2018年01月24日 (水) | 編集 |
今、インフルエンザが流行ってますね。
お友達は4世代同居の8人家族なんですが、一家全滅らしくて
大変らしいです。
こんな予防の仕方があるようです。
手洗いうがいも大事なんだけど、20分おきになんでもいいので
飲み物を飲んで下さい。
インフルウイルスがノドの粘膜に吸着して感染するので、その前に
飲み物で胃に落としてウイルスを殺しましょう。
お医者さんもやっていることです。
これマジだから。
これが拡散されて一人歩きしてしまうと、口をつけたペットボトルを
何時間も常温で放置する人が現れるでしょうね。
あくまでも20分毎に喉を流すのが大切であって、その手段は様々ですが
適切なものを選んでいただきたいものです。
口をつけたペットボトルは常温で置いておくと雑菌が繁殖しやすいので、
気をつけてくださいね。
たくさん飲まなくてもいいようです。
一口でいいみたいです 。。。
スポンサーサイト
| ホーム |