2014年11月21日 (金) | 編集 |
ポッキーのCMの結末は、もう知ってると思いますが、
撮影の時の様子などがアップされてます。
ちょっと前の記事なんですが、載せます。
江崎グリコ株式会社は、ポッキーチョコレートのイメージ
キャラクターに、引き続き二宮和也さんを起用し、
ポッキー新CM第9弾 「 結末 」 篇 ( 30秒・60秒 )
を、11月11日 ( 火 ) からポッキーのキャンペーンサイトで
公開いたします。
「 結末 」 篇では、前回CM 「 憂いの魔人 」 篇で、巨大化
したデビルニノを 「 助ける 」 のか、それとも 「 助けない 」
のか、視聴者の選択によって続篇CMの結末が変わるWEB投票
キャンペーンを実施し、多くの票をいただいた
「 助ける 」 バージョンの作品に決定しました。
■ “ デビルニノ ” CMシリーズについて
2012年秋より 「 ポッキー 」 は、
“ LET’S ( レッツ ) SHARE ( シェア ) Pocky
( ポッキー ) ” というテーマのもと、気の合う仲間や
大切な人たちとみんなで 「 ポッキー 」 を分け合い、
そこから生まれる楽しい時間や幸せな気持ちを一緒に
分かち合ってほしいという思いを込めた、新しい
コミュニケーションを展開しています。
CMでは、自分さえ良ければいいという自己中心的な性格から、
神様によって悪魔そっくりのキャラクター “ デビルニノ ” に
変身させられた二宮和也さんが登場。
元の人間に戻るための条件である “ 分かち合う心 ”
を学ぶため、ポッキー片手に街へと繰り出し、そこで
出会った人々との交流を通じて、思いも寄らない
温かい感情が生まれていくストーリーは、大変多くの
皆様からご好評をいただいています。
■ 「 助ける、助けない 」 投票キャンペーンの結果
と新CMについて
“ 分け合うことの喜び ” を知ってしまった自らの想いとは
裏腹に、今までの利己的な自分と葛藤し、巨大な魔人に
変身してしまったデビルニノ。
前回CM 「 憂いの魔人 」 篇の中では、巨大化したデビル
ニノを 「 助ける 」 のか、それとも 「 助けない 」 のか、
視聴者の選択によって続篇CMの結末が変わるWEB投票
キャンペーンを実施しました。
その結果、 「 助ける 」 が41万3331票、 「 助けない 」
が13万4285票をそれぞれ獲得。
新CM 「 結末 」 篇として、デビルニノを 「 助ける 」
バージョンの作品を、ポッキーのキャンペーンサイト
( http://devil.pocky.jp/index.html ) で公開します。
「 善なるデビルニノ 」 と 「 悪なるデビルニノ 」 の激しい
言い争いで始まる本篇では、多くの人々の 「 助けたい 」
という願いを乗せた美しい光が、魔人の体を包み込んだ瞬間、
邪悪な影が一気に消滅。
「 善なるデビルニノ 」 が 「 悪なるデビルニノ 」 を打ち
負かすシーンを、壮大なスケールの世界観とともに描きました。
“ 分かち合う心 ” を学ぶ旅に出てから2年の月日を経て、
ようやく分かち合う心の素晴らしさに気付いたデビルニノ。
二つの相反するキャラクターを、抜群の演技力で表現した
二宮さんのお芝居にご注目ください。
■ CMストーリー ( 60秒 )
魔人化したデビルニノの心の葛藤を描く冒頭のシーン。
「 善なるデビルニノ 」 と 「 悪なるデビルニノ 」 が
画面の左右に分かれて激しく言い争っています。
「 分かち合う … 今さら俺にそんなことができるのか? 」
( 善 ) 、 「 ふん!他人の事など知った事かよ!
自分さえ良ければそれでいいんだよ 」 ( 悪 ) 、
「 でも、俺は知ってしまったんだよ。分かち合った時の
温かさを … 」 ( 善 ) 、
「 そんな温かさなんてまやかしだよ! 」 ( 悪 ) 、
「 それでもいい。信じてみたいんだ! 」 ( 善 ) 、
「 ふん!分かち合うなんて、弱い人間の言い訳なんだよ! 」
( 悪 ) 、 「 違う!分かち合うことは人間の強さだ! 」
( 善 ) 、 「 キレイ事言ってんじゃねー! 目を覚ませ! 」
( 悪 ) 、 「 お前こそ目を覚ませ! 」 ( 善 ) 、
「 うるさい!黙れ! 」 ( 悪 )。
街のスクランブル交差点に切り替わり、
「 どうしたらいいんだー 」 と絶叫するデビルニノは次の瞬間、
体から黒い悪のオーラを噴き上げて、巨大なデビルへと変身。
世にも恐ろしい魔人のような風貌ですが、デビルニノは心の
中で 「 助けてくれー 」 と哀しげな叫び声を上げています。
ここで、パソコンの画面上にキャンペーンサイトの投票画面が
現れ、笑顔のデビルニノに 「 助ける 」 と書かれた画面の
方へズームアップ。
すると、巨大なデビルの周りを眩いばかりの無数の光が取り囲み、
「 な、なんだこの光は … 」 と、デビルニノ自身にも光が
降り注いでいきます。
画面が暗転し、ポッキーを手に 「 分かち合うなんて、これっ
ぽっちも考えてこなかった俺みたいなやつを助けるなんて、
あんた達おひとよしすぎるよ … でも、ありがと 」 とカメラ
目線で語りかけるデビルニノ。
再びデビルニノに光が降り注ぐ場面に切り替わると、光が
完全にデビルニノを包み込みます。
巨大なデビルの影が美しい光に覆われていく様子を
不思議そうに見守る街の人々。
デビルニノがポッキーをシェアした過去の回想シーン
とともに、 「 Let’s SHARE Pocky 」 というナレーションが
入り、最後は巨大なデビルの影が無数の光となって散って
いくシーンで締めくくります。
■ 撮影エピソード
画面の左右に分かれてデビルニノが激しく言い争うシーン。
善なるデビルニノが 「 違う! 分かち合うことは人間の
強さだ! 」 と、これまで出会った人たちの優しさと温かさに
よって、自分の心に変化が訪れたことを告白したデビルニノ。
的確かつ感情表現豊かな言い回しを、スタッフ一同、
感動の面持ちで聞き入っていました。
ところが、一転、そのセリフにかぶせるようにして、悪なる
デビルニノが 「 キレイ事言ってんじゃねー、目を覚ませ! 」
と罵るようにセリフを放った時は、一瞬にしてスタジオ全体の
空気が張りつめた状態に。
二宮さんの気迫がこもった渾身のお芝居には、
「 すごい迫力 」 「 鳥肌が立った 」 と、監督やスタッフも
絶賛の声を上げていました。
スポンサーサイト
| ホーム |