2016年05月12日 (木) | 編集 |
日本唐揚協会主催による 「 2016年ベストカラアゲニスト 」
が発表され、嵐の相葉雅紀くんが男性アイドル部門で
ベストカラアゲニストに輝きました。
ベストカラアゲニストは、日本唐揚協会が、唐揚げの
素晴らしさを多くの人々に知ってもらうために、
" 最も唐揚げを愛している人 " の投票を募って
受賞者を選出し、毎年1回、その功績を讃え
表彰している賞。
相葉雅紀くんが同賞に輝くのは、2014年に続き
2度目となります。
受賞者
【 女性芸人部門 】 渡辺 直美さん
【 男性アイドル部門 】 相葉 雅紀さん ( 嵐 )
【 女 優 部 門 】 桐谷 美玲さん
【 コラムニスト部門 】 マツコ・デラックスさん
【 男性声優部門 】 下野 紘さん
【 男性芸人部門 】 石塚 英彦さん ( ホンジャマカ )
【 女性アイドル部門 】 渡辺 麻友さん ( AKB48 )
【 女性声優部門 】 有野いくさん
【 料理研究家部門 】 やすひさ てっぺいさん
( 日本唐揚協会 )
【 アスリート部門 】 YAMATOさん
( ドラゴンゲートプロレスリング )
これは、殿堂入りとかないそうです。
から揚げすきですよね、相葉ちゃん

おめでとう

2016年04月27日 (水) | 編集 |
2015年09月21日 (月) | 編集 |
昨日は、近くの嵐友さんとランチしてきました 

前菜 メインディッシュ
前にも他のお友達と来たことがあったのですが、昨日はとっても
美味しかった

お客さんも次々に来て、大繁盛でした。
嵐トークで盛り上がりました
では、拍手コメントのお返事です ・・・・
[READ MORE...]



前菜 メインディッシュ
前にも他のお友達と来たことがあったのですが、昨日はとっても
美味しかった



お客さんも次々に来て、大繁盛でした。
嵐トークで盛り上がりました

では、拍手コメントのお返事です ・・・・
[READ MORE...]
2015年07月28日 (火) | 編集 |
昨年の 『 ピカ☆★☆ンチ・ハーフ 』
「 LIFE IS HARD たぶん HAPPY 」 は東京ドームシティに
観に行きました


13時からの回だったので、お友達のgさんが “ ラメール ”
で一緒に、ランチしてくれました

行ったお店は、東京国際フォーラムにある 「 ラ・メール・プラール 」
『 大奥 』 の試写会でここの前に並んでたよぉ

ビックリでした

このお店、しやがれで鈴木亮平さんと翔ちゃんが世界遺産対決
した時の勝者が食べた “ ふわふわオムレツ ” のお店です。

お店の看板

お店の看板

お店の看板
大奥試写会の時に、並んでる時、赤い看板の記憶があります。

前菜 鮭

パン

ふわふわオムレツ
ホントにふわふわだった


トイレもきれいでした。
高級感漂うレストランでした。
今、岡山のイオンにも出店してます。
ピカンチハーフです。

中に入るとこんな額もありました。

これも、一年前ですね。
やっとアップです。
2015年03月25日 (水) | 編集 |
2015年02月10日 (火) | 編集 |
2015年02月09日 (月) | 編集 |
昨年の夏に東京で公開された 『 ピカンチハーフ 』 を見に行ってました。
その時に、直前にしやがれの鈴木亮平さんの回
( 世界遺産を翔ちゃんとどちらがアピールできるか対決した回 )
で、勝者が食べたのが “ ラ・メール ” のオムライスでした。
折角東京に行くんだからって、お友達と一緒に行ったのです。
フワッフワッのオムライスでした。

お味は薄味でした。



何故今この記事を書いてるかというと、昨年の12月に開店した
岡山駅前のイオンモールの中に、 “ ラ・メール ” があるって
お友達から聞いたので、この土曜日に行ってみました、
イオンモール岡山に

とっても広くて、わけわからず

とりあえず “ ラ・メール ” に行ってみましたが、男性支配人
らしき人がメニューもって立ってて、とても気軽に入れる
雰囲気ではなくて、写真も撮れる感じではなかったけど、
お友達と行こうって思って場所だけ覚えて帰りました。

やっぱり、岡山と言えば桃太郎です。

ランチはおかゆと麺です。
あっさりしてて、美味しかったです。

ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年02月07日 (土) | 編集 |
2015年01月14日 (水) | 編集 |
この連休に、帰省してた息子が今朝、東京に帰っていきました

おばあちゃんが、とっても喜んでくれて、息子ももどってきて
よかったっておもったらしいです。
で、家で食事するのは久しぶりなので、
「 何が食べたい

「 普通の鍋

「 えっ、そんなんでいいの


「 普通の鍋って、食べることないから 。。。。 」
ということで、普通に鍋しました。
管理人は、聞いてなかったけど、主人に美味しくて良かった、
って言ったらしく、ホッとしました

二人の息子が別々に帰省したわけですが、なかなか同じ日にちに
帰省するって言うのは難しいですね。
まぁ、戻ってきてくれただけでも嬉しいものでした。
東京では、 “ あんこ餅 ” って売ってないって前に聞いてたので
今回は年末に買って冷凍してました。
柔らかいうちに冷凍しておくと、解凍しても美味しいって聞いた
ので、冷凍してました。
美味しかったです。
もう何十年ぶりかに、食べたらしいです。
大福もちとは、違うんですけどね。
また、アラシゴトばかり考える日常にもどります


ありがとうございます。お気軽に遊びに来てくださいませ

2015年01月11日 (日) | 編集 |
最近はまってるヨーグルトがあります。


ヨーグルト自体はプレーンなんですが、上にのってるソースを
全体にからめて食べると、甘くなくてとっても美味しいんです

morinaga 「 濃密ギリシャヨーグルト、パルテノ 」 です。
ソースは、はちみつ、ラズベリーソース、グレープがあって、
プレーンもあります。
ヨーグルトも濃くて、ちょっとお高いんですが、最高です

拍手コメントのお返事です ・・・・
[READ MORE...]
教えていただいて助かってます。
にのちゃん見ては、同じくニタニタしてます。
ずっと見れたらいいですね。パセリDELISH KITCHEN私もいまだに観ては一人でニヤニヤしています。
にのちゃんに教えてもらいながら作るなんて、きっとこれからもないと思います❗(笑)
ずっと出てるといいな、と期待してます(ラテにのあい み様
おはようございます。
お久しぶりです。
お元気ですか
もう6年前になるんですね。
相変わらず、少しづつゲームニッキをアップしてます。
遊びに来てくだパセリ斗真くんのインタビューは様
こんばんは
言いそうで、言わない、にのちゃんですよね。
斗真くんからの、にのちゃんの話って嬉しいです。
幼馴染って感じしますね。
次々に映画に出てて、パセリワクワク学校2016 レポ①き様
こんにちは。
コメントしてくださった件ですが、お断りしていますので
了解してくださいませ。
ありがとうございましたm(__)mパセリ