いや、結構ねえノリ良かった、皆さん。
結構楽しんでた、結構ねえ、リハーサルからねえ、大雨


前日とかが、通し稽古あたりから大雨で

マジかぁ~

腕通すところ切って、着て、っで、現地の人たちも着てて、
イエーーイ


雨最高

あ ~ でも嬉しいね、こういうの。
結構だってハワイって年に ・・・ そんなに降らないんでしょ、雨

二日目なんか大雨だったからね。
10周年の国立の時も大雨だったでしょ、あれ ・・・ より降ってたくらい

なんか、節目に降るよね、嵐って

なんか意味があるのかなあ

嵐って言うくらいだからやっぱ降るんだよねぇ。
いやあ、面白かった

2日間ともねなんか良かったっすねえ。
まあでも、あのー、夕日にそってね、あのーハワイアンの曲調にして
「 everything 」 とか歌ったりしてね、
夕日をバックにね、うん、凄い綺麗でしたけどね

ただ、基本的にはあのー、年代順って言うか、
最初 「 ARASHI 」 から始まって、うん、ほんで徐々にシングルメインで
やって、久々に 「 ピカンチ 」 とか踊ったりして、結構ねえ、
初日はヤバかった

あおりの曲でもう汗が止まんなくて、あーこれ脱水になるなって言うくらい、
めっちゃ暑くて、はけるたんびにずーっと水分飲んでた。
で2日目雨で、正直、雨降ってくれてちょっと良かった部分はある

でも、一回目はどうなるかわかんないから、がむしゃらにやったらね、
もう、汗止まんなくなっちゃって、いやでもねえ~、いいライブでしたよ。
いやもうねえ、泣いてしまったんですけど、最後の挨拶だったんだけど、
その前まで楽しくやってたんだよ

ほんで~、結構ピンの照明で5人あてて、BGMかかって翔くんから
喋りはじめる。
もう、翔くんの~、コメントがもう良すぎて、でもう来ちゃって、
で自分になって、まあ正直良くあのーホテルのベランダで
なんか振り返ってたのね

15年前の自分とか、そうそうそう、そのこと言ってたら、もうダメよね、
来ちゃって、フフフ

でさあ、全然喋れなくなっちゃって、 … 落ち着け

思いながらもう、なんか、ちょっと、隣松潤だった、右隣、松潤も、
前むいてたのに、後ろ向いたんだよ。
横目でちょっとなんか分かった、後ろ向いたのが、それにも
来ちゃって ・・・ ハハハハ
松潤も来てたらしくて、松潤も翔くんから来てたらしい、で、もう、
俺泣いちゃったから、
「 俺もう泣けない。泣いちゃだめだ 」 って思ったらしくって、
必死に耐えてたらしい

みんなねえ、そうなってたね、ホント、ハワイでデビューして
良かったなって思ったね ~ 、なかなかねえ、日本とか、
あのーたとえば、渋谷とかさ新宿とかさ、で会見やってたら
また違ったかもしんない、まあ違うね、感じはあるとしても。
うーん。 全くね、海外で、それこそハワイでね、
って言うのが意味あったんだろうね~、うん。
非常にあのー、幸せな、15周年のライブでしたね。
ま、まだこの話、ハワイの話、いっぱいあるんでね、
また明日、えー喋りまーす

スポンサーサイト
| ホーム |