2019年03月04日 (月) | 編集 |
観覧に行かれた方のつぶやきです

アカデミー賞授賞式観覧に初めていって夢のような時間を過ごせて
最高に幸せだった。
みんなカッコよくて素敵で、女優さんたちもホントきれいで、
キラキラ輝く世界に触れた感じ。
もちろん一般人には計り知れないほど大変なこともたくさんあるんだと思う。
でもみんな、映画が大好きなんだなって思った。
にのちゃん今回は最優秀は逃して残念だったけど、だけど優秀賞もすごい
ことだと思うの。
食事の時に日本アカデミー賞協会の方のお話で、日本映画はアニメーションも
含めると1年間で600本ぐらい公開されてるんだって。
その中の5人だもの。
やっぱりすごい!
にのちゃんの頑張りが認められて本当に嬉しい。
途中で西島さんが離席して、そのすぐあとにのちゃんも離席して、
しばらくしたら2人一緒に戻ってきた。
仲良すぎる ( 笑 )
ちょうど功労賞の挨拶中だったから席まで戻らずに、挨拶が
終わるまでドアの前で2人で待ってた。
スタッフさんはどうぞ行ってくださいって促してたけど、にのちゃんが
行かなかった。
私、そのやりとりがよく見える席で、いろんな受賞者の方たちが
出入りするの見てたけど、ほとんどはスタッフさんに促されると
そのまま席に行ってたと思う。
もちろんスタッフがいいと言えばいいんだろうけど、にのちゃんは
礼儀正しいなーと思った。
しばらくドアの前に立ってたとき、その横顔と立ち姿がそれはそれは
美しくて、私は完全に腑抜け状態だった。
なんか全然猫背じゃなくてスッと立ってて、それで存在感もオーラも
バンバン出てた。
コンサートでのキラキラとは違うの。
凛としてた。
いただいたパンフレットとコサージュ。
あと帰り際に、紙袋に入ったおみやげもらったんだけど、時計の
カタログだった ( 笑 )
にのちゃんがもらったのはどれだろうな〜と思いながら眺めてた。
式のあと、お料理も美味しくいただいてきました
式が始まる前は撮影OKだったけど、受賞者のテーブルに近づくことは
できなかった。
そりゃそうだ ( 笑 )
にのちゃんは左奥の10番テーブルだったね〜。
にのちゃん、長めの髪もきれいにセットしてもらってて、正統派なタキシード姿が
本当に似合ってて、足はほっそいし、最高にかっこよかった♡
場内のモニターで、にのちゃんたびたび抜かれてた。
にのちゃんと西島さんが並んで同じテーブルに座って、わーよかっね一緒で♡って
思ってたら、そのあと主演男優賞の岡田くんも来て西島さんの隣で。
あ、そっか、散り椿チームだもんね。
黒木華ちゃんもその前に座って、仲良しさんに囲まれてよかったよねー!
助演男優賞が意外と早い時間に終わって、あとはもうのんびりしてたなー♡
西島さんがパンフレット広げて見てるのを覗きこんで一緒に見てたりした。
とにかく西島さんと仲良くて、ずーっと楽しそうで (≧∀≦)
入場のとき、最初にのちゃんが西島さんの腕つかんで持ち上げてぶんぶん
振って、そのあと逆に西島さんがにのちゃんの腕ぶんぶん振ってたの。
可愛すぎる2人。
授賞式終わって、食事も終わって、いま帰りのバスの中です!
楽しかった〜!
にのちゃんイケメンすぎた(//∇//)
放送見始めたけど、にのちゃんの入場でキャーの歓声しっかり
聞こえるね。
ひときわ大きかったもんね
録画してた日本アカデミー賞授賞式ですが、編集したら5分くらい
でした。
短かったね

にのちゃんと共演した方や知り合いの方も多くて、楽しそうで
見てて嬉しかったです。
スポンサーサイト
| ホーム |