2018年09月15日 (土) | 編集 |
キムタクがにのちゃんの事を 「 ナリ 」 って呼んで、
“ にのみやかずなり ” だということを世間に知らしめようとして
ますね。
実際に、キムタクファンが “ かずや ” ではなくて “ かずなり ”
なんだって認識してくださった方もいらっしゃるようで、ありがたいんですが、
ずっと “ にの ” って呼んでたので “ なり ” っていう
響きに違和感が ・・・
“ なり ” って言えば、成宮くんでしょ。
「 コロ助 」 は思い浮かばなかったわぁ

コロ助は、言葉尻に~なりってつけてましたね。
「 キテレツ大百科 」 というアニメに出てました。
藤子F不二雄先生の作品でした。
「 にの 」 は本名を知らない人にも浸透してるからこの呼び方が
なくなるのは、寂しい。
だから私はずっと 「 にの 」 呼びにするって決めました。
せっかく、にのちゃんの為にキムタクが考えてくれたんだけど
ごめんなさいね。
スポンサーサイト
| ホーム |