2016年07月05日 (火) | 編集 |
続きです。
櫻井翔先生 「 星空がより素敵に見える研究 」
二宮と擬似デート
星空がテーマということもあり、終始ムーディな進行と
なった櫻井先生の発表。
ステージ上に電飾で満点の星空を描いた
“ ロマンティック天体観測 ” では、二宮を指名して
寸劇のような疑似デートを実践。
客席に設置した照明で琴座を描き、星にまつわる神話を
ゆっくり聞かせる。
「 万が一、僕に何かあったときは、あのストリングラフィの
美しい音色で僕を救いに来てくれるかい? 」( 櫻井 )
「 もちろんよ! 」( 二宮 )と小芝居し、揃ってドヤ顔。
天国行きと地獄行きを振りわけるという天秤座の意味を語る
ときも、
「 あの空の天秤に乗る前に、僕の天秤に乗ってみないか?
僕の天秤は天国行きだ 」( 櫻井 )と、揃ってドヤ顔。
ロマンティックなはずがほとんどコントと化したやり取りに、
他のメンバーたちからは 「 なんスか、これ? 」
と容赦ないツッコミが入るのだった。
他にも、助手の小瀧望、藤井流星に太陽と月の役目を託し、
自らも地球のカブリモノにすっぽり入って月の動きを解説。
セリフ口調でもモコモコ姿でも、きちんとみんなを納得
させるあたりが櫻井ならでは。
「 キラキラと輝く星の向こうには、果てしない宇宙が
広がっています。
そんな宇宙に思いを馳せればきっと、日々の悩みが
ちっぽけに見えて心が軽くなります。
“ 星空に思いをはせれば、その輝きが明日をきっと
照らしてくれる ” 」。
そんな櫻井の研究は星空を身近に感じさせるとともに、
何かに守られているような温かい気持ちにさせた。
松本潤先生 「 運ってなんだろう? 」
結局、一番 “ 運 ”がいいのは?
最後を飾った松本先生の発表は、運がいい人と悪い人を
統計と傾向から割り出す研究。
まずは運がいい人の共通点を探すため、嵐とジャニーズWEST
計12人の中からくじびきで選ばれた大野と、チケットの半券
くじびきで4万5000人の中から選ばれた観客1名に様々な
質問を実施。
ところがその観客が松本ファンだということが判明し、自ら
ガッツポーズ。
その瞬間に、「 一番運がいいのは松本潤じゃねーか! 」
( 櫻井 )とヤジられる。
大野は大野で、 「 大切な日にやっていることは? 」
との質問に、「 早く寝る。ちゃんと寝ないと大切な日もうまく
いかないし 」 と模範的な回答をしつつも、昨晩3時近くまで
起きていたことがバレ、「 とんでもねえやつだな! 」
( 櫻井 )、「 早く寝ろ! 」( 二宮 ) と総口撃にあう。
他に、VTRで 「 運がいい人は視野が広い 」 ことを実証したり、
観客から集まったネガティブエピソードをポジティブに変換してみる、
というコーナーも。
中でも、 “ 水たまりを跳んだら、跳びすぎてひとつ先の水たまりに
落ちた ” というエピソードのポジティブ変換を試みた相葉。
しばし考えたあと、「 ボチャン! …… ( 水に浸かって )
気持ちいい!! 」 という実演には、場内に爆笑と苦笑が渦巻いた。
「 運がめぐってくるチャンスは平等。
ぜひみなさんもツイてないなと思ったとき、失敗したなと思った
ときは必要以上に落ち込んだりせず、ポジティブに捉えてみてください。
きっと少しずつ運が上向きになってきます。
“ 前向きに世界を見つめれば、あらゆるところに運が転がっている ” 」。
その言葉は、物事に対し常にアグレッシブな松本ならではの説得力が
感じられた。
( 文/川上きくえ )
ワクワク学校は、今年で6回目でした。
小学校だったら、入学して卒業してるので、今までの回で
DVD化されてない回をDVDにして発売してほしいです。
その金額の一部をチャリティーに使えばいいんじゃ
ないでしょうか

スポンサーサイト
| ホーム |